「後輩の方が仕事ができて落ち込む・・上司も頭がいい人ばかりだしやっていけるのかな・・・」
転職先のレベルが高くてついていけないと思ったとき、このまま自分はこの会社でやっていけるのか不安になりますよね。
そんな方のために、レベルの高い職場に転職してしまう理由と職場についていくための方法についてご紹介していきます。
レベルの高い職場で経験を積めば、自分がさらにスキルアップすることができますよ。
目次
レベルの高い企業に転職してしまう理由
多くの場合は企業側とのミスマッチが原因です。
ミスマッチとはいっても一言にその会社が合わないのではなく、「イメージと違った」ということがレベルが高いと感じる原因です。
原因その①自分が職場を甘く見ていた
まずは自分とのイメージのずれから「思ってよりレベルが高くてついていけない」と感じているのかもしれません。
- 前職より年収が下がるからその程度の仕事だろう
- 大手で働いてたから、中小やベンチャーなんて余裕だ
- 前の職場では活躍してたから、今回も大丈夫だろう
と少し油断し入社して、イメージとのギャップに驚いてしまうのです。
社会経験がある人でも、新しい職場では新人と一緒の立場であるという自覚を持つことが大切です。
原因その②面接の時に自分を大きく見せてしまった
選考の時は、本来の自分よりできる自分をアピールしてしまいがちですよね。
転職活動は早く内定を取りたいという思いから、必要以上に自分を大きく見せがちです。
たしかに面接のときに自分をアピールできることは大切ですが、本来の自分にできないことまで言ってしまうと会社とのミスマッチに繋がります。
期待されていただけに、入社したときに「面接のときはできると言っていたのに・・」と評価をマイナスにしてしまうことにもなりかねません。
面接官も書類と数回の面接だけであなたの適性や能力を判断しなければなりません。
人と人なので完全にミスマッチをなくすことは難しいですが、入社後のギャップをなくすためにも面接は本来の自分の姿で企業とのマッチングを図るのがよいと思います。
原因その③将来に期待されて採用された
会社から期待されて採用され、求められるレベルに応えられないとき「レベルが高くてすいていけない」と感じます。
しかし、会社が変われば前職の経験や経歴は一旦リセットしなければいけません。
期待に応えたいと思っても上手くいかないのは当然のことでと言えるでしょう。
レベルが高いからついていけないと落ち込むのではなく、期待されていることを前向きにとらえましょう。
最初は新入社員と同じだと思って学ぶ姿勢が大切です。
原因その④会社の教育が十分でない
即戦力として採用された、人員が足りていないなどの理由で採用され、教育が十分でない場合、転職先についていけなくなってしまいます。
もしかしたら、上司はあなたが何を分かっていないのかも分かっていないのかもしれません。
上司は教えたつもりなので、「教えたはずのことができていない!」と不満に思ってしまうのかもしれません。
受け身の姿勢ではなく、自分から分からないことは聞きに行く姿勢でいましょう。
「入って3か月も経つのにまだこんなことも分からないの?」などの嫌味を言われることもあるかもしれません。
しかし、まともな教育を受けていないのにできて当然と言われるのはおかしいです。
そんな上司は無視しましょう。
仕事がわからないことだらけでつらい!自分を変える手段を徹底解説します
- 当サイトで人気の転職サイト
-
若手の転職人気№1!マイナビエージェントマイナビエージェント
公開求人数 業界最大規模 非公開求人 80%以上 対象エリア 全国 おすすめタイプ 若手層のステップアップ
新しい職場についていくための方法
「今はレベルが高いと感じているけどこの職場で頑張りたい!」と思っている場合、ぜひそのままチャレンジしてみることをお勧めします。
きっとレベルの高いで働けばあなた自身も数年後には成長を実感できるでしょう。
新入社員のときと同じだという自覚をもつ
自分はキャリアがあるからどこの職場でも大丈夫だという考えを改めましょう。
転職すれば、会社も働いている人も取引先も仕事の仕方も上司も同僚も後輩も、全ての環境が変わります。
「社会経験はあれど、新入社員と変わらない」という自覚を持てば、レベルの高い職場についていけないという悩みより、ついていくために頑張ろうという前向きな気持ちになれるのではないでしょうか。
周りから刺激を受ける
レベルの高い職場には、レベルの高い上司や同僚がいるはずです。
学ぶために最高の環境を生かさない手はありません。
有名な言葉に「人間が変わる方法は三つしかない。一つは時間配分を変える、二番目は住む場所を変える、三番目は付き合う人を変える、この三つの要素でしか人間は変わらない。」という言葉があります。そのぐらい環境が大切だということです。
レベルの高い職場にいることは自分が成長できる環境にいると思い、積極的に周りから吸収していきましょう。
将来の目標をきちんと決める
レベルの高い職場についていくには目標設定や将来設計が大事です。
具体的な目標があるのとないのとでは、成長スピードが圧倒的に違います。
ただ親に言われて何となく勉強するのと、自分が行きたい大学に向けて勉強するのとでは学力の定着率が違いますよね。
仕事も同じで、自分自身で目標を設定し、達成していくことで成長を確かめることができます。
目標の設定も「成長する!」という曖昧な目標ではなく、すぐに達成可能な具体的な目標を立てることが大切です。
とにかく目の前のことに集中する
職場についていけないと落ち込むよりも、どうしたらみんなに追いつけるか考えましょう。
レベルの高い職場についていくためには、とにかく目の前のことだけに集中して仕事をすることが大切です。
最初は分からないことだらけだと思いますが、それでも確実に前に進むことでだんだん仕事にも慣れてくるでしょう。
あれもこれもやらなきゃ・・と意識してすべてのことが中途半端になるよりも、1つのことを確実に仕上げていった方が仕事の効率が良いです。
職場では明るく振舞う
明るく振舞っていれば、周りの人も助けてくれるかもしれません。
転職先のレベルについていけなくてつい気分も暗くなってしまいがちですが、暗い顔をしていては職場の人も話しかけたくても話かけにくいです。
明るい挨拶や前向きな姿勢を意識するようにしましょう。
分からないことはすぐ質問をする
自分なりのやり方で仕事を進めることは、仕事についていけない人が陥りやすいです。
自分の判断で仕事を進めるのは効率が悪いばかりか、ミスやトラブルにも繋がりかねません。ミスやトラブルになってしまうと会社にとっては二度手間になってしまい迷惑が掛かってしまいます。
転職してしばらくは分からないことがあって当然です。分からないことがあれば積極的に質問しましょう。
何度も質問するのが億劫ならメモを取って復習するなどして工夫をしましょう。
転職先に慣れるまでどのくらいかかる?転職先に早く馴染む5つのコツ
質問する勇気がでない人へ
質問できない理由は主に3つあります。
- 自分のプライド
- 迷惑がかかるのではないかという不安
- できない人というレッテルを張られるのではないかという不安
質問する相手が年下や後輩だと聞きづらい、また、基本的なことをきくのが恥ずかしいと思うかもしれませんが、分からないことは将来的にいつかは聞くことです。
今後回しにして、仕事が分からないよりも、最初のうちに質問してストレスなく仕事が抱きる方がいいのではないでしょうか。
「聞くはいっときの恥、聞かぬは一生の恥」という言葉もある通り、聞かなければどんどん周りと差がついていってしまいます。
また一番気を付けたいのは、できないのに「できます」ということと、また、分かっていないのに「分かりました」ということです。
相手にもう一度説明する手間がかかるため、分からないことは素直に分からないと言いましょう。
仕事を教えてもらえないのは当たり前なの?理由と解決策を紹介します
レベルが高い転職先についていくには会社の人との相性が大事
レベルの高い職場に勤めれば、分からないことが沢山あり質問する機会も増えるでしょう。
転職先に質問できる環境があるか、質問したときに快く答えてくれるかが職場についていけるかどうかの分かれ道になるでしょう。
仕事ができる上司は人間的にも優秀とは限りません。
仕事の相性だけでなく、職場の人間関係も大切です。
あなたは会社に選ばれて採用された
仕事についていけないと自信がなくなってしまいますよね。
「自分は必要ない人間なのか」「能力がなくて辛い」と感じることもあるか思います。
しかし、あなたは書類選考・面接と段階を踏んで採用されたのです。
面接官も適当にあなたを採用しているのではなく。あなたならやっていけると判断して採用しているのです。
「会社に選ばれている」という自信はもっていいのではないかと思います。
最初のうちは会社の環境も人間関係も何もかも違うため戸惑い、自信を無くすかもしれません。
しかし転職先に慣れるまで3か月~1年かかると言われています。
その間は修行だと思って、仕事を続けてみてはどうでしょうか。
それでもレベルの高い職場についていけないと感じたら
レベルが高い職場で働くことは自分の成長にも繋がりますが、無理をして体を壊してしまっては元も子もありません。
職場で自分が活躍できないのは働いていてもやりがいを感じにくく、辛く感じるときもあると思います。
例えば3年間野球を必死練習しても、3年間ずっとベンチで試合に出られないこともあるのです。
レベルの高い集団の中にいれば、成長はできると思います。しかし、やはり試合にはでたいですよね。
自分がレベルの高い職場で働き続けることが辛いと感じたら、転職を検討するのも一つの手だと思います。
自分に合った職場を探したいなら「doda」
求人数 | 5万8000件以上※2018年11月 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
対応職種 | あらゆる職種に対応 |
エージェントサービス | あり |
職場のレベルが高いと感じたらまず自分のやるべき課題を一つ一つこなしていこう
転職したばかりのころは、環境も変わり慣れませんよね。
特にレベルが高いと感じると、「自分はこのままやっていけるのだろうか」と不安になると思います。
しかし、転職してすぐ慣れないのは当たりまえです。最初からすべて完璧にこなそうとする必要はありません。
自分で具体的な目標を立てて、目の前のことから少しずつクリアしていきましょう。
きっと1年後には「最初に諦めないでよかった。成長できた」と感じられているはずです。