一条工務店は全国に約480拠点、11工場を展開している大手のハウスメーカーです。
事業規模が大きく、顧客から高い信頼を得ている一条工務店は、転職する場合の年収や待遇においても優れています。
それでも、実際に転職を考えている人は、より具体的な会社情報を把握しておきたいでしょう。
そこで、今回は一条工務店へ転職する際に気になる年収や転職難易度、評判などを解説していきます。
目次
一目で分かる一条工務店の評判
年収は高い? | ◯ |
---|---|
残業は少ない? | ◯ |
福利厚生はどのくらい充実している? | ◯ |
仕事のやりがいはある? | ◎ |
スキルアップやレベルアップにつながる? | ◎ |
職場の雰囲気は良い? | ◯ |
中途入社はしやすい? | ◎ |
一条工務店はどんな会社?
会社名 | 株式会社一条工務店 |
---|---|
設立 | 1978年9月 |
資本金 | 5億4460万円 |
従業員数 | 約5200名 |
本社所在地 | (東京本社)東京都江東区木場5-10-10 (浜松本社)静岡県浜松市西区大久保町1227-6 |
代表者 | 岩田直樹 |
事業内容 | 住宅設計・施工・販売・メンテナンス・リフォーム |
事業方針・経営理念
- お客さまよりお客さまの家づくりに熱心であろう
- お客さまに、より高性能な住宅と、満足していただけるサービスを提供する
- お取引先の皆さまに心より満足していただけるおつきあいを展開する
- 社員全員の充実感と生きがいを達成する
一条工務店は顧客の満足度を追求するため、住宅の住みやすさはもちろんのこと、地震に強い家づくりの設計を大学などの専門機関と連携して進めています。
住宅メーカーのノウハウを活用しながら実験を行うことで、高性能な住宅を提供することが可能なのです。
また、全国展開している約480拠点、11工場においては、取引先とウィンウィンな関係を築くことや、働くことによって社員が充実感を得るような環境づくりに取り組んでいます。
事業内容
- 住宅の設計・施工・販売事業
- 住宅のメンテナンス・リフォーム事業
- メガソーラー事業
住宅の設計・施工・販売
一条工務店の主要な事業は、木造の新築戸建て住宅の設計・施工・販売です。
高性能で暮らしやすい住宅づくりに強いこだわりを持ち、実際に住宅を建設して実験を繰り返すことで、耐震性能や耐火性能などの品質を向上させています。
また、一条工務店は住宅メーカーとしてのノウハウを活用して防災型免震マンション事業も積極的に展開中です。
住宅のメンテナンス・リフォーム事業
一条工務店では住宅建設後のメンテナンス・リフォーム事業にも力を入れています。
30年間の長期保証があるため、定期点検でなんらかの異常が見つかれば、すぐに工事の提案をすることが可能です。
住宅の安全性を高い水準で維持するための優れた仕組みといえるでしょう。アフターケアを専門としたサポートセンターも設けており、顧客の要望に対応できる体制が作られています。また、増築・減築や室内リフォームにおいても、さまざまな顧客のニーズに応じた各種プランを提供しています。
メガソーラー事業
一条工務店は、地球温暖化の原因といわれる二酸化炭素の排出量削減をかかげて、太陽光発電を推し進める「メガソーラープロジェクト」を展開しています。
太陽光発電は自然環境への負荷が比較的少ない発電方式です。一条工務店では、全国のソーラー発電施設において合計1000メガワットの発電量を目標としています。
売上
一条工務店の2018年度における年間売上高は、グループ関連企業を含めて4065億円、経常利益は248億円です。
国内の住宅メーカーのなかで好調を維持しており、建設市場の動向に左右されながらも堅調な事業展開を行っています。
毎年の売上高が安定していることと、経常利益が高いのが一条工務店の特徴です。
毎年賞与・ボーナスも支払われており、契約数に応じてボーナスも増えます。
契約数が少ないとボーナスも上がらないという問題もありますが、社員にとっては安定して収入を増やすことができるチャンスともいえるでしょう。
従業員数
一条工務店の従業員数はリーマンショックなどの影響で2008年に減少しましたが、それ以外の年では前年よりも増加傾向にあります。
公式サイトによると、グループ関連企業なども含めた従業員数は、2018年3月31日時点で約5200人です。
中途採用も積極的に行っているため、転職先の候補として有力といえるでしょう。
一条工務店では、他業種からの転職者であっても仕事にスムーズに入れるように、充実した研修制度が設けられています。研修期間では、企業の理念や住宅営業を行うための基礎的な知識、接客の仕方などを段階的に身につけることが可能です。
研修が終わった後も、業務に必要となる資格取得をバックアップするなど社員のスキルアップを積極的に推奨しています。
一条工務店の転職難易度
一条工務店で働いている社員の5割以上がキャリア採用です。
そのため、転職を希望する場合には、前職での経験などを十分に生かせる人でないと難易度が高くなるでしょう。
とりわけ設計や工事などの専門職に従事する人は、業界での経験や資格などが必要になります。
その一方で、営業職の場合には、同じ業種からの転職が必ずしも優遇されるとは限りません。
中途採用で営業職になった人の内訳をみると、住宅業界から一条工務店に転職した人はわずか15%にとどまり、85%の人が他業種からの転職です。
営業経験がなかったとしても、中途採用向けの研修制度が充実しているため、社内で一から学ぶことができます。
こうしたことを考慮に入れると、営業職の方が転職の間口は広いといえるでしょう。
一条工務店の年収は平均450万円程度
一条工務店で働く社員の平均年収は、平均450万円程度の実績があります。基本給に加えて、赴任手当てや残業代などの諸費用が足されたものが月給の総額です。
営業職の場合には契約数に応じてボーナス額が増えるため、実績次第で年収額もかなり違ってくるでしょう。
仕事で結果を残せれば年収も上がりますが、契約が取れないと前職よりも年収額が下がってしまうことも考慮しなければなりません。
また、中途採用で入社した場合には、契約数の実績が次のボーナス額に反映されるまで期間が空くこともあります。
そうなると、期待していた年収額が得られないこともあるため、給与・ボーナスの仕組みを事前に確認しておく必要がありそうです。
設計や工事といった専門職の中途採用では、前職での経験や資格の有無などで給与・ボーナスが大きく異なります。
転職時には自分の評価を上げるためにも、アピールポイントをしっかりとまとめておきましょう。
転職後の昇給はしやすい?
一条工務店では仕事の成果と実績が年収額にそのまま反映されるため、転職組でも昇給に関してはほとんど違いがありません。
昇給は年1回、成果を出せば昇給につながるという分かりやすい仕組みです。
月給は、基本給に加えて役職手当てや通勤手当て、残業代などが足されますが、転職後すぐに昇給するというのは難しいでしょう。
その一方で、営業職の場合には、契約数に応じてボーナスが増えていきます。すぐに結果がほしいという人は、契約を取ってくることが昇給への最短ルートです。
営業が未経験の人でも、一条工務店には中途採用向けの手厚い研修制度が設けられています。
約3カ月間、基礎的な知識や営業のノウハウをしっかりと学んでから実践に挑戦することが可能です。
ボーナスの増額に照準を絞って契約を取ることができれば、転職後の昇給はしやすくなります。
ボーナス・賞与は貰える?
一条工務店では毎年2回、ボーナス・賞与が支給されていますが、社員の実績に応じてボーナス額が大きく違ってきます。
営業職の場合、取ってきた契約数に応じて、ボーナスの増加額があらかじめ決められているのです。
転職後すぐであっても、どんどん契約を取ってくるやり手はボーナスでしっかりと評価され、なかなか契約が取れない人は年収が上がりません。
このように、ボーナスの基本給を決めてから成果によって増額することで、社員にとっては仕事のやりがいにつながっています。
ボーナスの金額は、当然ながら採用時の評価でも変わってきます。設計スタッフを希望した場合、建築士の資格や実務経験は大きな評価ポイントです。
工事スタッフの場合には、施工管理の経験は重要になります。
そこで即戦力として認められれば、入社後に役職が与えられて、評価された分だけボーナス額も増えることでしょう。しっかりと自分をアピールすることが求められます。
一条工務店の福利厚生は充実している?
一条工務店は福利厚生や待遇が充実している企業です。
雇用保険や健康保険、厚生年金などの各種社会保険についても完備しており、社員は安心して働くことができます。
中途採用であっても入社後は手厚い研修制度が準備され、キャリアアップのために資格取得を目指す人は奨励制度を利用することも可能です。
妊娠・出産の際には産休・育休制度を利用することで、無理せず職場へ復帰することができます。
その他にも、家賃や帰省費用の補助制度や、介護休暇制度などがあります。そのなかでも、ハウスメーカーらしい取り組みが「自宅建築社員割引制度」です。
社員が自宅を建築する際に、会社から割引きが受けられます。社員一人一人のニーズに対応した制度が用意されているといえるでしょう。
一条工務店の休日・休暇制度は整っている?
一条工務店は、完全週休2日制が採用されています。休日となるのは、営業職が水曜日と木曜日、設計スタッフが水曜日と木曜日もしくは水曜日と日曜日、工事監督が日曜日と月曜日です。
その他の職種の場合には、土曜日と日曜日が休みとなります。ただし、休日は社内で作る休日カレンダーによって決められるため、いつも同じ曜日に休めるわけではありません。
また、休暇は春と夏にそれぞれ1週間程度、年末年始に8日程度の休みを基本として、あとは有給休暇や特別休暇、慶弔などになります。
一条工務店は社員全員の充実感と生きがいを達成することを基本理念の1つに置いており、それを実現するためにも休日・休暇制度がきちんと整えられた企業といえるでしょう。
一条工務店の残業時間は多い?
一条工務店の残業時間は、部署や職種によって異なりますが平均月35時間程度です。住宅メーカーにおいては、残業時間が少ない企業といえます。
住宅営業や設計スタッフの勤務時間が9:30~18:30と遅めに設定されているのは、スケジュールの管理をそれぞれの社員に任せているためです。
営業職などは顧客からのアポイントが突然入ることも珍しくありません。
契約を取るためには、顧客にとって都合のよい時間に合わせる必要があるでしょう。そういった事情から残業時間がどうしても増えてしまうようです。
ただし、一条工務店は、仕事と生活の時間についてバランスを取っていく試みを始めています。
定時になると社内のパソコンが停止して、社員に半強制的な帰宅を促すというのもその一環でしょう。
また、残業時間を長くすると社内評価を下げるといった取り組みも行っています。
一条工務店へ転職するまでの流れ
- エントリー
- 書類選考
- 面接
一条工務店への転職を希望する場合には、まず書類選考を通過しなければなりません。
履歴書と職務経歴書を郵送するか、公式サイトから応募フォームを送信します。書類選考にはだいたい2週間程度かかることが多いようです。
無事に通過できたならば、次は希望する勤務地で、各拠点のエリアマネージャーによる面接を受けることになります。
面接と合わせて適性検査も受けるため、SPIなどの試験対策を怠らないようにしましょう。採用通知は合格者のみに送られてきます。
応募してから採用通知をもらうまでの期間は1カ月程度です。その後は、誓約書や身元保証書、健康診断書などの入社書類をきちんと準備して、いよいよ入社日となります。
一条工務店へ転職した人たちの口コミ・評判
年齢 | 28歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
前職 | エンジニア |
転職理由 | 前職では仕事が正当に評価されなかったため |
年齢 | 34歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
前職 | 専業主婦 |
転職理由 | 子育てが一段落したため |
大手企業におすすめの転職サイト・エージェント
一条工務店への転職を希望するならば、転職サイト・エージェントを活用するのがおすすめです。
質の高い転職情報が掲載されていることに加えて、転職のプロであるコンサルタントに相談することができます。
自分の職歴や経験をどう生かしたらよいのか、希望する企業への入社は可能かどうかをコンサルタントと一緒に検討してみましょう。
転職コンサルタントは企業が求める人物像を把握しているため、面接でのアピール方法などもしっかりとアドバイスしてくれます。
ただし掲載される求人は時期によっても異なりますので、非公開求人を含めて一条工務店の案件があるかは、エージェントから最新の情報をもらうようにしましょう。
doda
転職エージェントのdodaは優良企業の求人が多く、提示されている年収が高めといった特徴があります。
また、サイトで掲載はされていない10万件以上の非公開求人を、顧客一人一人に合わせて転職エージェントが選んでくれるのも評価が高い理由です。
もちろん大手の優良案件も豊富に扱っていますから、一条工務店の掲載がなかったとしても、非公開求人として紹介してもらえる可能性があります。
豊富な知識を持つ専門家が在籍していて、それぞれの専門分野に特化しているため住宅・不動産業界の転職にも的確なアドバイスを受けられますよ。
さらに登録するだけで非公開求人を紹介してもらえるため、転職サービス選びに迷ったらまず登録しておきたいエージェントサービスですね。
リクナビNEXT
リクナビNEXTの強みとしては、日本で最大級の求職者データベースを持っていることです。
非公開求人も豊富に保有しているので他では見つからなかった求人でも、リクナビNEXTなら出会える可能性が高いでしょう。
会員の登録者数もトップクラスで、転職者の8割が登録しているといわれています。
コンサルタントのフォローもよく、面接の手配などはすべて代行してくれますよ。
エン転職
エン転職は、転職サイトとして大変使いやすく、35歳以下の若者の利用者が多いのが特徴です。
サイトで企業情報を探す場合には、職種や勤務地、キーワードなどで検索できる他、働きがいや女性が働きやすい職場といった条件でも企業を選ぶことができます。
掲載されている案件数は大手サイトと比べると少ないですが、利用者の希望にぴったり合った企業を探しやすいことは大きなメリットでしょう。
応募する企業がある程度決まったならば、会員向けの「面接対策レポート」で企業研究を行うことがおすすめです。
また、入社後に不安を抱えている人は、新しい職場で活躍するヒントを教えてくれる「活躍サポートメール」を活用しましょう。
ハイキャリアにおすすめの転職サイト・エージェント
ハイキャリアの転職をする際におすすめの転職サイト・エージェントも見ていきましょう。
紹介するのは、大手求人や好待遇の求人を多く扱うハイキャリア転職を得意とする転職エージェントです。
一条工務店のような質の高い求人の紹介を特に期待できる転職サポートサービスですから、非公開求人の内容を確認するためにも登録してみることをおすすめしますよ。
JACリクルートメント
JACリクルートメントも、ハイキャリア層の転職を得意とする転職エージェントです。
住宅・不動産業界の取り扱い求人の質も高く、ハイキャリア案件が集まっていますよ。
また専門性の高いコンサルタントが在籍しているのも魅力の一つ。
30代以上のベテラン層でも多くの転職成功例を持った、実力のあるエージェントサービスです。
パソナキャリアハイクラス
各業界に特化したエージェントが在籍していて、利用者の希望に合わせて的確なサポートをしてもらえるのがパソナキャリアハイクラスです。
その名の通りハイクラス転職にも強みがあり、転職者の年収アップ率はなんと67.1%。(2021年9月時点の調査)
実に3人に2人の年収アップを実現させた実績を持っていますよ。
それだけ質の高い求人をそろえているということでもあり、非公開求人も豊富なため、一条工務店の求人に出会える可能性も高いでしょう。