大学を中退すると「ロクな仕事に就けないんじゃないか」「まともな人生歩めないんじゃないか」などなど、多くの悩みを抱えてしまうと思います。
「中退したら人生詰んだ」と書かれたネット記事をみて、人生が後ろ向きになっていませんか?
就活もせずに、親のスネをかじり続けている人も危険です。
この記事では、「大学を中退してしまったけど人生巻き返したい」「正社員として就職を成功させたい」という人に向けて、その解決法を紹介しています。
中退した人たちが、その後どんな人生を歩んでいるのかも合わせて見ていきましょう。
目次
大学中退したら人生終わりじゃない
大学を中退したからって、人生は終わりません。
無事に卒業できたとしても就活が上手くいかない人もいますし、就職できても3年以内に会社を辞める人は山ほどいます。
中卒で成功している人もいますし、高卒で大企業を成功させた人います。
つまり「その人の生き方次第」ということです。
しかし「中退」というのは事実なので、最初は白い目で見られてしまうこともあるでしょう。
それが嫌で就活をやめてしまった人もいるくらいです。
中退した人はどんなダメージがあるのか、次の章で詳しくみていきます。
大学中退すると人生は終わらないが風当たりは強い
自分の意思で中退を決めた人でも、世間の冷たい風に当たってしまうと後悔が頭をよぎります。
中退した人にはどんな現実が待ち受けているのでしょう。
一度入った学校を辞めている事実は大きい
日本の就職市場では、小学校からスタートして、中学、高校、大学、就職というレールの上を走るのが真っ当な生き方と思われています。
そんな中で学校を中退してしまった人は、「傷もの」として扱われます。
「途中で投げ出す=仕事もすぐ辞めるだろう」という方程式が成り立ってしまうため、大卒者と比べると圧倒的に不利です。
ただし、大学を辞めた理由について、面接官を納得させるくらいの器量があれば問題ありません。
最終学歴が高卒になるので応募できる求人が少なくなる
大学中退者の場合、学齢は「高卒」扱いです。
大学受験をして合格したにもかかわらず、高卒になるのは本人も納得いかないかもしれません。
高卒ですと応募できる企業は圧倒的に少なくなり、条件のいい会社や特定の職種に就ける可能性も少なくなります。
就活を頑張りたくないという人は、いわゆるブルーカラー(工場勤務など)の仕事に就く人も多いようです。
大手企業への就職が難しくなる
大手企業では応募資格に「大卒以上」という条件を設けている企業が多いため、高卒は応募すらできません。
即戦力を求める中途採用では、職歴や経験があれば採用されるケースもありますが、結果を残しても学歴問題で出世しにくいのが現状です。
大学中退後のみんなの進路は?
大学を中退した人たちは、その後どんな人生を歩んでいるのでしょうか?
先輩たちの行動について、「中退直後にしたいと思ったこと」と「中退直後に実際に行ったこと」をランキング形式で見ていきます。
中退直後にしたい思ったこと
1位 | 正社員として就職したい | 47.1% |
---|---|---|
2位 | アルバイトをしたい | 20.7% |
3位 | とくに何も考えていない | 18.3% |
4位 | 他の学校へ入学した | 13.5% |
5位 | 在学中のアルバイトを継続 | 12.0% |
中退直後に実際に行ったこと
1位 | アルバイトを探した | 32.7% |
---|---|---|
2位 | 正社員として就職するための準備 | 32.6% |
3位 | 在学中のアルバイトを継続した | 29.7% |
4位 | 資格取得の勉強をした | 11.1% |
5位 | 何もしなかった | 9.6% |
中退直後に「正社員として働きたい」と思っている人は半数近くもいますが、実際にはアルバイト生活をしている人が60%を超えています。
「就活を諦めた」「就活する気がなくなった」というように、世間の風当たりが強いため、気楽なバイトで生活をつないでいる人が多い結果です。
あなたは如何でしょうか?社会人になって自立したいという気持ちはありますか?
面接で中退について突かれるのが嫌だからという理由で、就活を避けている人も多いでしょう。
そんな人に向けて、就活を成功させるポイントを伝授したいと思います。
大学中退後に就職を成功させる4つの方法
オススメの4つの方法を紹介しますので、興味を惹かれたものがあれば、ぜひ実践して一歩進んでみて下さい。
専門学校に入りなおして専門技能を身に着ける
大学在学中に、「私はコレがやりたかった!」というような、自分の進みたい道が見つかる人もいます。
そんな人は、新しいことを学び直すために専門学校へ入学するというのも手です。
専門学校の場合は編入ができないため、1年生から通い直さなくてはなりません。
分野によって学費は異なりますが、200〜300万くらいは必要です。
多くの人は親に頼むことになると思いますが、大学の学費+専門学校の学費となるとかなり高額に。
就職して少しずつ返済するなど、計画性をみせて納得させる必要があります。
勉強して公務員試験を突破する
公務員を目指して勉強を始めてみるのは如何でしょうか?
資格が取れれば、中退というダメージをカバーすることができます。
オススメの職業は税務職員や警察官、刑務官などです。
公務員の仕事は社会貢献度が非常に高いので、大学中退で家族に迷惑をかけた人も、名誉挽回できるチャンスになります。
アルバイト先での正社員登用を目指す
改めて就活をしなくても、現在のアルバイト先に正社員の枠があれば、そこを目指すのもありです。
もちろん、あなたがそこで社員になりたいと思っていることが前提になります。
仕事自体が楽しく人間関係もよければ、わざわざどんな人が働いているのかも分からない会社に勤める必要もありません。
高卒も利用できる就職サイトを利用する
就活を行っている人は、求人サイトを利用している人も多いと思います。
サイトには何万件もの求人があり、興味がわく仕事もたくさんあるでしょう。
しかし利用者の中には、「いいなと思う会社は大卒以上ばかり」と感じている人も多いようです。
この記事の後半で、大学中退者向けのオススメ転職サイトを紹介していますので、最後までお付き合い下さい。
大学中退した人が就職活動で注意すべきポイント
大卒者と比べると、どうしてもマイナスイメージになってしまう大学中退という現実。
「大卒ではない」ということを踏まえて、就活で気を付けるべきポイントを抑えておきましょう。
中退後から就活までの期間をできるだけ空けない
ブランク期間はできるだけ短い方がいいです。
3年、4年と空いていくと、就職がより難しくなってしまいます。
「就職しよう!」と決めたらすぐに行動に移し、気になった企業はどんどん応募していきましょう。
大学中退者は「既卒」扱いになりますが、既卒者は大卒者と比べてエントリー数が少ないと言われています。
慎重になりすぎると身動きが取れなくなりますので、二の足を踏まずに積極的に動き出しましょう。
プライドをある程度捨てる覚悟が必要
就活中の面接では、面接官に「どうして中退したの?」と何度も聞かれるでしょう。
応募できる企業も、友だちに自慢できるような会社ではないかもしれません。
どんなにいい大学に通っていたとしても、中退は中退。
高いプライドは捨てて、人生やり直すという気持ちで就活に励みましょう。
「規模の小さい会社はイヤ」「福利厚生が少ない」など、あまり好条件を求めすぎるのもNGです。
資格取得のための費用の工面方法を考えておく
資格を取るにはお金が必要です。独学の場合は受験料だけになるため、さほどお金は必要ありませんが、スクールなどに通う場合はまとまったお金が必要になります。
また資格勉強中はアルバイトを継続するのか、勉強だけに打ち込むのかによって、かかるお金は変わってきます。
計画を立てて、必要なお金の工面方法を考えておくことが大切です。
ちなみに公務員の試験に受験料はかかりません。
ただし受験する場所が遠方の場合は、交通費や宿泊費が必要です。
とにかく企業に関する情報を集める
就活で失敗するのは、情報不足が問題です。
まず、企業のホームページを鵜呑みにするのは辞めましょう。
どんな企業も「お客様と社員を大切にします」というような、いいことしか書いていません。
口コミサイトをみたり、採用面接に行った人の体験談に目を通したりするのがベストです。
口コミ以外では、就職支援サービスでアドバイザーに教えてもらう方法もあります。
アドバイザーは採用企業の担当者として、何度も会社に足を運び、人事担当者と打ち合わせをしています。
会社の雰囲気も掴んでいますし、裏情報なども教えてくれるかもしれません。
どんな就職支援サービスを選ぶかも大切なポイントですので、オススメの就職サイトを紹介しておきます。
大学中退した人におすすめ転職・就職サイト3選
大学中退者に特化した就職サイトを選ぶことが、就職成功への近道です。
大卒向けの会社に登録してしまうと、大卒者が優先になって優良企業を紹介されない可能性もあります。
ハタラクティブ
大学中退者や既卒、第二新卒などの20代をターゲットにした転職エージェントです。
サポート体制が好評で、履歴書の添削や面接対策がていねいだと言われています。
就職経験がない「未経験OK」の求人が豊富で、職場の雰囲気や人事情報を教えてもらえます。
ただし、あまり高望みをすると紹介を断られるケースもあるようです。
DYM就職
既卒やフリーター、ニートの就職に強い就職エージェントです。
一人ひとりに合った求人を紹介してくれる提案力において、高い評価を得ています。
未経験からでもOKな求人も多数あり、ヒアリングのうえ皆さんに合った求人を提案してくれます。
対面だけでなくオンラインでも面談に対応してくれるので、感染症対策もOKです。
IT・メディア業界やサービス業界の求人も多いので、気になる業界があればコンサルタントに伝えてみましょう。
無料で利用できるほか、登録も簡単なので、未経験からの転職を希望しているならぜひ利用を検討してみてください。
就職shop
営業・技術・事務職など、さまざまな案件を保有している就職shop。
社会経験がない20代や、1人での就活が上手くいかなかった人に、手厚いサポートをしてくれる就職サイトです。
登録企業は8,000社以上で、非公開が多くを占めています。
紹介する企業は、就職shopが直接取材をした企業のみ。
そのためブラック企業が混じっているケースも少なく、安心して応募できます。
大学中退しても人生を楽しむために早く行動しよう
大学を中退してしまったとしても、これからの行動次第で人生は変わります。
楽しくするのも、終わらせるのも、あなた次第です。
まずは自分の現状を見つめ直し、今後どんな人生を歩んでいきたいのかを考えましょう。
就職を考えている人は、「いつまでに就職する!」という目標を定めると、今やるべきことが見えてきます。
学歴が気になるのは就活をしている間だけで、就職してからは学歴なんて関係ありません。
考えすぎずに、今できることからスタートさせましょう。
「転職サイトに登録する」「取りたい資格を決めて勉強をする」「バイト先に正社員の枠がないか聞いてみる」、あなたはどれを選択しますか?