フリーターの就職に資格は必要?資格取得を目指すときのポイントとおすすめの資格について解説します!

フリーターの就職に資格は必要?資格取得を目指すときのポイントとおすすめの資格について解説します!

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

フリーターから正社員を目指して就職活動をするとき、資格を持っていた方が有利なのでは…?と考える方も多いのではないでしょうか。

資格を持っていることで、履歴書に書いてアピールできることが増えます。

また、職種によっては資格がないと応募できない場合もあります。

しかし、資格があるからといっても必ず採用されるとは限りません。

資格取得を目指す場合、どんなことに気を付ければよいのでしょうか。

考え方のポイントやおすすめの資格について解説していきます!

正社員求人を探すのにおすすめ転職サイト
doda
doda
求人数
 250,127件(2024年6月17日時点)
対応エリア
全国
おすすめポイント
・条件に応じた求人紹介あり ・正社員募集がわかりやすい ・週2回求人更新

フリーターに資格が必要かどうかは、その資格で何をしたいのかで判断する

資格を持っていても、必ずしも採用につながるわけではないというのが就職活動のむずかしいところです。

資格は必要ないとも、絶対に必要だとも言えません。

では資格取得を目指そうか迷っているとき、どんなことに重点を置いて考えればよいのでしょうか。

そもそも資格とは何のために取るものなのでしょうか。

資格は知識を持っているという証明

資格は、その分野において知識を持っているという証明になります。

資格があることで、どの程度の知識やスキルがあるのかを相手が理解しやすくなります。

資格は知識の指標ということになります。

専門的な知識を必要とする職種であれば、資格がないと応募できないことも多いです。

一方でどんな職種でも活かすことのできる資格もあります。

どんな職種の仕事をするにしても、資格を持っていることは自己アピールの材料になります。

しかし、資格は持っていれば何でも役に立つというものでもありません。

資格を取得することが目標なのではなく、取得した資格で何をしたいのかということを考える必要があります。

資格は仕事を始めてから活かすもの

資格を持っているということも大切ですが、その資格を仕事の中でどう活かしていくのかが重要なポイントになります。

就職するために資格を取るというのは、すこし曖昧な目標になってしまうでしょう。

フリーターから正社員を目指す場合、未経験の職種に挑戦するという方も多いです。

未経験だからこそ何かアピールできるものを、と考えると思います。

アピールできるものを準備することももちろん大切です。

同時に、資格を取得した後のことも考えてみましょう。

資格は持っていれば何でもいいというものではありません。

フリーターから就職しやすいおすすめの職業!30過ぎからでも正社員雇用可能

フリーターの資格取得と就職活動、優先順位をつけるポイント

資格の取得と就職活動、どちらを優先すれば良いのか悩む方も多いのではないでしょうか。

優先順位を考える際のポイントを挙げていきます。

応募条件に資格取得者と明記されている職種への応募

希望の職種が決まっている場合、その職種が専門的な知識を必要とする職種であればあるほど、募集要項の応募条件の欄に「資格取得者」と書いてある会社が多いです。

その場合、その資格を持っていないと応募できないので、資格を取得する必要があります。

希望する職種でアピールできる資格

応募条件に資格名が書かれていない場合でも、職種によっては持っている資格が重要なアピールポイントになることがあります。

職種別に活かせる資格は、後ほどご紹介します。

どんな職種でも活かせる資格

どんな職種にも共通に持っていると活かせる資格があります。

こちらも後ほどご紹介しますが、「普通自動車運転免許」や「TOEIC」がその代表とも言えます。

自動車の運転や英語のスキルは、どんな職種でも必要な場面が出てきます。

持っていることで様々な場面で活躍する資格です。

フリーターから正社員採用を勝ち取るための志望動機・自己PRの書き方

フリーターが資格取得を目指す際に気を付けたいこと

資格取得を目指す際には、事前に確認しておきたいポイントがいくつかあります。

見落としてしまうことも多いので、忘れずに確認しておきましょう。

受験資格

資格の種類によって、誰もが受験できる資格もあれば、一定の条件を満たしている人でないと受験資格の対象にならない資格もあります。

また、受験したい級があっても、段階を踏まないと受験できない場合もあります。

受験したい資格がある場合、まずは自分がその資格を受験できる条件を満たしているかどうかを確認しましょう。

受験料

資格を受験するには受験料がかかります。また、受験料だけでなく学費が別途必要なしかくもあります。

例えば、「普通自動車運転免許」は普通一種の場合、受験料1,750円だけでなく、免許証交付手数料2,050円、学費20~30万円ほどの金額がかかります。

資格によって料金は様々なので、事前に資格取得までにいくら必要なのかを確認しておきましょう。

受験の申し込み期間と受験日、受験会場

受験の申し込み期間と受験日を必ず確認しましょう。特に申し込み期間を見落としている場合が多いです。

受験日が定期的に設けられている資格もありますが、年に1回など受験できる機会が少ない資格も沢山あります。

資格によっては、自分の住んでいる県では受験できないこともあります。

勉強する期間も含め、いつなら受験できるのかを考えて申し込みしましょう。

フリーターに職種別おすすめの資格

職種別に持っていると仕事で活かせる資格をご紹介します。

資格取得を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

オフィスワーク系

MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)

エクセルやワードなどの、マイクロソフトオフィス製品の操作スキルを証明できる資格です。

エクセルやワードは、ビジネスシーンでも頻繁に利用されているソフトです。

仕事のなかではいかに効率よく操作できるかも重要になります。

パソコンスキルをアピールできる資格のひとつです。

秘書検定

社会人として身に付けておきたい基本的な常識やビジネスマナーを持っていることを証明できる資格です。

級位があがるほど、より複雑なビジネスシーンを想定した問題が出され、求められる知識や能力も高度になります。

簿記

会社の経営活動の記録や計算、整理をし、会社の経営を支えるために必要なスキルを証明できる資格です。

どんな会社や職種でも活かせる資格です。

会計知識以外にも、財務諸表を読むためのスキルや分析力、経営管理の知識を身に付けることができます。

IT系

ITパスポート試験

ITに関する基礎知識があることを証明できる国家資格です。

経営戦略やマーケティングといった経営全般に関する知識や、セキュリティ、ネットワークの知識まで幅広く試験に出題されます。

私たちの生活はITによって支えられています。どのような職種にも通用する資格です。

基本情報技術者

こちらもITに関する基本的な知識が証明できる国家資格です。

コンピューターシステム、ネットワーク技術、ネットワークセキュリティなど幅広い分野から出題されます。

プログラマーなどに興味を持っている方は、能力を持っていることをアピールできる資格です。

介護系

介護職員初任者研修

介護系の資格のなかでも、介護の基礎知識やスキルを持っていることを証明できる入門の資格です。

介護の資格は短期間で取得できるものから、難易度の高くなる国家資格まで数多くあります。

介護職員初任者研修は、そのなかでも比較的短期間(3ヵ月程度)で取得できる資格です。

介護の仕事を目指している方は、まずはこちらの資格から挑戦してみましょう。

不動産系

宅地建物取引士

宅建や宅建士という言葉を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

これらは宅地建物取引士の資格を所有している人のことを指します。

主に不動産会社で土地や建物の売買、賃貸物件の斡旋に関する仕事をする際に必要な資格です。

お客様が契約するうえで知っておくべき重要な事項を、わかりやすく説明するために必要な知識を身に付けられます。

難易度の高い資格ではありますが、スキルアップを目指せる資格です。

全職種共通

普通自動車運転免許

普通自動車や原付バイクを運転する際に必要な資格です。

運転免許を持っていなくても就職できる仕事はもちろんありますが、持っていることで就職の選択肢も広がります。

普通自動車運転免許が必須の職種もあるため、注意が必要です。

特に営業職など取引先などへ向かう際に車を使用する会社も多いため、自分が希望する職種で運転免許が必要かどうか確認しておきましょう。

TOEIC

英語のコミュニケーション能力を測る試験です。世界150カ国で実施されており、世界共通の英語能力を証明できる資格です。

990点満点のテストで、リーディング(495点)とリスニング(495点)に分けられています。

TOEICの点数で英語のスキルを判断する会社が圧倒的に多いため、英語力の求められる職種を希望している方はぜひ挑戦してみることをおすすめします。

フリーターから正社員へ!おすすめの職種と就職するためのコツをご紹介

フリーターで資格取得を目指すなら目的を持とう

フリーターから正社員として就職する際に多くの人のネックになるのは、「アピールできるものがない」ということではないでしょうか。

資格は自己アピールの材料になりますが、あくまでもその材料のひとつです。

資格=就職という方程式は、残念ながら成り立ちません。

資格を持っていても不採用になることも多々あります。
資格は取得するまでに時間や努力が必要です。それは自分にとって自信になります。

しかし資格取得がゴールとなり、肝心の就職活動に力が入らなくなってしまっては本末転倒です。

大切なのは“資格を取得した後”です。その資格を取得して何をしたいのかを明確にして、これからの就職活動に活かしていきましょう。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件