ジョブレストランは、働きたいエリアや業態をワンクリックで選んで仕事を探せるサイトです。
キャリアアドバイザーからの応募先紹介だけでなく、自分のキャリアに魅力を感じたお店や企業からのスカウトを受け取れるため、幅広い視点での仕事探しが実現します。
転職に成功した人の口コミをチェックしながら、ジョブレストランの効果的な活用方法について解説します。
目次
ジョブレストランはどんな人に向いている?
ジョブレストランでは、ホールスタッフから店長・料理長まで飲食業界のあらゆる職種への転職に対応しています。
求人検索画面がわかりやすく構成されていて、細かくリストアップされた業態・職種・職場の特徴をクリックするだけで目的に求人に到達することが可能です。
求職者の約8割が20代・30代ですが、40歳以上の人にもジョブレストランが利用されています。
飲食業界に明るいキャリアアドバイザーと意見交換をしながら、転職を通じてステップアップを目指せることも魅力です。
ジョブレストランの口コミ一覧
年齢 | 25歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
前職 | 居酒屋ホールスタッフ |
転職前の年収 | 280万円 |
転職後の年収 | 320万円 |
転職理由 | 不払い残業 |
年齢 | 21歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
前職 | イタリア料理店調理見習い |
転職前の年収 | 250万円 |
転職後の年収 | 300万円 |
転職理由 | 料理長からのパワハラ |
年齢 | 29歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
前職 | 焼肉店調理スタッフ |
転職前の年収 | 290万円 |
転職後の年収 | 転職活動中に妊娠したため就職せず |
転職理由 | 昼型勤務にチェンジしたい |
子育て経験のある担当者が出産前後の働き方をアドバイスしてくれたので、ベターな決断ができたのだと思います。子育て後はジョブレストランで再就職したいです。
年齢 | 33歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
前職 | 和食料理店の揚げ物担当 |
転職前の年収 | 400万円 |
転職後の年収 | 450万円 |
転職理由 | オーナーチェンジ |
年齢 | 38歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
前職 | 給食センターの管理栄養士 |
転職前の年収 | 300万円 |
転職後の年収 | 350万円 |
転職理由 | 育児が落ちついたので再就職 |
一目で分かるジョブレストランの評判
サポートは手厚い? | ◎ |
---|---|
相談はしやすい? | ◎ |
嘘はつかない? | ○ |
第二新卒でも使いやすい? | ○ |
対応は丁寧? | ◎ |
色んな職種に転職できる? | △ |
求人量は多い? | △ |
たくさんの求人は紹介してもらえる? | △ |
サイトは利用しやすい? | ◎ |
在籍中でも利用しやすい? | ○ |
電話連絡はしつこくない? | ○ |
ジョブレストランのメリット
- スカウトサービスを通じた応募では採用率が高め
- サイト構成がわかりやすく、ワンクリックで目的の求人に到達
- 飲食業界に詳しいキャリアアドバイザーから豊富な情報を入手可能
スカウトサービスを通じた応募では採用率が高め
ジョブレストランでは企業側から求職者にコンタクトを試みるスカウトサービスが提供されています。
アドバイザーからの求人紹介をメインとする転職サイトが多い中、スカウトを通じて企業からの関心度(市場価値)を確認できる点で優位といえます。
一般求人と比べてスカウト求人の内定率が高いとされるため、スカウトに対して早めに返答することが内定への近道です。
なお、氏名等の個人情報はスカウトに応じた後に企業へ公開されます。
サイト構成がわかりやすく、ワンクリックで目的の求人に到達
ジョブレストランでは、トップページに求人検索機能を設けています。
勤務希望エリアはもとより、業態・職種・職場の特徴が細かくリストアップされているため、PC版サイトではワンクリックで求人検索が完了します。
スマホサイトでも3クリック以内で目的の求人に到達でき、効率的です。
飲食業界に詳しいキャリアアドバイザーから豊富な情報を入手可能
ジョブレストランの運営会社が飲食店経営コンサルティングサービスを提供しているため、他の転職サイトと比べると飲食業界に関する情報量が豊富です。
キャリアアドバイザーも日頃から最新情報を入手し、求職者に近い目線でアドバイスを実践しています。
77.8%の内定率を得られている点も、信頼の証です。
ジョブレストランのデメリット
- 求人総数が少ないため、すぐに転職できない場合がある
- 管理部門へ直接転職することは難しい
- 個人店やローカルチェーン店への転職チャンスが少ない
求人総数が少ないため、すぐに転職できない場合がある
ジョブレストランの求人総数は全国で3,000件前後と少ないため、希望条件によっては転職成功まで時間がかかることも考えられます。
飲食業界の情報を収集しながら慎重に就職活動を進めたい人には適していますが、早期の転職を実現したい場合には他の転職サイトを活用することも選択肢の一つです。
管理部門へ直接転職することは難しい
接客・調理部門のような現場スタッフの求人は多いのですが、商品開発やエリアマネージャーといった管理部門に直接転職することはジョブレストランでは難しいのが現状です。
現場業務の経験を積んで昇格を目指す方法もありますが、転職時点で将来の昇格を確約することは応募先企業として難しいと考えられます。
管理職志向が高い人には向かないサイトです。
個人店やローカルチェーン店への転職チャンスが少ない
都市部の飲食店や他店舗展開型チェーン店への転職には強い反面、小規模店舗の求人が少ないことがジョブレストランの弱点です。
小さな飲食店がアットホームで働きやすいと考える向きもありますが、パワハラ防止義務の法制化を前に人間関係の改善に取り組む大企業も増えています。
キャリアアドバイザーから積極的に応募先情報を収集し、企業の規模にとらわれず自分の働きたい職場を見つけることも転職活動では大切です。
ジョブレストランで転職するまでの流れ
- 正社員就職支援サービスへの申込み
- 面談日程の調整
- キャリアアドバイザーとの面談
- スカウトサービスを利用する場合は、経験職種や希望条件を登録
- 求人の紹介
- 応募書類の提出と面接
- 内定と入社
正社員就職支援サービスへの申込み
転職しようと決めたら、ジョブレストラン公式サイトから正社員就職支援サービスの利用登録を行います。
氏名・住所・年代・メールアドレスを入力するだけで登録完了です。
電話での連絡を希望する場合は、電話番号も登録しておきましょう。
面談日程の調整
登録申込み後2~4営業日で、ジョブレストランの担当者からメール又は電話で連絡が入ります。
ここでは、登録内容の簡単な確認と面談日程の調整がメインです。
夜間や休日の面談、そして都合の良い場所での出張面談にも対応しています。
キャリアアドバイザーとの面談
飲食業界に詳しいキャリアアドバイザーと共に、これまでの経験を振り返りながら転職後に活かせる得意分野や技術を整理する作業を行います。
この時点で転職の方向性が定まっていなくても、アドバイザーとの対話を通じて考えを整理できることもあります。
転職にあたって譲れない条件や妥協できる条件についても、面談の場で話しておきましょう。
スカウトサービスを利用する場合は、経験職種や希望条件を登録
企業や飲食店からのスカウトを受けたい場合は、マイページで経験職種や勤務地・年収などの希望条件を登録します。
より多くのスカウトが届くようにするために、条件を細かく登録しておくことが大切です。
「スカウト歓迎」のチェックを忘れないよう気をつけましょう。
求人の紹介
希望条件に合う求人が見つかり次第、キャリアアドバイザーから連絡が入ります。
募集条件をチェックし、応募するかどうかを回答します。
スカウトサービスを利用している場合はマイページにスカウトの状況が表示されますし、メルマガに掲載された最新求人に応募することも可能です。
応募書類の提出と面接
応募先を決めたら、応募書類を作成します。
採用担当者が魅力的に感じるような履歴書・職務経歴書づくりのサポートを受けることが、面接への近道です。
スムーズに応募できるよう、作成した職務経歴書はマイページに登録しておくことをおすすめします。
面接シミュレーションを通じて、自分の強みを効果的にアピールする方法を考えておくことも大切です。
内定と入社
応募先から内定通知を受け取ったら、前職の引継ぎスケジュールや確定シフトを考慮した上で入社日を決定します。
諸条件の交渉を含め、キャリアアドバイザーが入社日の調整を行ってくれるので安心です。
転職後のトラブルを防止するため、応募条件と雇用条件とが一致しているかを確認しておきましょう。
ジョブレストランの運営会社はどんな会社?
ジョブレストランは、大東通商グループの一員である、株式会社ワンアンドオンリーキャスティングが運営しています。
2008年6月から10年以上にわたって人材派遣・紹介サービスや飲食業経営に関するコンサルティングサービスを提供しているため、人材活用や飲食業界の最新動向に対応した効果的なアドバイスを求職者に提供していることがセールスポイントの一つです。
グループ内にイタリアンレストランやラーメン店を経営する会社(株式会社M・R・S)を持っていることも、ジョブレストランにとっては一つの強みといえるでしょう。
また、物流・娯楽など離職率が高いとされる業界への人材サービス提供を得意分野としていることから、転職者の長期勤続に向けたきめ細かなケアが行われていることが窺われます。