大学中退したら就職は難しいってホント?中退後の進路と就活対策を紹介

大学中退したら就職は難しいってホント?中退後の進路と就活対策を紹介

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

大学を中退すると、新卒として就活できる切符を失ってしまうことになります。

そうなると「どんな就活をしたらいいの?」「正社員として働けるのかな?」と不安になることも多いでしょう。

この記事では、大学を中退した後にどんな進路の選択肢があるのかを調査しました。

また中退すると就活が難しくなると言われている理由や、正社員として就職を成功させる方法についても詳しく紹介しています。

最後の方では、大学を中退した人にオススメしたい就職支援サービスについても触れています。

このサービスを利用することで、あなたの悩みが解消されるかもしれません。

正社員求人を探すのにおすすめ転職サイト
doda
doda
求人数
 250,127件(2024年6月17日時点)
対応エリア
全国
おすすめポイント
・条件に応じた求人紹介あり ・正社員募集がわかりやすい ・週2回求人更新

大学を中退した後の進路ってどうなの?

大学を中退した後は、どんな選択肢があるのでしょうか?ここでは、多くの中退者が選んでいる3つの進路を紹介します。

大学時代のアルバイト先を続けてフリーターになる

中退者の半数以上が、アルバイトをしながらフリーターになります。

在学中からアルバイトをしていた人は、そのまま同じ職場でシフトを増やしながら働くことが多いようです。

決して安定しているとは言い難い進路ですが、自由な時間でそこそこ稼げるため生活には困りません。

しかし気をつけないといけないのが、長い間フリーターを続けてしまうと、正社員としての就職が遠のいてしまうことです。

いずれは正社員としてしっかり働きたいと思っているのであれば、アルバイトと並行して就活を早めに始めましょう。

夢や目標があれば、アルバイトを掛け持ちして貯金を始めるのもいいかもしれません。

留学や起業など、若いうちに挑戦することは素晴らしい人生経験になります。

専門学校に入学する

大学に入学して初めて、本当にやりたいことを見出す人もいます。

また周りの影響で新しい刺激を受けることもあるでしょう。

何かしらの分野に興味が出たら、専門的な知識を身につけるために学び直すという選択肢もあります。

少し遠回りにはなってしまいますが、後悔しない将来を送るためには、自分の気持ちに正直に突き進むことも大切です。

就活して正社員を目指す

同級生よりも少し早く、正社員として社会人生活をスタートさせる人もいます。

実際に中退した直後は、多くに人が正社員へ就職を希望しているようです。

しかし「大学中退」という事実は、企業にはなかなか受け入れてもらえないのが現実。

思ったような結果が出ずに、途中で就職を諦めてしまう人も大勢います。

面接では中退の理由について聞かれることも、嫌になる原因の一つです。

中退者が面接を通過するには、事前の面接対策が必要不可欠。

この記事の後半では、就活を成功させるポイントについても紹介していますので、それまでお付き合い下さい。

大学中退したら就職はどうなる?就活の不安を解消

大学中退したら就職は難しくなる!3つの理由とは

中退=忍耐力がないとみられてしまう

せっかく入学した大学を途中で辞めてしてしまうと、「責任感がない」「我慢ができない」などと認識されてしまいます。

そのため内定がなかなかもらえず、苦戦してしまうでしょう。

企業側は人材を集めるため、お金を払って求人サイトに広告を載せています。

万が一採用してすぐに辞められてしまうと、その費用が無駄になってしまうのです。

そういった理由もあって、卒業まで学生を継続できなかった中退者は、なかなか信用されずに採用に至りません。

高卒が応募できる求人には限りがある

大学を中退すると、最終学歴は「高卒」になります。

そのため求人の募集要項欄に「高卒以上」、もしくは「学歴不問」と書かれた求人にのみ応募が可能です。

大学卒業見込みであれば、新卒枠で何社もエントリーできますが、高卒となれば応募できる枠が狭く、会社規模も小さいものになってしまいます。

会社規模に伴い、福利厚生や収入も少なくなるため、将来に希望が持てず就活を諦める人も多いようです。

何もしていない期間が生まれてしまう

就活をする上で欠かせない履歴書。

企業に応募するためには、中退してから今日までのあなたの行動を、書面に記さなくてはなりません。

アルバイトや資格取得の勉強などに励んでいれば問題ありませんが、とくに何もせずいた場合は、「大学を中退して遊んで過ごしていた」と捉えられてマイナスイメージに。

ブランク期間が短ければ短いほど、面接でも執拗に聞かれたりしないので、就活を始めるなら早い段階でスタートを切るのがベストです。

大学中退したら人生終わりじゃない!中退後に就職を成功させる方法を解説

大学を中退した人が正社員として就職するためのポイント

大学を中退すると将来が明るいとは言い難く、就活においては辛い思いをすることが多いかもしれません。

しかし中退していても、社会で活躍している人は大勢います。

その人たちはどうやって就職を成功させたのか、正社員になるためのポイントを紹介したいと思います。

大学中退を決めたらすぐに職探しをする

中退してから就活を始めるまで、空白期間をできるだけ少なくするために、中退を決意したらすぐに仕事探しをスタートさせましょう。

アルバイトのように、問い合わせをしてから採用までが1〜2週間で決まるようなことはありません。

少なくても3ヶ月はかかると見越して、どんな仕事をやりたいか、どんな企業で働きたいかなどを考えながら就活に備えましょう。

履歴書の書き方や面接のマナーを学んだり、リクルートスーツを揃えたりすることも忘れずに。

プライドを捨てて行動する

どんなに偏差値の高い大学に入学できたとしても、卒業生ではなく中退者です。

そのことを踏まえ、一から頑張る気持ちで面接に臨んで下さい。

「どうして私がこのレベルの企業しか受けられないの?」というようなプライドは、今すぐ捨てましょう。

少しでも見下した気持ちがあると、面接官はあなたの気持ちを見抜いてしまいます。

社会にでると勉強の出来るできないは関係なくなり、社会人1年生としてビジネスマナーや業務について一から学ばなくてはいけません。

中退を引け目に感じる必要もありませんが、「教えて下さい」という低姿勢が大切です。

勉強して専門資格を取得してアピールする

資格を持っていると就職で有利なのはもちろんですが、中退してからこれまで資格の勉強に励んでいたいというのは、面接でもプラスの印象を与えます。

就きたい職種が決まっていれば、その仕事に必要なスキルが得られる資格を選ぶことが望ましいです。

しかし自分のやりたいことが決まっていない場合は、どんな仕事にも役立ちそうな資格を選んでおくことがポイントです。

FP(ファイナンシャルプランナー)

ファイナンシャルプランナーとは、税金・保険・住宅ローン・教育・老後・相続など、お金について幅広い知識が得られる資格です。

どの会社でも「売上」や「利益」などお金を扱っていますので、どんな仕事においても役に立ちます。

中でも銀行や証券会社、保険や不動産業界には非常に有効な資格です。

経理職を目指す人にもオススメですし、結婚や育児を通して自分自身の私生活にも役立ちます。

MOS

MOSは、「マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト」の略称です。

大学でもワードやエクセルなどのオフィスソフトを使用した経験があると思いますが、それらのスキルを証明してくれる資格になります。

今はどの業界もどんな職種もパソコンを使用しますので、持っていて損することはありません。

就職してからも、既存の資料をより効率的に、かつ見やすいフォーマットに変えることができれば、即戦力があるとみなされ一目置かれる存在になれます。

未経験OKの業界を選んで応募する

新卒採用であれば、企業側も未経験を前提で募集しているので、経験の有無は関係ありません。

しかし大学中退者は、「中途採用枠」で応募することになるため、未経験でも可能な求人を選ぶことが重要です。

未経験を積極的に採用する企業は、研修制度が整っていたり、業務の習得までの時間が短かったりするケースが多いことが挙げられます。

また「これまでの経験」よりも「あなたの人間性」を重視する傾向も強いです。

就職支援サービスを活用する

就活の方法には以下の4つがあります。

  1. 企業のホームページから応募する
  2. 求人サイトに登録して応募する
  3. ハローワークを利用する
  4. 就職支援サービスに登録して仕事を紹介してもらう

1と2に関しては、応募から面接まで全て一人で行うことになります。

3のハローワークは、仕事について相談に乗ってくれる職員がいますが、基本的に仕事探しや面接に行くのはひとりです。

4の就職支援サービスに関しては、最初の履歴書を作成する段階から応募、面接、内定をもらった後の交渉までを、担当のキャリアアドバイザーが代行してくれるようになっています。

企業がどんな人材を求めているか、どんなところを重要視するかなど、求職者が知り得ない情報を教えてもらえるのもメリットです。

大学中退者が利用すべき就職支援サービスを紹介!

メジャーな求職サイトは、大卒者がメインだったり、実務経験が必須だったりするため、大学を中退した実務未経験者には向いていません。

大学中退者におすすめの人材サービス会社は以下の2社です。

セミナー充実!JAIC

JAIC

JAIC(ジェイック)とは、フリーターや大学中退者を対象とした、就職支援サービスを行なっている会社です。

就職成功率は80%越え、入社後の定着率も90%越えを誇ります。

そんなジェイックは、就活が初めての人を対象にしたセミナーの充実に定評があります。

セミナーは大きく分けて5つから構成されていて、「就活の基礎の基礎」「業界・職種徹底解説」「自己分析」「正社員就職」「面接対策」です。

中退者は大学の支援が受けられないため、慣れない就活にひとりで臨まなくてはなりません。

そんな人たちに手取り足取り、就活を成功させる手段を無料で教えてくれます。

JAICの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

リクルートが運営!就職shop

就職shop

正社員未経験の若者を、正社員に導いてきた実績を豊富に持っている就職shop。

利用者の9割が20代で、大学中退者や既卒、ニートなどを対象に、利用者は延べ10万人にも及びます。

書類選考なしで面接からスタートできるという点が、大きな特徴のひとつです。

学歴重視ではなく、人間性重視の企業を紹介してくれます。

また模擬面接を通して、面接でのアピール力に磨きかけることも可能です。

就職Shopの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

大学中退後でも難しい就職を突破して明るい未来を!

大学を中退してしまうと、就職が非常に困難になってしまうことは間違いありません。

しかし目的を持ってしっかりと対策を立ていけば、正社員への道は開けます。

「大学中退したからまともな人生を歩めない」など悲観的にならず、自分の長所を見つけてくれる企業を探してみましょう。

世の中には数え切れないほどの企業があり、一生懸命に探し求めていれば、あなたに合った会社はきっと見つかります。

一人での就活に限界を感じたら、まずは就職支援サービスに問い合わせしてみましょう。

あなたの一番のパートナーになってくれるかもしれません。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件