転職を成功させられるか心配、転職で後悔しないためにはどうしたら…
そんな風に、転職することに不安を抱えている人は多いと思います。
誰だってせっかくなら「転職してよかった」と思えるような理想の転職を叶えたいですよね。
この記事では、実際に「転職してよかった」と感じている人の割合や、転職成功のコツを解説していきます。
転職経験者の実際の体験談も紹介していますのでぜひ目を通してみてください。
目次
転職してよかった人の割合
厚生労働省の「令和2年 転職者実態調査の概況」によるデータでは、転職者の53.4%、つまり過半数以上が転職後の勤め先に「満足している」と回答しています。
また、「不満足」と回答したのは全体の11.4%という結果でした。
下記は、「令和2年 転職者実態調査の概況〈現在の勤め先における満足度〉」のデータから一部を抜粋したものです。
満足 | 不満足 | どちらでもない | |
---|---|---|---|
職業生活全体 | 53.4% | 11.4% | 34.5% |
仕事内容・職種 | 69.2% | 8.7% | 21.3% |
賃金 | 46.6% | 27.1% | 25.5% |
労働時間・休日・休暇 | 62.3% | 16.3% | 20.7% |
福利厚生 | 53.2% | 10.7% | 35.2% |
人間関係 | 59.7% | 14.2% | 25.3% |
転職者の中でも「仕事内容・職種」の項目で満足と回答している人が特に多いのが分かりますね。
逆に賃金の項目では、不満足という回答が27.1%あり、比較的大きい割合となっています。
転職を失敗しやすい人の特徴
全体としては転職してよかったと感じている人が多いものの、約10人に1人は転職したことに不満足と回答しています。
転職成功とはいえない結果となってしまった人も、中にはいるということですね。
ここからは転職に失敗しやすい人にはどんな特徴があるのかを見ていきましょう。
- 転職する理由が曖昧
- 企業選びの基準が明確でない
- 企業研究や情報収集が十分でない
ここから順番に解説していきます。
転職する理由が曖昧
例えば待遇が良くないからと転職を考える方もいるかと思いますが、これでは転職理由としてまだぼんやりしていますよね。
待遇とは具体的に、勤務時間の事なのか給与の事なのか、それともその両方なのか。
もし勤務時間だとするなら、その中でも残業が多いこと、休日が少ない事、十分な休憩時間が取れないこと等、どんな部分に不満を感じているのかを、一度よく考えてみてください。
自分の不満のポイントを理解しきれていないと転職理由が曖昧になります。
何を叶えるために転職するのかを明確にしておくことが、満足度の高い転職のためには大切なのです。
企業選びの基準が明確でない
上記でお話ししたように、転職する理由が曖昧なままだと、企業選びの基準もなかなか定まりません。
深く考えずに休みが多く欲しい!と思って休日日数の少ない職場にしても、いざ働いてみると残業が多くて全然休めている気がしない…
こうならないためにも、企業選びの段階で条件は明確にしておかないと、転職で失敗する原因になりかねません。
転職の軸をしっかりと決めミスマッチが起こらないよう備えましょう。
企業研究や情報収集が十分でない
企業研究や情報収集が不十分な状態だと、せっかく内定をもらっても就業後にギャップを感じやすくなってしまいます。
「こんな職場環境だとは思わなかった」「業務内容や業務範囲が予想と違っていた」なんてことにならないために、気になる企業の情報はまんべんなく取り入れるようにしましょう。
例えば給与面を一番に重視している人の場合でも、それだけでなく休日日数や交通の利便性、業務範囲に至るまで詳細に把握するよう意識してください。
情報は多ければ多いほど、企業とのミスマッチを防げる可能性が高まりますからね。
「転職してよかった!」転職を成功させるためのコツ
転職してよかった!と思えるような理想の転職を成功させるためのコツについても紹介していきます。
- 転職するなら早めの行動が吉
- できれば退職はせず就業したまま転職活動する
- 企業の情報収集は徹底的に
転職するなら早めの行動が吉
転職は年齢が若い段階の方が有利となる傾向にあります。
役職者やハイクラスの転職でない限り、ある程度年齢の高い人材は柔軟性がなく扱いづらい印象を持たれがちです。
また若手はポテンシャルを評価されますが、30代以上になってくるとスキルや経験のある即戦力の人材が求められます。
そのため年齢が高くなると未経験の業界や初めての職種にもだんだんと挑戦しにくくなってしまうのですね。
とはいえ30代になると難しい、20代なら大丈夫、と決まっているものではなく、早め早めが有利だという認識を持っておくことが大切ですよ。
できれば退職はせず就業したまま転職活動する
転職活動に専念するために今の会社を先に退職してしまおうと考える方も中にはいます。
確かにそれも一つの方法ではありますが、転職が必ずしもスムーズに決まるとは限らないことを考えると、あまりおすすめはできません。
当然ですが、退職してしまったら転職先が決まる目では収入がない状態になります。
もし希望の会社になかなか内定が出ず転職活動が長引いた場合、その間は貯金を切り崩して生活することになります。
収入がない以上貯蓄は減る一方ですから、いくら貯金に余裕があっても次第にプレッシャーを感じるようになります。
そのためもし可能なら、退職はせずに就業しながら転職活動を進めるのがおすすめですよ。
企業の情報収集は徹底的に
すでにお伝えしてきたように、転職で失敗してしまう人の多くは事前の情報収集が十分でない傾向にあります。
給与、休日、業務範囲、通勤時の交通の利便性など、自分としては一番重要!とまでは思っていないことでも徹底的に調べましょう。
情報が多いほど就業後のイメージも湧きやすく、企業とのミスマッチを防ぎやすくなります。
そうすることで働く前と後でのギャップが生まれにくくなり、満足度の高い転職に繋がりやすいです。
また企業の魅力を再確認することにもなり、モチベーションアップにも効果的ですよ。
転職してよかった!と思うためにしておくべき転職前の備え
転職を成功させるためにしておくべき事前の備えについて紹介していきます。
- 転職の目的を具体的に持つ
- 自分のアピールポイントをよく把握する
- いつまでに転職するという目標を立てる
- 転職エージェントを活用する
転職の目的を具体的に持つ
転職の目的がはっきりしないと企業選びの基準も曖昧になり、情報収集も中途半端になります。
自分が何のために転職をしたいのか、これだけは叶えたいという軸は何なのか。
それを把握することが転職成功への第一歩ですよ。
自分のアピールポイントをよく把握する
転職先の求める人材、求められているスキルとは何かをよく分析し、そのうえで自分のアピールポイントを再確認しましょう。
前職の経験やこれまでに培ってきた力を改めて見直し、自分の強みを把握することが大切です。
企業理解と自己理解の両方を深めることで、面接でもうまくアピールポイントを伝えられるようになるでしょう。
いつまでに転職するという目標を立てる
転職活動を始める際は、いつまでに転職を実現するのかという目標を決めておかないと、メリハリがつかず転職活動が長引いてしまうことが多いです。
「〇月までに」「〇ヵ月以内に」のように具体的な期限を設定して取り組むと良いでしょう。
また目標の期間を決めることで、ゴールから玉産して今やるべきことが明確になります。
転職期間中のスケジュールをしっかり管理するためにも有効ということですね。
転職エージェントを活用する
転職活動は今の会社で就業しながらが良いということはすでにお話ししていましたね。
そしてその就業しながらの転職活動には、転職エージェントの活用がおすすめです。
転職エージェントとは、求職者の希望にマッチした求人のピックアップや書類の添削、面接対策や求人企業との連絡調整に至るまで、転職活動をトータルサポートしてくれるサービスの事です。
求職者は基本的にこれらのサポートを無料で受けることができますよ。
転職活動の負担を大幅に軽減できるので、就業しながらでも両立して転職活動を進めやすくなります。
転職経験者の体験談
実際の転職を経験した人の体験談も見ていきましょう。
転職に成功した人の体験談と、後悔が残る結果となった人の体験談に分けて紹介していきます。
転職してよかった!転職成功者の体験談
前の職場は休日も一般的な会社より少なく残業も多い。
新卒から2年間頑張ってきましたがさすがに限界を感じていました。
初めての転職で不安だったこともあり、知り合いが勧めてくれた転職エージェントにまずは申し込んでみることに。
はじめの面談で転職先の希望条件やこだわりを細かく聞いてくださり、今の職場に比べて魅力的な条件の求人を複数紹介してくれました。
自分で求人を探すよりも効率がよく、働きながらでもなんとか転職活動素進めていけました。
正直給料を多少落としてでも休みの多い職場を探したいと思っていましたが、結果的には収入を維持しつつワークライフバランスの取れた職場へ転職することができました。
20代男性
転職に後悔が残った人の体験談
職場でなかなか給料が上がらなかったため転職を決意しました。
業務内容は変えたくなかったので、同じ職種の求人で今より待遇が良さそうなものに応募していきました。
前職の経験やスキルをそのまま活かせることもあり、スムーズに内定をもらうことができましたが、予想外なことが一つ。
転職先の給料は基本給が低く、手当がつくことで高収入を実現できる仕組みだったんです。
求人の給与の項目ではよくわかりませんでしたが、私も面接の際などに内訳まで細かく確認しなかったので、結局入社してから気づくことに。
転職したての私ではそこまでの手当は出ず、ボーナスも思ったほどはもらえませんでした。
収入アップのために転職したのに、期待したほどの変化は得られず少し後悔しています。
30代女性
転職を成功させたい人におすすめの転職エージェント
転職してよかった!と思える理想の転職を叶えたい人におすすめの転職エージェントを3社紹介していきます。
- doda
- リクルートエージェント
- マイナビエージェント
doda
dodaは幅広い求人を取りそろえる転職エージェントサービスの一つです。
中でもITやweb・エンジニア関連の求人に特に強く、業界経験者でも未経験者でも、エージェントが手厚くサポートしてくれます。
大手企業はもちろん中小企業の求人も充実していますので、希望の条件にマッチする求人をきっと見つけられるでしょう。
doda(デューダ)の良い・悪い口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
リクルートエージェント
リクルートと言えば、だれもが一度は聞いたことがある大手転職サービスですね。
保有求人数は業界トップクラス、非公開求人も豊富なことから、企業側からの信頼の厚いことがうかがえます。
業界最大手ならではの、蓄積した転職ノウハウを活かして、あらゆるジャンルの転職をサポートしてくれますよ。
非公開求人とは?非公開の理由やメリット・デメリット、応募時の注意点も解説
リクルートエージェントの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
マイナビエージェント
マイナビエージェントは、20代から信頼される転職エージェントナンバー1に選ばれるほど、若い転職希望者の支援に定評があるサービスです。
IT業界やメーカーの求人に強く、有名企業や上場企業の求人も豊富に扱っていますよ。
20代から30代、第二新卒の方に特におすすめの転職エージェントです。
マイナビエージェントの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
転職してよかったと思うためには事前の備えが重要
ここまで、「転職してよかった」と感じている人の割合や、転職成功のコツ、そして転職経験者の実際の体験談等を紹介しました。
転職してよかった、と思えるような転職を実現するには、事前の備えが何より重要です。
転職の軸を定め、徹底的に気になる企業の情報収集をし、自分のアピールポイントをしっかりと理解しましょう。
転職はその後の人生を左右する大きな決断です。
だからこそ後悔が残らないよう、早め早めの行動で備えるようにしてくださいね。