転職サイトとして業界トップクラスの知名度を誇っているdoda。
転職経験がない方でも一度は耳にしたことがある転職サイトだと思います。
そんなdodaには「dodaエージェント」という転職エージェントのサービスがあります。
しかし、転職エージェントは他にも数多くあるため、利用しようか悩まれている方は事前に評判を確認することが大切です。
この記事ではdodaエージェントの評判・口コミ、利用するメリット・デメリットを解説します。ぜひ、参考にしてみてください。
- 求人数
- 公開求人 246,527件(2024年5月27日時点)
- 対応エリア
- 全国
- フリーター
- 〇
- 未経験
- 〇
目次
dodaエージェントの口コミ一覧
dodaエージェントの良い口コミ
20代 男性
30代 男性
転職アフィ記事に嫌気が差してきたからステマなしで使ってよかったサービスを紹介しよう。
基本エージェントはdodaとリクルートを使っておけば安定。(マイナビは公務員は使えないからお断りって言われた)
転職サイトも基本dodaかリクナビで安定。北海道民は+でジョブキタ
あとは直接応募でokです
— ぎぶそん@元ど田舎公務員のお兄さん (@inakaturai) November 5, 2020
dodaエージェントの悪い口コミ
30代 男性
40代 女性
20代 男性
とりあえずdodaとマイナビジョブは無理
特にマイナビジョブのエージェントはマジで許さんあの野郎
— こふへゐ (@4everbeautydays) November 10, 2020
DODAの面接確約オファーを選別する作業にどれだけの時間を費やしたことか…
DODAはINDEED等に比べれば求人自体の質がかなり良い気がするけど、とにかく時間のコストがかかる。流動化が叫ばれる時代にこの面倒な転職作業は一体なんなのか
— 河村ケンジロウ@MinimalismDesigner (@KAWAMURAKENJIRO) November 10, 2020
口コミから見るdodaエージェントを利用するメリット
dodaエージェントの口コミや評判をもとに、利用するメリットをご紹介します。
利用しようか悩まれている方は、利用するメリット・デメリットを比較して判断してみてください。メリットは下記の通りです。
- 業界最大規模の転職エージェント
- エージェントのサポートが充実している
- イベントを開催している
- 実際にエージェントに会うことができる
業界最大規模の転職エージェント
dodaエージェントは、業界でもトップクラスの知名度・実績・求人数を誇ります。
評判を調査していても「大手だから安心できた」「規模が大きいからサービスが手厚い」などの口コミを多数確認できました。また登録することで「doda」も利用できます。
エージェントから求人を紹介してもらいながら、自分で求人を検索することが可能です。
「まずは大手から…」と考えている方には、ぴったりな転職エージェントです。
エージェントのサポートが充実している
エージェントのサポートが充実しているというのは、口コミの中でも最も多かったです。
具体的なサポート内容は「求人紹介・必要書類の添削・面接対策・面接日の調整・条件交渉」などになります。
特に条件交渉は転職者ではしにくい部分になるので、エージェントが代行してくれることは大きなメリットになるでしょう。
基礎的な部分からサポートしてくれるため、転職未経験者でも安心できます。
イベントを開催している
dodaエージェントでは、さまざまな転職フェアを開催していて、全て無料で参加することが可能です。転職フェアとは合同企業説明会のようなものです。
参加することで1日で複数の企業の話を聞くことができて、その場で人事の方と会うことも可能です。また、専門性に特化している転職フェアも開催しています。
具体的には「WEB・オープンエンジニア系の転職フェア」や「不動産系の転職フェア」などです。上記での口コミでは書かれていませんでしたが、転職フェアも口コミの中では好評でした。
実際にキャリアアドバイザーに会うことができる
4つ目のメリットは「実際にエージェントに会うことができる」ということです。
dodaエージェントでは実際にエージェントに会うことができるのですが、実際に会うことができる転職エージェントは少ないです。
実際に会うことで信頼して転職のサポートを任せられます。
さらにdodaエージェントは支店を全国に構えているため、アクセスしやすいです。
支店は「東京・名古屋・静岡・大阪・京都・広島・福岡」などにあり、駅の近くにあるため交通機関でもアクセスしやすいです。
人生を左右する転職を実際に会ってサポートしてもらえることは、大きなメリットだと思います。
また実際に担当者と面談をして、転職が実現するまでの流れは、こちらの記事で詳しく解説しているので、気になる方はぜひ参考にしてください。
口コミから見るdodaエージェントを利用するデメリット
- エージェントによって対応に差がある
- メールでの求人紹介が多い
エージェントによって対応に差がある
1つ目のデメリットが「エージェントによって対応に差がある」ということです。
dodaエージェントの評判を調査していたところ「対応が良かった」「対応が悪かった」両方の口コミを確認しました。
dodaエージェントには何百人というエージェントが在籍しているため、全エージェントの対応が良いわけではないです。
サポートが適当なエージェントもいれば、求人紹介が下手くそなエージェントもいます。
しかし、納得のいくサポート・求人紹介をしてくれるエージェントも在籍しています。
大手転職エージェントと考えると、「どのエージェントでも対応が良い」と思いがちですが、事前に対応に差があると理解しておきましょう。
そして納得のいくサポート・求人紹介でなかった場合は、エージェントを変更してください。
doda(デューダ)の電話連絡はしつこい?電話を無視したらどうなるの?
メールでの求人紹介が多い
2つ目のデメリットが「メールでの求人紹介が多い」ということです。
dodaエージェントでは電話もしくはメールで求人を紹介されるのですが、「メールでの求人紹介が多すぎる」という口コミをいくつか確認しました。
エージェントによっては1日に何度もメールが送られてきます。
そのためメールでの求人紹介が多いと感じられる場合は、「電話での紹介が良い」「1週間に1回のメールで良い」など、希望する紹介頻度を伝えましょう。
dodaエージェントは利用すべき?
dodaエージェントの評判・口コミを調査しているとデメリットな部分もありましたが、利用するべき転職エージェントだと思います。
どの転職エージェントでもメリット・デメリット、両方あります。そのため自分にとってメリットが多いのか、デメリットが多いのかで利用するのか判断することをおすすめします。
また、「メリット・デメリット、両方ある」と感じられた場合は、dodaエージェント以外の転職サイト・エージェントを併用しましょう。
転職サイト・エージェントを併用することは一切問題ありません。
ただし4社以上併用すると混乱してしまうため、2〜3社を目安に併用してみてください。
転職サイト・doda(デューダ)の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
dodaエージェントの運営会社は?
dodaエージェントは「パーソルキャリア株式会社」が運営しています。
パーソルキャリア株式会社は1956年に設立された会社で、東京都千代田区に本社を構えています。10を超えるグループ会社を運営していて、東証JQに上場しています。
主な事業内容は「人材紹介事業・Web求人広告事業・ダイレクトソーシング事業」で、dodaエージェント以外にも「doda・dodaX・クリーデンス」などの転職サービスを展開しています。
パーソルキャリア株式会社では、「雇用の創造・人々の成長・社会貢献」を経営理念としてサービスを提供し続けています。
30代 女性