プログラマーという仕事に疲れているそこのあなた。
プログラマーという職種から離れて働きたいと考えてはいませんか?
プログラマーは会社にもよりますが、かなりブラックという噂が立つ仕事。
劣悪な労働環境、迫る納期、残業だらけで会社に泊まる…。
そんな環境から脱して、新しいキャリアを描くことのできる方法があるのです。
それは「異業種への転職」。
でも異業種への転職って何をしたらいいか分からない…ということもあるはず。
そこで今回はプログラマ―から異業種への転職に必要な知識から気をつけるべきポイント、そしてプログラマーが実際に転職を成功させた異業種の転職先について紹介しちゃいます。
この記事を読んでぜひ、自分の環境を改善して良いキャリアを築いていきましょう!
- 公開求人数
- 25,000件以上
- 対象年齢
- 20代~30代
- 対象エリア
- 全国
- IT・WEB業界の求人多数
- 業界に詳しいコンサルタントによる転職サポート
- 年収アップ率78%で収入UPが見込める
- 公開求人数
- 1,600件以上
- 対象年齢
- 20代~50代以上
- 対象エリア
- 全国
- 大手からスタートアップまで幅広い求人数
- 条件に合ったスカウトが届く
- アプリから履歴書も作成可能
- 公開求人数
- 65,000件
- 対象年齢
- 20代
- 対象エリア
- 全国
- 業界専属のコンサルタントによるサポート
- 未経験でもOKの求人がある
- 初めての転職活動でも徹底的にサポートOK
目次
プログラマーとしてのキャリアを辞める人は意外と多い
もしかして自分だけがプログラマーを辞めて異業種に行こうとしてるんじゃないか…?という不安を持っていませんか?
安心してください、プログラマーを辞めて異業種へ転職するプログラマーは意外と多いんです。
その転職理由はやはり先程挙げたような「労働環境」「待遇」の悪さが挙げられます。
同じプログラ
マーへの転職だと同じことの繰り返しになってしまう可能性があります。
そのため、労働環境や待遇改善を求めるのであれば異業種への転職がオススメなのです。
ちょっと待って!完全な異業種への転職のリスクが高い3つのワケ
序盤異業種への転職を進めましたが、注意すべきことが1つあります。
それはタイトルにもある通り「完全な異業種への転職」はリスクが高いということ。
全くプログラマ―と関係ないような異業種へ転職するということは、未経験状態で転職するということと同じでリスクが高いです。
実は、完全な異業種への転職は未経験であることが多い故に、転職先で上手くいかなかったり、すぐに辞めてしまったりとミスマッチが起こりやすいのです。
ですが、異業種への転職ができないと言ったらそうではありません。
ある程度リスクを抑えたうえであなたの会社に対する不満を解消する異業種への転職もあるのです。
その異業種の転職でもリスクが少ないパターンについてはこの次の項目で紹介します。
以下では完全な異業種への転職で発生する3つのリスクについて解説します。
年収がガクンと下がる可能性がある
それまでプログラマ―として働いてきた年収よりも下がってしまう可能性があります。
完全な異業種への転職ですから未経験からのスタートになります。
普通、企業は経験のない人材に最初から高い報酬を払うことはしません。
そのため、あなたがプログラマーとして経験を積んできて得た収入よりも、低い収入で生活していかなければならないのです。
それでも労働環境が変わるなら…と思うかもしれませんが、やはりモチベーションになるのは収入です。
その収入をまた増やしていくとなると、かなりの努力と労力が必要です。
中にはモチベーションの維持に疲れ切って辞めてしまう人もいます。
長期雇用で長く働いていきたいと考えるのであればあまり得策ではないでしょう。
未経験積極採用の職場はブラック企業の可能性がある
上でも述べたように完全な異業種への転職は全くの未経験であることがほとんど。
そんな未経験を積極採用する企業、怪しいと思いませんか?
未経験を積極採用しなければならないほど、その企業の労働環境が悪いという可能性があります。
実際のところ、未経験OKの企業の中にはブラック企業が紛れていることが多いという意見もあります。
ブラック企業に入社するのは絶対に避けたいですよね。
そういったリスクがあることも覚えておきましょう。
自分の将来の一貫性がないと思われる
もし、完全な異業種の転職先が自分に合っておらず、再度転職をする際に「プログラマーから完全な異業種へ転職した」という経歴はマイナスに働いてしまう可能性があります。
理由としては、職種を特に定めずフラフラしている印象を持たれやすくなるからです。
1つの職種に定着していない様子は採用者側に「もしかしたらうちの会社も辞めてしまうかもしれない…」という疑念を抱かせてしまう可能性があります。
今後のキャリアに影響が出てしまうリスクもあるのです。
プログラマーの異業種転職は知識の活かせる業種を選ぼう
ここまで読んできて、「完全」な異業種への転職はかなりのハイリスクであることをお伝えしました。
ですが、プログラマーから異業種への転職の道が閉ざされたわけではありません。
プログラマーからでも異業種への転職を成功させる方法、それは「知識のある異業種」へ転職することです。
以下で詳しく説明していきます。
知識を活かせる=IT関連の仕事
知識を活かせると聞いて「プログラマーをまたやるのか…」と考えてはいませんか?
実はプログラミングの知識はIT関連の他の職種でも活かすことが出来るんですよ!
知識を活かせるとなると、分からないことで悩む機会も減りますし、長期雇用に繋げることもできます。
また、知識があるということで収入のダウンを抑えることもできます。
知識を活かせる職場でも労働環境を変えることができる
IT関連での異業種転職と聞いて、知識を活かせても労働環境は変わらないのではないかという不安を持ってしまうのも無理はありません。
しかし、知識を活かせる異業種への転職では、労働環境を変えることが可能なのです。
業種によってそれぞれ労働環境に特色があります。
そのため、今と全く同じような労働環境に置かれるということは少ないと思ってください。
プログラマーの異業種の転職先5選
ここまで紹介してきた通り、知識の活かせる異業種への転職は完全な異業種への転職に比べてリスクを抑えることができます。
ここからは、プログラマーが転職を成功させた異業種5つについて紹介します。
WEB業界
WEB業界で働くにはWEBエンジニアとして転職する必要があります。
プログラミングを行う機会もあり、あなたが今まで培ってきたプログラミングの知識を活かすことができるでしょう。
自社開発のため担当工程が増える
WEB業界の多くは自社のシステムを開発しています。
そのため、工程をいくつかの段階に分ける必要がなく、自社ですべての工程を担当することができます。
他社の社員と協力してシステムを作る必要がなくなるため、様々な工程に触れることができます。
業界が拡大中のため採用も盛ん
WEB業界はIT関連の業種の中でも特に成長を続けている急成長中の業界です。
そのため、人手を常に欲しているので採用求人を探すことも比較的簡単にできます。
WEBが私たちの身近なものになっているため、今後の市場予測も明るい傾向にあるため、長期雇用も見込むことができます。
若い人の多い業界だから柔軟性がある
WEB業界は成長している業界と先程述べましたが、新しい業界でもあります。
そのため、働いている人材の多くは20代を中心とした若い世代です。
若い世代が中心となって会社を動かしているので、福利厚生面や労働環境面は最近の風潮に合った柔軟なものであることが多いです。
ワークライフバランスを大切にした生活を送りたいといったプログラマーにはうってつけの業種ではないでしょうか。
IT業界以外の社内SE
社内SEという業種を知っていますか?
この業種はSEと銘打ってはありますが、仕事内容はプログラミングを利用することが多いため、知識を活用して働くことができます。
また、プログラマーからSEというキャリアアップを達成することができるのも魅力です。
プログラマーの中にも社内SEに転職する人も多いんです。
マネジメント経験も積めて、将来的にその部署で出世をすることも可能です。
キャリアを重視して働きたいプログラマ―へおすすめできる業種であると言えるでしょう。
社内システムの相談役的ポジション
仕事内容は社内システムの維持・管理・制作がメインですので、社内のIT関連の相談役的ポジションです。
プログラマーの場合はクライアントが他社であるため、納期をずらすことができません。
しかし、社内SEの場合はクライアントが社内の人間ですので、納期の融通が利きやすいです。
そのため、納期に追われて残業ざんまい、なんていうことは起こりにくいのです。
IT業界から離れることができる
前述した通り、社内SEはIT業界に限らずに様々な業界の企業で活躍することができます。
そのため、IT業界の気質に疲れてしまった人でものびのびと仕事のできる環境を見つけやすいと言えるでしょう。
また、自分の興味のある業界の社内SEとして働くこともできます。
例えば、洋服に興味があればアパレル業界の社内SEとして働くこともできます。
自分の興味関心に合った会社で働けるとなると、ミスマッチも減りやすいのではないでしょうか。
データアナリスト
最近徐々に増えつつあるこのデータアナリストという職業。
あまりその名前を聞いたことのない方も多いはず。
プログラマーとしてコードなどのデータを見るのに慣れている、またはデータを分析するのが好きな人に向いている職業です。
ITデータの分析がメイン
データアナリストの仕事内容はその名の通り、データを分析していく職業です。
その仕事内容は2つに分かれています。
データをもとに課題やその問題の解決策を提示するコンサルティングと、データをもとにそのシステムの製品工場に役立てていくエンジニア型があります。
小さなことにでも疑問を持てる人に向いていると言えるでしょう。
今後需要の高まる仕事
データアナリストは今後のIT化時代にとって最も需要の高い仕事の一つです。
ビッグデータを積極的に活用していく上で重要な役割を果たします。
何もかもがデータ化されていく中で、その分析を行える人材は貴重です。
今後の業界の動向を考えても、将来も明るい職業であると言えるのではないでしょうか。
IT関係の営業職
プログラマーの異業種への転職先として、IT関係の営業職も挙げられます。
近年IT関連の開発職が注目されつつありますが、企業内では開発するだけではなく、自社の商品を売り込む営業職も求められています。
しかしIT関連に知識のない新卒や、文系でプログラミング自体に触れたこがない人だけでは、営業先での細かい説明が心もとないですよね。
プログラマーであれば、営業職としてフロントに出ても、クライアントに対して業務に関する細かい説明ができるのです。
IT関係の知識は一朝一夕では身につきませんから、事前知識がある状態であれば、採用してもらえる可能性も高くなります。
先方のIT担当との話し合いがスムーズに進む
IT企業の営業職に転職することで、交渉やプレゼンの場で、プログラマーとしての知識を最大限に生かすことができるでしょう。
IT企業の営業として働くときには、先方のIT担当も同席して交渉や打ち合わせが進行していきます。
導入に際して、自社の商品についての話をする際に、専門的な知識がある方が先方もメリットを感じやすいです。
現場でこれまでのIT知識を生かして活躍できますので、これまでの経験を実感しながら仕事に取り組めるでしょう。
営業なので歩合で少し給与がプラスになるかも
企業に寄っても異なりますが、営業職には歩合制度が設けられています。
そのため成果次第では歩合で給与がプラスになる可能性もあります。
より自分の仕事を進めている感覚が得られるので、モチベーション向上にもつながるでしょう。
ちょっとイレギュラー:公務員
え?公務員?と思う方、確かにイレギュラーですよね。
ここまで一般企業に勤めることを進めてきたのに、ここにきて役所に勤める公的な職業が出てくるのだから無理もありません。
ですが、公務員は昔と異なりパソコンで作業を行う仕事です。
パソコンに精通したプログラマ―であれば、すぐに現場で活躍できること間違いなしでしょう。
実は元ITエンジニアが多い職種
実は公務員として働く人の中には元ITエンジニアが多いということを知っていますか?
労働環境に耐えかねて、安定した職業である公務員に転職しようとする人が多いようです。
プログラマ―も例外ではなく、現在働いている公務員の中には元プログラマ―の人もいます。
労働環境の大幅改善につながるかも
公務員といえば残業が少なく、休暇を取りやすい職業であると言われています。
プログラマーとして働いていたころよりも働きやすく休みやすくなったという意見も多くあります。
また、給与も安定しており、一度入ってしまえば終身雇用につながりますので将来も安泰です。
公務員試験を受ける必要がある
かなりオイシイとこずくめの公務員ですがもちろん採用試験はあります。
受験科目数がかなりあるため、早めに対策をしておく必要があります。
また、公務員の種類にもよりますが、年齢制限を設けている所が大半です。
年齢制限は国家公務員が30歳まで、地方公務員は29歳までとされています。
そのため、公務員に転職を検討している人は年齢を気にしながら転職活動を行う必要があります。
異業種への転職をする際に気をつけるべき4つのポイント
ここまでプログラマーが知識を活かせる異業種への転職について紹介してきました。
ですが必ず全員が転職で内定を得られるわけではありません。
中には転職に失敗してしまう人もいます。
以下では転職に失敗しないためにプログラマーのあなたが気をつけるべきポイントについて紹介します。
自己分析を行う
まず転職活動を行う前に自己分析を行いましょう。
自己分析といっても、自分のスキルを洗い出すだけでは不十分です。
自分がどんな考えで転職をするという結論に至ったのかを順を追って考える必要があります。
また、自分が今後描いていきたいキャリアプランの目標など、過去と現在にフォーカスしすぎるのではなく未来のことも考えた自己分析をすることをおすすめします。
自分のみで分析してしまうと主観が混じってしまう可能性があります。
第三者である友人や家族に自分がどう見えているかの他己分析を行うことでより精度の高い自己分析に繋げることもできますので試してみてくださいね!
転職先の情報を集める
転職の際に必要なのは自己分析だけではなく企業分析も含まれます。
特に、企業の特色や社風、実際の労働環境を事前に知っておくことは、転職において最も重要なことであると言えるでしょう。
自分の求める要件に当てはまっているか事前に知ることで、より自分に合った業種を見つけることができます。
ですが自分一人では企業の特色や社風を調べられますが、実際の労働環境といった踏み込んだ内容まで情報を獲得することは難しいでしょう。
転職サイトだけでは集めきれない情報もあります。
そこで私がオススメするのは「転職エージェント」の利用です。
転職エージェントは専門のキャリアコンサルタントから、転職に必要な情報からサポートまでは幅広いサービスを受けることができます。
無料で利用することができますので、情報をもっと集めたい方はぜひ使ってみてください。
転職先の業界の将来性の予測情報を集める
いくらプログラマ―から異業種へ転職できたからといってその業種でずっと働き続けられるわけではありません。
転職先の業界の未来の市場予測があまりにも低い数値が出ていると、その業界があなたが退職するまでになくなってしまう可能性があります。
長く働いていくためにも、自分の転職を希望する業種の市場予測は調べておきましょう。
社会人としての基本スキルも整理する
プログラマーから異業種に転職するときには、社会人としての基本スキルも整理することが大切です。
プログラマーはチーム体制で仕事をするケースが多いですから、仕事に関するコミュニケーション能力をアピール出来るチャンスになります。
またPCスキルもありますから、業務でパソコンに関してトラブルが生じた時でもスムーズに対応できる能力もあります。
実はプログラマーの保有している基本的なスキルは、異業種でも十分に役立ちます。
意外と普段は意識していないスキルでも、アピール出来るポイントは十分にありますので、自分で掘り下げてみることをおすすめします。
異業種へ転職するなら20代のうちに
異業種へ転職するのであれば20代のうちに行うことを強く勧めます。
というのも、冒頭でお伝えした通り、異業種への転職は知識があった状態でも未経験に近い状態です。
転職業界の中では、未経験で転職が成功するのは20代のうちが限度といわれています。
その理由は、20代の方が覚えが早いというイメージがあるから。
覚えが早い方が教育コストも少ないため企業側としてはメリットになります。
そのため、異業種へ転職するのであれば20代のうちに行動しましょう。
20代におすすめ転職サイト ・エージェント比較ランキング! 【2023年版】
プログラマーは異業種だけではなく他ジャンルへの移動もおすすめ
プログラマーで転職を検討している人は、ほかの業種だけでなく他のジャンルも対象に動くと成功しやすいでしょう。
すでに同じ業種で経験がある人材は、転職で重宝されやすい傾向です。
プログラマーがほかのジャンルへ移動する場合の職種を、目安の年収とともにまとめました。
プログラマーと他のおすすめの職種の平均年収比較
まずはプログラマーが他の職種へ転職した場合の、平均年収をチェックしましょう。
プログラマーの種類 | 平均年収 |
---|---|
ゲームプログラマー | 約465万円 |
サウンドプログラマー | 約430万円 |
Webプログラマー | 約454万円 |
アプリケーションプログラマー | 約560万円 |
組み込み系プログラマー | 約660万円 |
外資系IT企業勤務のプログラマー | 約580万円 |
プログラマーの種類や企業の規模によって年収は異なります。
年収アップを目指すプログラマーは将来は上流工程を担当できるように、エンジニアとしてのスキルも磨きましょう。
プログラマーへの転職で年収アップを目指すなら需要の高い言語が必須!年収の高い言語を紹介!
ゲームプログラマー
ゲームプログラマーは、プログラミングによってゲーム開発を行う仕事です。
プログラミング言語のJavaや、Unityといったゲームエンジンを使って開発を担当します。
企業によって開発するゲームが異なるため、求められるプログラミングスキルも幅が広い傾向です。
ディレクターやサウンドクリエイターなどほかの職種と、仕事を円滑に進めるコミュニケーション能力は必須です。
国内のゲーム市場規模が大きな盛り上がりを見せており、2020年は2兆円の経済効果が生まれました。
eスポーツやVR技術などの発展も望めるため、将来性の高い仕事と言えるでしょう。
サウンドプログラマー
サウンドプログラマーはBGMやエフェクトなどの音楽を、ゲームやアプリなどで使えるように最適化する仕事です。
DTM(デスクトップミュージック)活用するためにはコンピュータシステムのDAW(デジタルオーディオワークステーション)への理解が求められます。
パソコンを使ったプログラミング作業によって音楽に携わる仕事のため、コンピューターシステムだけでなく楽曲制作にもくわしくなければなりません。
将来性は個人のスキルによって異なり、知名度が上がるまでは低賃金で働く期間も考えられるでしょう。
コンテンツ制作会社やシステム開発を経て、実力をつけてから独立するといったキャリアプランが理想的です。
Webプログラマー
Webを利用したシステムを専門とするプログラマーです。
ECサイトやWebアプリケーションなどWebで動くサービスを構築するプログラミングを担当します。
要件定義やプログラミング、テストや運用・保守といった業務を担当しますが、構築するシステムは企業によって異なります。
求められるスキルも転職先によって違ううえに、人によっては上流から下流工程まで貫通して担当することもあるでしょう。
Webプログラマーは需要が高く、今後も将来性のある職業とみられます。
人手不足が拡大しているIT業界の中で、AIやIoTの技術に明るければ重宝される可能性が高い傾向です。
人材価値を高めたい人は、プログラミングスキルだけでなく専門分野で特化したスキルを磨きましょう。
アプリケーションプログラマー
アプリケーションプログラマーの開発の種類は広く、以下に分かれます。
- スマホアプリケーション開発
- 業務系アプリケーション開発
- 組み込み系アプリケーション開発
- Web系アプリケーション開発
アプリケーションを利用するターゲットによって種類が細かく分かれるため、開発手順も異なる仕事です。
アプリケーションプログラマーは、エンジニアとしても活躍できるスキルを求められるでしょう。
上流工程を行うために、システムエンジニアと同様の業務内容を担当することがあります。
アプリケーションはさまざまな場面で活用されており、将来性の高い仕事といえるでしょう。
スマートフォンアプリだけでなく、製品の組み込みや業務用アプリケーションの開発など対応できる幅が広いほど価値は高まります。
これから、プログラマーやエンジニア不足が続くことが考えられるので、スキルを磨けば転職もしやすいでしょう。
組み込み系プログラマー
組み込み系プログラマーは、電化製品に組み込まれているシステムを制御するソースコードをプログラミングします。
家電製品、スマートフォン、デジタルカメラやカーナビなどの電子製品を動かすためには、ソースコードを書かなくてはなりません。
JavaやC++などを使って、ハードウェアごとにカスタマイズしたシステムを作ります。
組み込み系プログラマーは将来性が高く、今後も需要拡大が予想されます。
人手不足が続くエンジニア業界で重宝される人材と判断できますが、実績がないと採用されにくい職種のため注意しましょう。
実務未経験者は、知識やスキルの補強を行ってから転職を目指してください。
外資系IT企業勤務のプログラマー
国内の外資系IT企業では、開発したハードウェアやソフトを最適化して日本向けに販売しています。
プログラマーの求人が少ない傾向ですが、クラウドサービスやアプリ開発などを手掛ける企業が多くあります。
高い語学スキルが求められ、評価や給与などが国内の企業とは異なるので注意してください。
平均給料は国内の企業よりも高いことが期待できます。
国内にある外資系IT企業の将来性は、高いと言えるでしょう。
実績主義が高い傾向ですが、プログラマーとして活躍するだけでなく、エンジニアとして上流工程を担当できれば重宝される可能性があります。
最先端の技術導入が早いため、勉強する姿勢を忘れずに順応に対応する能力を鍛えましょう。
外資系企業の年収って高い?低い?給与のリアルと転職するメリットを解説
私のオススメするプログラマーから異業種への転職に役立つ転職エージェント
転職活動は情報をいかに効率的に、質の良いものを集めるかがポイントです。
しかも転職活動は働きながら行うケースが多いため、負担をできるだけ軽減したいのが正直なところ。
転職エージェントを利用すれば、分析に必要な企業の情報を効率的に集めることもできて、働きながらでもスムーズに転職活動ができるようにサポートしてくれます。
以下では私がオススメする異業種の転職に役立つ転職エージェントを紹介します。
レバテックキャリア
レバテックキャリアはIT業界の求人を多数とりあつかう、エンジニア・プログラマーに特化した転職サイト・エージェントです。
年間を通して企業訪問を実施しているので、様々な企業の情報を細かく収集しています。
一人のコンサルタントが専任でついてくれるので、転職活動で何か不安なことがあっても、すぐに相談できる環境が用意されています。
もちろんプログラマーから異業種への転職活動もできますし、同じ業界内でも全く別の職種に転職することも可能です。
完全無料で利用できますので、気になる方は是非利用を検討してみてください。
マイナビエージェント
マイナビエージェントは、IT業界だけではなく、異業種の求人も多数掲載している転職サイト・エージェントです。
特に20代の転職活動に強みを持っており、転職支援実績も豊富です。
1人につき1人のコンサルタントが専任でついてくれるので、書類添削や面接対策も徹底して実施してくれます。
今後のキャリアを考えた転職活動を検討している場合には、非常に役立つ転職サイト・エージェントですので、ぜひ活用してみてください。
異業種への転職のリスクも考慮しながら自己実現できる職場で働こう!
プログラマーからの完全な異業種への転職は経済面や精神面でかなりハードルやリスクの高い行為であると言われています。
ですが異業種への転職は労働環境を変えてリスタートできる絶好の機会。
その機会を逃さない、またリスクも下げることのできる「プログラマーの知識を活用できる異業種」への転職をおすすめします。
もちろん通常の転職活動と同様に情報収集は重要です。
その一環として転職エージェントを利用してみるのも負担軽減の一手であると言えるでしょう。
リスクを減らした異業種への転職で自分の目標を達成しましょう!