あなたは薬剤師をやっていて転職したい!と思う瞬間はありませんか。
「この職場にずっといて、自分は薬剤師としてスキルアップしているのだろうか・・・」、「職場の人間関係が最悪・・もうこんなところ辞めて違うところに就職したい!」そんな風に思っている方も多いのではないでしょうか。
薬剤師の仕事は意外と単純作業の繰り返しのようなことが多く、実際に薬剤師になることは出来たものの、思い描いていた理想と現実とのギャップに苦しんでいる方も多いのが現実です。
そこで今回は薬剤師として転職を考えている人に向けて、転職をしたい人はどんな理由で転職しようと思っているのか、また転職で面接官にどんなことを伝えたらいいのかなど、実際に転職で役立つ知識についてご紹介していきます。
目次
転職する薬剤師は多い?薬剤師の離職率について
実際薬剤師はすぐに転職してしまう。医療系の仕事に就いている人であれば、そんな話を誰もが一度は聞いたことありますよね。
理由としては、様々な理由があるのですが、ところで薬剤師の離職率はどのくらいなのでしょうか。
また離職率の高い職場がどういったところなのかについても知りたいところです。
今回は薬剤師の勤務先として大きく大別される3種類、病院薬剤師、調剤薬局薬剤師、ドラッグストア薬剤師の離職率についてそれぞれまとめてみました。
① 病院薬剤師
病院薬剤師は、就職すること自体が難しいので、1度就職したら同じ職場で長く働いている方が多いです。
病院で働くことで処方薬に関する知識が幅広くつきますし、医師や看護師などの他の医療従事者とともにチーム医療を経験することが出来るので、薬剤師としての経験値アップは望めます。
しかしこういった経験値の面でもメリットがある反面、当然病院勤務なので当直や夜勤、長時間労働はあります。
患者の疾患などについて知らなくてはいけないので、勤務時間以外での勉強会などももちろんあります。
また薬剤師は意外と病院内での地位が低いので無下に扱われたりすることもあり、辛いこともたくさんあるのです。
そんなこともあってか、病院薬剤師の離職率は1年以内で20%と意外と高めの離職率となっています。
自分のプライベートも大事にしたい人であれば、あまりおすすめできない職場であると言えるでしょう。
② 調剤薬局薬剤師
調剤薬局薬剤師も、人気度は病院薬剤師と同じくらいあるようです。
調剤薬局に務めると、患者さんとのコミュニケーションを取る機会が非常に増えるので、コミュニケーション能力をつけることは出来ます。
薬剤師は薬の番人とも言われていて、患者さんに薬を渡すのは調剤薬局薬剤師なので、処方する薬にどんな効果があるのか、どんなタイミングで飲むのかなど、患者に伝えるべき情報を伝えなければいけない義務があります。
こういった責任感を持ちつつ、日々患者とのコミュニケーションの中で、治療の進行経過を見ることができるという嬉しさも感じることが出来ます。
調剤薬局薬剤師のデメリットとしては、病院勤務やドラッグストアの薬剤師と違って、扱う薬の種類が偏ってしまうので、薬に対して幅広い知識が必要です。
また職場の規模感が非常に小さいので、狭い社会で毎日働かなくてはいけないというデメリットがあります。
調剤薬局薬剤師の離職率は、1年以内で10%と、病院勤務の薬剤師の場合と比べて10%も下がる結果になりました。
これは薬剤師全体の離職率とほぼ等しく、平均的な離職率であると言うことが出来ます。
③ ドラッグストア薬剤師
ドラッグストアで働く薬剤師は、何と言っても給料が非常に高いというところが一番のメリットです。
ドラッグストアを運営している会社は、そのほとんどが大手企業なので、とても安定していますし、かつ高待遇の条件で雇ってくれることで有名です。
給料が上がりにくい、病院で働いていた薬剤師が、スキルもある程度ついたからそろそろ給料を上げたい!と思って、ドラッグストアに転職するケースが非常に多いようです。
ただドラッグストアは、当然ですが医療機関ではないので、土日・祝日もバイトの人が休んでしまったら、自分が出なくてはいけませんし、長時間労働を強いられるドラッグストアも多いようです。
また、薬剤師の仕事である、調剤に関わる業務をする機会がほとんどのドラッグストアで無いところが多く、「薬剤師としての知識がつかない・・」と考えて離職する人も少なくないようです。
ドラッグストア薬剤師の離職率は、全体的な離職率はデータとして公表されていなかったので、大手のドラッグストアの1つに数えられるウエルシアホールディングスのデータを紹介すると、入社3年以内の離職率は、なんと6%と非常に低い割合を叩き出しています。
実際ドラッグストアによって待遇や給与体系に差があるので、このデータが全てであるとは一概にも言えません。
薬剤師のよくある転職理由8選
今の職場から転職したいと思っていても、他の薬剤師がどんな理由で転職しているのか気になる方も多いでしょう。
薬剤師のよくある転職理由は、以下の通りです。
- 今の年収・待遇に満足できない
- 職場の人間関係が悪い
- 労働環境が悪い
- スキルアップをしたい
- 家族の転勤で仕方なく
- 仕事内容に満足できない
- 将来に不安を感じている
- 通勤時間が厳しい
以下で詳しく解説していきます。
① 今の年収・待遇に満足できない
まず、現状の年収に満足していないので、年収を上げるために転職するという方が多いです。
特に多いのが病院勤務の薬剤師の方で、業務において辛いことが多い割に、他の職場で働いている人に比べて給与が低いことが多く、また近年の政府による医療費の削減によって給与が伸びる可能性も少ないので非常に年収で悩みがちです。
また、男性であれば、家族を養わないといけないという理由から、調剤薬局・ドラッグストアに転職する方が非常に多く、病院薬剤師の方は給与の低さがネックになってしまっています。
しかし、病院であっても、ずっと勤めていると、管理職に昇進することもあり、そうすると年収もなかなかの金額になるので、早めに転職するか勤め続けるかの選択を取るのがベストでしょう。
② 職場の人間関係が悪い
他の業種でも言えることですが、ほとんどの人は職場の人間関係が理由で離職します。
薬剤師はどうしても狭い社会の中で仕事をしていかなくてはいけないので、職場の人間関係が悪化した時に逃げ場がありません。
特に20〜30代の若い方が、「管理職の上司と合わない」という理由で辞めることがほとんどで、縦の関係に耐えられずに転職するケースが多いです。
人間関係が悪化しやすい職場として、特に多いのは調剤薬局薬剤師の方です。
調剤薬局へ行ったことがある人であれば分かると思いますが、とても狭い空間で、少人数で1日中仕事をしなければなりません。
単純に狭い空間に嫌いな人がいるというのはなかなか厳しいですよね。人間関係の場合は、職場を変えなければ解決しないので、この理由は特に多いです。
③ 労働環境が悪い
3つ目は労働環境についてです。これは職場にもよりますが、病院勤務の方がこの理由で辞めることが非常に多いようです。
やはり先ほども述べたように、休日出勤があったり夜勤があったりと、割と厳しい労働環境で働かなければいけないことが多いので、労働環境の悪さは著しいものがあります。
どうしてもこういった環境でずっと働いていると、身体や精神がボロボロになってしまうので、「もっとホワイトなところで働きたい!」と思う方も多いようです。
④ スキルアップをしたい
最後にスキル・キャリアアップのためという理由です。
こちらはドラッグストアに勤めている方に多い印象で、やはり調剤の業務をする機会が非常に少なく、会社の正社員として働かなくてはなりません。
薬に関わる業務というよりは、品出しや、店員のマネジメントも行わなくてはならないことも多いので、薬剤師としてスキルがつかない、キャリアアップが望めない、などの理由から長く働く人が少ないようです。
若いうちから、キャリアアップを狙うなら病院などで働いてスキルを身につけた後、給与の高いドラッグストアに勤めるのがいいかもしれません。
⑤家族の転勤で仕方なく
薬剤師でよくある転職理由には、家族の転勤で仕方なく辞めざるを得ないこともあります。
家族が転勤の多い職業だったり、突然の辞令交付で遠くの拠点に転勤になってしまうこともあるでしょう。
同居している家族であれば一緒についていかざるをえませんから、仕方なく現在の職場を辞めざるを得ないのです。
薬剤師は国家資格ですので、転勤先でも同じように職場を見つけやすいですから、転職を決意する人も多いです。
⑥仕事内容に満足できない
薬剤師なのに専門的な作業ができない、単純作業ばかりで疲れてしまうなど仕事内容に満足できない方も転職を決断する傾向にあります。
せっかく6年間かけて薬科大学を卒業して国家資格を取得しても、勉強を活かせる機会がないとやりがいがなくなってしまいます。
薬局業務ではなく、研究職としての道を追おうとする方も多いです。
⑦将来に不安を感じている
この後の薬剤師としての将来に不安を感じている方も、転職を決意する傾向にあります。
日々薬剤師としての業務をこなすだけで、成長できている感覚がない、他の人よりも優れた能力を身につけられていないと感じた場合に起こりやすいです。
せっかく得た資格を活かせずに現状維持で良いのか迷った方が転職を決意する傾向にあるのです。
⑧通勤時間が厳しい
職場までの距離が遠く、日々の通勤時間に厳しさを感じている薬剤師も転職を検討する傾向にあります。
毎日出勤するのに1時間も2時間もかけていると、段々と通勤時間が苦しくなっていきます。
1日は24時間しかありませんから、段々と通勤時間が短くなればもっと他のことができるのではないかと考え始めるのです。
通勤時間を短縮するために、自宅近くの薬局や病院に転職することもあります。
薬剤師が面接で転職理由を伝える時の5つのコツ
転職理由を伝える時には、後ろめたい理由から面接官にどう伝えればいいか悩んでしまう方もいるでしょう。
「悪い印象を持たれてしまったらどうしよう」「転職理由が原因で落とされたらどうしよう」と不安に感じてしまう気持ちもわかります。
薬剤師が面接で転職理由を伝える時のコツは、以下の通りです。
- ネガティブな退職理由はポジティブに言い換える
- 退職理由を捏造しない
- 採用担当者も理解できる理由にする
- 転職後にどんな人材になりたいかも加えておく
- 応募先の特徴も絡めた転職理由にする
以下で詳しく解説していきます。
ネガティブな退職理由はポジティブに言い換える
薬剤師が転職する際には、ネガティブな退職理由はできる限りポジティブな言い回しに変更しましょう。
職場に対して不満を持って退職しているのは理解できるものの、面接の場でわざわざ苦労話をされても、面接担当者からしたら悪印象です。
自分が同じ立場で聞いたときに、悪印象を抱かれないように工夫していきましょう。
退職理由を捏造しない
退職理由が上手く言い換えられないからといって、退職理由を都合のいいように捏造するのはやめましょう。
例えば、職場に居づらくなったのに上司のパワハラでやめたなど、相手を下げるような転職理由です。
嘘をついていると段々とネガティブな転職理由になってしまいます。
また段々とウソの内容がバレてしまうこともあります。
仕事をしている時に前職の話になったときに、本当の転職理由をぽろっとしゃべってしまったら、矛盾点が生じてしまいますよね。
せっかく転職しても職場からの信頼を失ってしまうことにもつながりますので、本音の転職理由を話していきましょう。
採用担当者も理解できる理由にする
面接で転職理由を話す時、採用担当者に転職した理由が明確に伝わらなければ意味がありません。
何を目的に転職したいのか、自分の中で固まっていないと「本当に転職したいのか」が上手く伝わらないのです。
転職理由を話す時には、採用担当者も理解しやすいように、きちんと言語化しておくことをおすすめします。
転職後にどんな人材になりたいかも加えておく
薬剤師が面接で転職理由を伝える時は転職後にどんな人材になりたいかも加えておきましょう。
前の職場で活かせなかったことを、転職先で実現して、企業に利益を与えられる人間になりたいという流れが一番メジャーです。
採用する側としても、前所億で感じたハードルを越えるために、自社で活躍してくれる人材の方が都合が良いです。
転職後にどんな人材になりたいかまで考えて、転職理由を考えていきましょう。
応募先の特徴も絡めた転職理由にする
応募先の特徴も絡めた転職理由にすることも忘れないようにしましょう。
前職では〇〇ができなかったが、転職先では実現できるなど、しっかり企業のことを調べているアピールは重要です。
事前にリサーチをして、顧客の特徴や事業内容をまとめておきましょう。
面接対策に強いおすすめ薬剤師転職サイト
マイナビ薬剤師
求人数 | 46,000件以上(2022年11月現在) |
---|---|
年代 | 20代~40代に強い |
病院 | 約2700件(2022年11月現在) |
ドラッグストア | 約7100件(2022年11月現在) |
調剤薬局 | 約26000件(2022年11月現在) |
企業 | 約180件(2022年11月現在) |
マイナビ薬剤師は大手人材会社マイナビが運営している、薬剤師専門の転職エージェントです。
取扱い求人の対象年齢も20-~40代と幅広く、求人数も非常に多いです。
特に調剤薬局とドラッグストアの求人を多く保有しているので、近場で働きたい事業所を探したい方におすすめです。
全国に展開しているので、都市部のみならず地方での薬剤師転職を考えている方は是非利用してみてください。
薬キャリエージェント
求人数 | 40,000件以上 |
---|---|
年代 | 全年代対応 |
病院 | 約2000件 |
ドラッグストア | 約2000件 |
調剤薬局 | 約15,000件 |
企業 | 約250件 |
薬キャリエージェントは全年代対応の薬剤師ン専門転職エージェントです。
病院・ドラッグストアの求人をまんべんなく保有しており、調剤薬局の求人も多数保有しています。
転職をサポートしてくれるコンサルタントの評判も高く、電話やメールのレスポンスの速さにも定評があります。
初めての転職でも問題なく進められるように、全力でサポートしてくれるので、初めて薬剤師として転職する方は是非利用を検討してみてください。
ファーマキャリア
求人数 | 48,000件以上 |
---|---|
年代 | 全年代対応 |
病院 | 約5000件 |
調剤薬局 | 約35,000件 |
企業 | 約30件 |
ファーマキャリアはコンサルタントの交渉力に定評のある、薬剤師専門の転職エージェントです。
サポートする年代に限りはないため、どの年代の転職でも全力でサポートしてくれます。
調剤薬局の求人も多いですが、他のサービスと比較して特に病院薬剤師の求人を多数保有しています。
行きたい企業の求人がなければ、オーダーメイドで求人を作成してくれるので、希望の転職先が決まっている薬剤師におすすめのサービスです。
転職したい人は薬剤師の転職サイトを使って相談しよう!
将来なりたい職業ランキングで毎回上位に入ってくる薬剤師。
しかし、そういったイメージとは違い、大変なことも多いようです。
現在薬剤師として働いているけど、なんとなく転職したいと思っている方は、薬剤師の転職サイトに登録して、まずはエージェントに相談してみましょう!