職場に対する不満や、仕事に対してやりがいを感じないことなどから、転職を考えることがあると思います。
転職するときには、希望する職種を決めなければいけないのですが、「営業職になるには、どんなスキルが必要なのかな?」と悩むことがあるのではないでしょうか?
この記事では、営業職になるにはどんなスキルは必要なのか、ということについて解説します。
営業職への転職を考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。
目次
そもそも営業職とは?
営業職になるには、まず「営業職」という仕事について理解を深めることが大切です。
営業職とは、自社の商品やサービスをお客様に提案・販売し、利益を生み出す仕事になります。
メーカーや保険会社、商社、不動産会社などさまざまな業界で営業職が設けられています。
また、営業方法はさまざまあり、電話・メール・訪問などが挙げられ、最終的にはお客様と直接コンタントを取り、利益を生み出します。
営業職は企業の利益を直接的に上げられる仕事になるので、とてもやりがいを感じやすいです。
インセンティブ制度を設けている会社が多く、結果次第では年収1,000万円以上を目指すことのできる仕事になります。
しかし、「数字(結果)」を重要視されるため、「しんどい・辛い」などと感じる方も少なくないようです。
営業職の種類
営業職は手法別に大きく4つに分けられます。
営業職の種類によって仕事内容が異なるので、転職を考えている方は事前に把握しておくべきです。
営業職の種類について詳しくご紹介するので、下記から参考にしてみてください。
法人営業
法人営業は企業を相手とする営業の種類で、「BtoB」と言われる営業職です。
新規法人顧客の開拓や、既存の法人顧客に対する情報提供・アフターフォローなどが主な仕事内容になります。
企業を相手にした営業職になるので、1つの営業で動く金額が大きく、やりがいを感じやすい特徴があります。
ただし、金額が大きい分、1つの成約を獲得する難易度が高いです。
個人営業
個人営業は、一般消費者を相手とする営業の種類で、「BtoC」と言われる営業職です。
主な仕事内容は、法人営業と変わりませんが、1つの成約を獲得する難易度は低くなっています。
1日に何件もの成約を獲得するようにノルマが決められていることが多いです。
一般消費者を相手にした営業職になるので、土日祝に勤務するケースが多く、平日が休みになる傾向があります。
ルート営業
ルート営業は、すでに取引実績のある顧客を訪問して、新しい商品・サービスを売り込む営業職です。
営業の相手になるのは、企業・個人の両方あり、取り扱う商品・サービスによって異なります。
新規顧客を獲得することはないので、1から信頼関係を築くことはほどんどないです。
新規顧客を獲得しないことからノルマは達成しやすく、営業職のしんどさや辛さは感じにくい傾向があります。
新規開拓営業
新規開拓営業は、取引実績のない顧客を相手にする営業の種類で、新規顧客の獲得を目的としている営業職です。
新規開拓の営業方法は、ターゲットを絞り営業をかける「飛び込み営業」や、電話で営業をかける「テレアポ」などが挙げられます。
1つから顧客と信頼関係を築く必要があるので、1つの成約を獲得する難易度は高いです。
新規開拓営業は難易度が高いですが、高収入を目指しやすい傾向があるので、「営業マンとして高収入を得たい」という方におすすめの種類になります。
営業職になるにはどんなスキルが必要?
営業職になるにはさまざまなスキルが求められますが、特別な資格や学歴などは必要としません。
営業職に最低限必要なスキルをいくつかご紹介するので、下記から参考にしてみてください。
コミュニケーション能力
営業職で最も必要になるスキルが、コミュニケーション能力です。
上記でお伝えした通り、営業職は商品・サービスを売り込むので、コミュニケーション能力がなければ、営業マンとして結果を残すことはできません。
また、顧客との信頼関係を築くことができるコミュニケーション能力が必要です。
話す力があっても顧客と信頼関係を築くことができなければ、意味がありません。
営業職では、信頼を勝ち取れるコミュニケーション能力が必要になります。
ヒアリング能力
営業職は商品・サービスを売り込むだけの仕事ではなく、顧客の課題を聞き出すことが大切になるので、ヒアリング能力が必要です。
例えば、インターネット環境を整えたいと考えている企業があったとします。
その企業に「コピー機」を営業しても、成約につながりません。
インターネット環境を整えたい企業には、インターネット環境を整えられる商品やサービスを売り込むことで、成約につながります。
このように顧客の課題を解決できる商品・サービスを売り込むことで成約率が高くなるので、営業職にはヒアリング能力が必要と考えられます。
また、ヒアリング能力があれば、短期間で信頼関係を築きやすいです。
プレゼン能力
営業職は商品・サービスを売り込み、利益を生み出すことが目的なので、プレゼン能力が必要です。
いくら信頼関係を築いて、顧客の課題を聞き出しても、最終的なプレゼンがなければ、成約にはつながりません。
「なぜ、この商品・サービスが必要なのか」という最終的なプレゼンができる能力あれば、営業マンとして優秀な結果を残すことができます。
また、プレゼン能力に加えて、説得力が必要です。
顧客を説得させることが成約につながるので、論理的に説明する力や、課題を可視化できるツールなどを使うことが大切になります。
コミュニケーション能力・ヒアリング能力・プレゼン能力は、1つでも欠けてしまうと営業マンとして結果を残すことが難しいです。
ポジティブな思考
上記でお伝えした通り、営業職は数字が重要視される仕事で、ノルマを定められることが多いです。
「ノルマを達成できなければ減給」ということは考えにくいですが、ノルマによってモチベーションが低下することは多々あります。
営業職にとってノルマは切っても切れない関係なので、ポジティブな思考を持つことが大切です。
ポジティブな思考を持っていなければ、ノルマを達成できなかったときに、モチベーションが低下してしまい、より結果を残せなくなります。
営業職として働き続けるには、ポジティブな思考が必要です。
営業職は転職しやすい?
営業職になるには、求人を募集している企業に転職する必要があるのですが、「営業職は転職しやすいのかな?」と悩まれる方が多いと思います。
結論からお伝えすると、営業職は転職しやすいです。
上記でお伝えしたスキルが身に付いていることをアピールできれば、希望通りに転職できます。
営業職が転職しやすい2つの理由をご紹介するので、下記から参考にしてみてください。
営業職の求人数が多い
営業職はさまざまな業界で設けられている職種になるので、転職市場で求人数が多いです。
求人が多いということは、選択肢が数多くあるということになるので、営業職は転職しやすいと考えられます。大手転職サイト「doda」が掲載している求人の割合は下記の通りです。
- 営業職:1万8,000件
- 企画・管理:1万3,000件
- マーケティング・商品企画:4,000件
- 販売:4,000件
- 人事:2,000件
このように営業職は他の職種よりも求人数が多くなっています。
その分、営業職への転職を希望する方も多くなりますが、転職しやすい1つの理由として挙げられます。
未経験でも始めやすい
上記でお伝えした通り、営業職は特別な資格や学歴を必要としないため、未経験でも始めやすいという特徴があります。
実際に未経験で応募できる営業職の求人がほとんどです。
未経験でも始めやすいということは、営業職が転職しやすい理由の1つになります。
ただし、最低限のスキルは必要です。営業経験は求められませんが、最低限のコミュニケーション能力などが求められて、取り扱う商品・サービスに関する知識も求められます。
「営業職は誰でも転職できる」という考え方には注意が必要です。
営業職におすすめの転職エージェント
営業職への転職を成功させるには、転職エージェントを活用することが大切です。
転職エージェントとは、無料で転職に関するサポートを受けられるサービスになります。
希望している求人の紹介や、面接の対策、面接日の調整など転職に関することを幅広くサポートしてくれます。
営業職におすすめの転職エージェントを2社ご紹介します。
転職エージェントは併用しても問題ないので、気になるものがあれば、登録してみてください。
dodaエージェント
dodaエージェントは、「パーソルキャリア株式会社」が運営している業界最大級の転職エージェントです。
知名度・実績・規模、全てにおいて業界トップクラスになります。
dodaエージェントで取り扱っている求人は10万件を超えていて、大手企業から中小企業、成長過程にあるベンチャー企業にまで対応しています。
もちろん、全国の企業求人を取り扱っているため、どの地域に住んでいる方にでもおすすめできます。
また、dodaエージェントは転職未経験者の登録が多く、未経験者でも安心できるサポート体制を整えています。
丁寧なカウンセリングから、必要書類の添削や面接の対策など、未経験者でも転職を成功させられる環境になっています。
「大手の転職エージェントが良い」という方には、dodaエージェントがおすすめです。
マイナビエージェント
マイナビエージェントは、大手人材紹介会社「株式会社マイナビ」が運営している総合型の転職エージェントです。
取り扱っている求人数は4万件を超えていて、営業職の求人を約8,000件取り扱っています。
そんなマイナビエージェントは、20代から高い信頼を得ていて、登録者の80%以上を34歳までの人材が占めています。
このデータは求人掲載を考えている企業に向けて発信されているので、20代の人材を求めている企業の求人が多いです。
マイナビエージェントでは、20代でも高待遇・高収入で転職できる可能性があり、他社では取り扱っていない「独占求人」が多い傾向にあります。
20代の転職希望者には、マイナビエージェントがおすすめです。
営業職は特別な資格・学歴を必要としない
この記事では、営業職に必要なスキルについてお伝えしましたが、いかがだったでしょうか?
営業職は特別な資格や学歴を必要としない仕事で、「コミュニケーション能力・ヒアリング力・プレゼン力」があれば、営業マンとして結果を残すことが可能です。
また、求人数が多く、未経験でも始められることから、営業職は転職しやすくなります。
この記事でお伝えした内容を参考にして、営業職への転職を成功させましょう。