求人情報 | 随時更新 |
---|---|
非公開求人 | 不明 |
直接面談 | なし |
履歴書添削 | あり |
面接対策 | あり |
タイプ | 検索型サイト |
対象エリア | 全国対応 |
動物が好きな人だと目指す人も多いであろう動物・ペット業界。ただ、特殊な仕事だと思っている人も多く、転職したいけど求人はどのくらいあるのだろうか、と不安を抱える人もいるでしょう。そこでおすすめなのがアニマルジョブです。他にも業界に特化した転職サイトはありますが、アニマルジョブは動物に関わる職種の求人を幅広く扱っていて、やりたい仕事を見つけることができます。
ここではアニマルジョブの口コミ、メリットやデメリットのほか、転職するまでの流れやどういう企業が運営しているのかを解説します。転職したいけどどうしたら良いのか分からない、という人はぜひ参考にしてみてください。
目次
一目で分かるアニマルジョブの評判
サポートは手厚い? | ✕ |
---|---|
相談はしやすい? | ◯ |
嘘はつかない? | ◯ |
第二新卒でも使いやすい? | △ |
対応は丁寧? | ✕ |
色んな職種に転職できる? | ◎ |
求人量は多い? | ◯ |
たくさんの求人は紹介してもらえる? | ✕ |
サイトは利用しやすい? | ◯ |
在籍中でも利用しやすい? | ◎ |
電話連絡はしつこくない? | ◎ |
転職サイトなのでアドバイザーなどはいないため、サポートや紹介に関しては×となります。ただ、業界の多くの職種を扱っているので、幅広い選択肢から選ぶことができるところは高評価です。
アニマルジョブの口コミ一覧
25歳 女性 トリマー
32歳 女性 獣看護師
39歳 男性 ドッグトレーナー
アニマルジョブのメリット
- 求人情報は毎日更新
- 役に立つ就職ガイドがある
- 転職イベントに参加できる
という3点が挙げられます。以下で詳しく見てみましょう。
求人情報は毎日更新
アニマルジョブは動物・ペット業界の様々な職種の求人を幅広く取り扱っていて、求人も毎日更新しているのがメリットです。
常に新しい情報が入るので、最新の求人をいち早く知ることができ、結果として人気の出そうな求人にすぐ応募できます。
随時更新・追加されるので保有する求人数も比較的多く、豊富な選択肢から選べるのも魅力のひとつでしょう。
総合転職サイトのようにあらゆる業界の求人を扱っているわけではないので全件数は劣りますが、業界に特化しているからこそ得られる求人もありますよ。
役に立つ就職ガイドがある
アニマルジョブのサイトには「お役立ち!就職ガイド」というポータルサイトがあります。
ここでは獣医師や獣看護師になるためにはどうしたら良いか、履歴書の書き方や面接の注意点など就職や転職に活かせる情報から、トリマーのためのシザー(はさみ)選びの方法、育児しながらの働き方など業界で働く上で知っておきたい情報を発信しています。
こちらは会員登録しなくても読めるので、動物業界に就職・転職したいけど不安がある・分からないことがある、という人には役に立つので大きなメリットとなるでしょう。
転職イベントに参加できる
アニマルジョブを運営する会社では「アニマルジョブフェスタ」という業界に特化した就職・転職イベントを開催しています。
イベントでは業界の関連企業が参加し、求人の案内や企業説明など一般の就職イベントと同じような内容を行います。
業界に興味があるけどなかなか詳しい情報が得られない、という人にとっては、無料で参加できるのでメリットも大きいです。
また、動物業界にすでに勤めている人でも、転職を視野に入れたり業界の最新情報を知る意味でも参加してみるのがおすすめです。
アニマルジョブのデメリット
- 求人は自分で探さなければならない
- サポートは十分でない
- 口コミが少ない
の3点があります。どういうことか詳しく見てみましょう。
求人は自分で探さなければならない
アニマルジョブは転職エージェントではなくあくまで転職サイトなので、求人は自分で探して見つけなければなりません。
転職エージェントでは希望条件をアドバイザーに伝えるとぴったりのものをいくつか見つけてくれますが、転職サイトにはアドバイザーはいないので当然ですね。
もちろん在職中は時間がとれなかったりするので大変ではありますが、逆にマイペースに転職活動を進められるという利点もあります。
アニマルジョブでは勤務地、職種、雇用形態など細かな条件のほかキーワード検索もできるので、気になる企業があればダイレクトに探すことも可能です。
サポートは十分でない
上でも書いたように、アニマルジョブは転職サイトなので一人ひとりについてくれるアドバイザーはいません。
そのため、エージェントにあるような直接面談を行って細かなヒアリングや相談をすることはできません。履歴書の書き方や面接の注意点などは転職ガイドに掲載されていますが、アドバイザーから添削を受けたり模擬面接をしてもらうこともできません。
そういう意味で、サポートは十分ではないのですが、フリーダイヤルがあるのでもし困ったことや悩みごとがある場合は、電話で相談することはできます。アニマルジョブの拠点は東京のみなので、地方に住んでいる人でも電話なら相談しやすいと言えますね。
口コミが少ない
アニマルジョブは動物・ペット業界に特化した転職サイトで、業界にいる人なら知っている人は多いでしょう。
ですが、大手転職サイトや総合サイトに比べるとやはり利用している人は少なく情報がないのがデメリットと言えます。
アニマルジョブを使ってどのように転職したのか、知ることができたらサイトを使ってみようという気になりますし、転職した人の数が多ければ安心感もありますよね。
そういう意味ではアニマルジョブでは口コミが少ないのでやや不安かもしれません。ですが、業界を目指す人や転職する人がそもそも少ないと考えると、当然でしょう。そういう場合は他の転職サイトも併用すると良いですよ。
アニマルジョブで転職するまでの流れ
“アニマルジョブを使って転職するまでの流れは
- 会員登録
- 検索、応募
- 選考、面接
- 内定
の4ステップで、詳しい説明は以下のようになります。
会員登録をする
まずはサイトで会員登録を行います。登録もサービス利用ももちろん無料です。
希望職種、経験年数、希望の転職時期を選んだら、地域を選択します。次に氏名、生年月日などを入力したら完了です。会員登録が終わったら早速求人を探してみましょう。
求人を探して応募する
求人は職種、地域、希望条件で細かく検索できますし、検索キーワードを打ち込んで検索することもできます。
毎日更新されているので、ピックアップ求人や新着求人もすぐ見られるようになっていて、ここから選んでも良いでしょう。気になる求人があったらすぐ応募するのがおすすめです。転職エージェントではないので、検索から応募まで自分でしなければならないので、できるときにやってしまった方が効率的です。
求人によっては早々に掲載終了となる場合もあるので、気になったらとりあえず応募しておくのがおすすめです。
書類選考、面接を受ける
求人に応募が終わったら、応募先からの連絡を待ちましょう。企業から連絡があり書類選考の段階になったら、履歴書の書き方を確認します。初めての転職で分からない人はもちろん、転職経験がある人も見落としがあるといけないので、サイトで書き方を確認しておくのが良いでしょう。書き終わったら経歴や年号に誤りがないか読み返してチェックします。
書類選考も済んだら面接になります。転職サイトを利用しての転職は面接日程の調整や条件面の交渉も自分でやるので、自分のスケジュールや条件を今一度確認しておきましょう。面接に不安がある場合はサイトのガイドを読んで、マナーや身だしなみを整えておきます。自分一人でこなさなければならないので不安も大きいですが、しっかりした態度で臨めば大丈夫です。
内定
面接後、無事内定をもらえたら改めて条件の確認と、退職日・入社日について、日程を整えましょう。在職中なら迷惑にならないよう出来るだけ早めに退職する意向を伝えます。
引き継ぎや挨拶なども含めて可能なら1~2か月後がよいです。また、転職先には今どのようになっているか、進捗を都度報告できると良いですね。内定後もやることは多いですが、忘れないよう確実にこなしましょう。
アニマルジョブはどんな人におすすめ?
アニマルジョブは動物業界に特化した転職サイトなので、その業界を目指す人にはおすすめです。
また、転職エージェントではないので転職経験が多少ある人や、マイペースに転職活動したい人に向いています。求人は随時更新されているので、たくさんの求人を見たい人にもおすすめで、転職のためのお役立ちガイドもあるので、自力で転職活動を進められる人には使いやすいサイトと言えるでしょう。
直接手厚いサポートは受けられなくても、電話窓口があるので地方在住の人でも利用できますよ。
- 当サイトで人気の転職サイト
-
若手の転職人気№1!マイナビエージェントマイナビエージェント
公開求人数 業界最大規模 非公開求人 80%以上 対象エリア 全国 おすすめタイプ 若手層のステップアップ
アニマルジョブの運営会社はどんな会社?
アニマルジョブの運営元は株式会社TYLという会社です。「ペットの家族化推進」を謳っていて、ペットとその飼い主、さらにペットにまつわる全ての人の幸せに貢献する会社を目指す、動物・ペット業界に特化した会社と言えます。
事業は、動物が産まれてから家族の一員になるまでのブリード、飼い主とのライフスタイルであるペットライフ、家族の一員として亡くなるまでの医療やヘルスケア、飼い主とペットに関わる企業への経営支援、この4つのカテゴリーにそれぞれマッチングサービスを提供しています。
設立してまだ歴史の浅い会社ですが、需要が増えると予想される業界なのでこれからどんどん成長していくでしょう。
34歳 男性 獣看護師