フリーターの人が正社員を目指すとき、フリーターに対する世間のイメージがあまり良くないために「フリーターだから難しい」「フリーターだからアピールすることがない」と思いがちです。
しかし、フリーターから正社員になることは、不可能ではありません。
今回はフリーターから正社員になるためにはどんな志望動機や自己PRを書けばいいのか、詳しいポイントをご紹介します。
目次
正社員を目指すフリーターが志望動機でアピールするポイント
フリーターから正社員を目指すとき、応募することになるのは必然的に「未経験者歓迎」の求人が多くなるでしょう。
採用側としては応募者の経験を問わないとなると、これからの将来性を見極めるのは簡単ではないため、「どうしてこの仕事をしたいと思ったのか?」という本質的な部分や、「これからも続けてくれるか」という点を重視します。
そこで志望動機では、フリーターとなった経歴や経験を、うまく絡ませて説明することが大切です。
アピールするべきポイントは、すばりこの3つです。
- フリーターになった理由
- 正社員を目指そうと思った理由
- この仕事を選んだ理由(経験を活かすことができる)
フリーターとなった理由、フリーターを辞めて正社員を目指そうと思った理由、そしてなぜこの企業・仕事を選んだのか、という理由を一貫性のあるストーリーにして話すことで説得力のある志望動機になります。
仕事を選んだ理由については、アルバイトとして働いた経験を活かすことができる・経験を活かしてもっと成長できる、という思いを伝えることで、仕事に対する意志の強さをアピールすることができます。
「フリーターだから」とマイナスに考えず、フリーターの経験を活かすことができること、フリーターだからこそ正社員として今までとは違う働き方がしたい、という思いを伝えることを意識してみてください。
自己PRでアピールすべきポイント
志望動機と同じくらい、どんなことを書けばいいのか悩むのが自己PRです。
「何をアピールしたらいいかわからない」「アピールできることなんてない」と思う人は多いでしょう。
フリーターの人が自己PRでアピールするべきポイントは、アルバイトを通して学んだことや、得た知識・経験です。
アルバイトとはいえ働いた経験があることに変わりはありません。仕事を通して様々なトラブルや、困難に遭遇することがあったはずです。
また、うれしいことも同様にあったでしょう。苦労した経験や、喜びを感じたエピソードを伝えることで、採用側があなたの人柄や仕事に対する考えをイメージしやすくなります。
また、アルバイトをする中で「何をやってきたか」「何ができるか」を踏まえて、「仕事でどう活かして、これからどうなっていきたいか」という将来のことをアピールすることも重要です。
応募する仕事のことをよく理解していて、入社したあとのことも考えている、ということが伝わると、あなたと一緒に働くイメージをしてもらえます。
自分のアピールポイントを探すのは難しいかもしれませんが、今まで働いてきた中でどんな経験をしてきたか、どんなことを考えて働いてきたか、を一度振り返って考えてみましょう。
転職を成功に導く志望動機の書き方!面接のプロがポイントを解説!
好印象を与える志望動機・自己PRの例
とはいえ、それでもやはり自分で考えるのが苦手、という人のために例文をいくつかご紹介します。
共通する部分がきっとあると思うので、これを読んで自分の経験や感じたことを思い出すきっかけにしてみてください。
夢や目標を実現するためにフリーターになった
またゆくゆくは結婚をして家庭を持ちたいという思いがあり、フリーターを続けるなかで、今のままでは将来のことを考えると経済的に難しいと実感しました。
アルバイトでは楽器店の販売員を●年間経験し、そのなかで楽器を販売する仕事に興味を持つようになりました。世界中の人に楽器を通して音楽の楽しさを提供できる仕事にやりがいを感じています。入社できましたら、1日でも早く仕事を覚え、海外に関わる仕事に携わりたいと考えております。」
この旅を通して、人の助けを必要としている人・困っている人の力になることの喜びを知り、介護の仕事に就きたいと思うようになりました。いろんな国をめぐって培ったコミュニケーション能力を活かして、たくさんの人を笑顔にしていきたいです。」
大学時代にやりたいことが見つからなかった
お客様がどんなことを望んでいて、どんな困りごとがあるのかを、会話の中で自然と引き出すことを意識して仕事をしてきました。この経験は、営業職に活かすことができるのではないかと考えています。お客様と誠実に向きあい、責任感をもって仕事をすることで私自身も成長していきたいと思っております。」
中でも、学生時代から続けている接客業のアルバイトでは、お客様に満足してもらえた時にとてもやりがいを感じており、この経験から「顧客満足」を第一に考える貴社に興味を持ちました。今までの経験を活かしながらお客様との信頼関係を築くことを大切にし、一日もはやく即戦力となれるよう努力致します。」
仕事に対する責任感
正社員とアルバイトでは、任される仕事内容も責任感も異なるとは思いますが、採用して頂けた際には何事にも積極的に取り組み、即戦力となれるよう精一杯頑張りたいと思います。」
アルバイトで得た経験
その結果、今まであまり集客できていなかった年配の方の来店が増え、従来に比べ来店者は20%増加しました。つねに工夫しながら、ベストを目指して試行錯誤する姿勢を活かしつつ、正社員としてより幅広い仕事に取り組んでいきたいと考えています。」
そのため時間を計算しながら、どうすれば効率よく終わらせることができるかを考え、入れ替えの順番を工夫して行っています。また、効率よく入れ替えができるようになってからは、売れ筋も確認して、どうすれば商品が売れるのかを考えて並べるように工夫しています。
このアルバイトを通して、商品の売れ筋を観察し、分析する力を身に着けることができました。分析力・観察力を活かし、つねに何をするべきかを考えて仕事に臨みたいと思っております」
接客業のアルバイトでは、お客様だけでなく、一緒に働く社員やアルバイトのことを考えて、気を配ることの大切さを学びました。
接客するお客様への気配りはもちろん大切ですが、一緒に働く仲間への気遣いを心がけるようになったことで、以前より仕事が円滑に回ることに気づきました。そして、細かな気遣いがあることで、自分も周りも働きやすい環境になり、サービスの質も向上することを実感しました。
正社員として働いた経験はありませんが、一緒に働く周りの人への気配りを忘れずに、仕事に取り組みたいと考えております。」
好きな気持ちをアピール
ファッションが好きなことや、流行に敏感であることは、お客様への接客で活かすことができると思っています。ファッションが好きという気持ちを原動力にして、1日も早く仕事を覚えたいと思っています。」
長所をアピール
始めは接客やレジ業務をしていましたが、徐々に商品発注やデータ管理の仕事も任されるようになり、季節や天気、周辺のイベント情報を調べたり、お客様と積極的にコミュニケーションをとることでニーズを把握して、状況を考慮したうえで発注数を変えるようにしました。
アルバイトを始めた当初は接客がうまくいかず悩んだり、発注やデータ管理も言われる通りやっていましたが、自分の努力や工夫次第でやりがいを感じられるようになりました。
どんな場面でも努力することを大切にし、貴社の営業職として貢献できる人材になれるよう努めたいと思っています。」