このサイトを見ているということは、今はフリーターだけど就職して正社員になりたいなあ…と思っている方が大半なのではないでしょうか。
就職活動に失敗した、責任を伴いたくない、前職でうまくいかなかったなど様々な事情から今まで正社員を志すことがなかった方も、一旦この記事を読んでみてください。
迷っているのであればぜひ正社員を目指してほしい。
ここでは、そんな貴方へ正社員になるための必要な知識を蓄えていただこうと思います。
目次
フリーターからでも就職しやすいおすすめの職種
では就職しよう!と思ってもどこに勤めればよいのかわからないという壁にぶち当たります。
そんな人のために、転職しやすい職を紹介していこうと思います。
共通しているのは、専門知識が不要、なおかつ人手不足になっている仕事ということです。
今から専門的な知識を蓄えていくのには時間が足りない、また人手が足りていない職業はやはり入りやすいです。
飲食業
飲食業は常に人手不足のため就職しやすい職種の1つです。
離職率が高いことが原因となっています。
飲食業はバイトで経験している人も多いでしょう。
そういった経験を活かすことも出来ますし、とっかかりやすい職業です。
また、未経験歓迎のところがほとんどなのでもしも経験がなくても大丈夫です。
懇切丁寧に教えてもらえるというよりは、自分で見て、動いて覚えるという感じになります。
体力勝負の面も大きいので、体力に自身のある方にはおすすめです。
また、飲食業の給与は変動が大きいですが、地方よりも都心の企業の方が給与は高い傾向にあります。
手取りとしては200~400万が平均のようです。
営業職
基本的には未経験者歓迎であるところが多いです。
学歴や職種経験などもあまり重視されません。
人柄などで判断されるようですね。こちらも正社員を目指しやすい、また給与も上がりやすいなどの利点があります。
営業職は仕事の基礎となることを学べる場でもあるので、もしここからまた違う職に移動することがあったとしても役に立つことも多いです。
また、就職すればイチから丁寧に説明してもらえます。
平均的に400万前後が収入の目安です。月収で言えば30万ほどです。
待遇なども会社によって異なるので自分にあった場所が見つかるといいですね。
介護職
なんといっても人手不足です。取得できる職種も様々です。
介護士やケアマネージャー、社会福祉士などがありますね。
根気強く仕事をしなければいけないので向き不向きはあります。
ただ、向いている人にははまりやすい仕事であるとも言えます。
大体平均で270~400万、月収でいうと15~26万ほどになります。
もう少し増やしたいと思う方は夜勤なども行うと更に増えることがありますが、収入面を気にするのであれば、少し厳しいかもしれません。
建築関係
こちらも今人手不足で話題になっています。現場作業では力仕事がメインになるため、体力に自身のある方は向いているかと思います。
その他にも、管理、現場監督などを行うこともあり、力仕事だけではないのが特徴ですね。
年収は250~300万ほどです。ここから仕事道具などを購入しなければいけない場合もあるので、少し低く感じる方もいるかもしれません。
IT関係
IT関係というと、知識がないとだめなんじゃないの?と思うかもしれませんが、最近では未経験でも受け入れている企業が増えています。
しかしながら、知識があるにこしたことはありません。
IT企業を視野にいれるのであれば、ある程度の基礎知識は身につけておくべきかもしれませんね。
初年度から年収400万程を狙える企業も多数あります。
そのかわり、残業や休日出勤なども十分考えられるので、入社する際にしっかりと自分で見極める必要があります。
このように、仕事を選べばフリーターから就職することも十分可能です。
特に飲食業などは、専門的知識も不要でありこの中でも就職しやすい職業にあたります。
自分が一番何を必須条件とし、どこに就職すればよいのか今一度よく考えてみてください。
フリーターにおすすめ就職サイト
数ある就職サイトの中から選ぶのは少々骨が折れますね。
ここではサイトごとに特徴をまとめ使いやすさを解説していきます。
まず選び方です。求人の質、数、カウンセリングに特化している、など様々な条件がある中で、自分はどこを重視するのか考えてみてください。
DYM就職
DYM就職は第二新卒や既卒、ニートの方でも転職できるサポートを提供している転職エージェントです。
オンライン面談にも対応していて、拠点まで対面面談に行くのが大変な方でも安心して利用できます。
優良企業からベンチャー企業まで、業界幅問わず掲載しているので、興味のある仕事内容の求人が見つかるはずです。
いい職種ドットコム
求人数が圧倒的で、あらゆる職種・業種の求人が掲載されています。
いろいろな企業を視野に入れ、就活を進めたいと言う人におすすめです。
就職相談会も行っているので、就職できるか不安な方は参加してみることをおすすめします。
いい就職ドットコムの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
JAIC 営業カレッジ
そもそも就活をどこから進めていいのかわからないという方にはJAICがおすすめです。
7日間にわたり就活講座を開催しており、基本的なことから面接まで1から学ぶことが出来ます。
就活初心者はここで知識を身に着けてからだと失敗しにくくなりますよ。
また、高校、大学を中退してしまった方へのサポートも手厚く行っています。
JAICの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
ハタラクティブ
ここではカウンセリングにとても力を入れています。
自分を見つめ直すところから始め、適性などについて分析したり得意なことを発見したりすることで自分にあった会社を見つけやすくなるといえます。
またここだけの非公開求人も多数取り扱っています。
ハタラクティブの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
就職shop
こちらも書類選考がないので面接前に落とされることはありません。
人間性をしっかりと考慮した企業を紹介してくれます。
また、利用者の一人ひとりに個別でサポート対応もしてくれます。
就職Shopの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
フリーターと正社員の違いって?
フリーターと正社員、響き的には別物に聞こえますが、実際何が違うのでしょうか?
正社員になるとどんないいことがあるのでしょうか?
生涯年収がぜんぜん違う!
やはり一番大きいのはここではないでしょうか。厚生労働省によると、フリーターと正社員では40代で賃金に大きく差が生まれると発表されています。
具体的に、大学を卒業して正社員になった人とフリーターになった人の平均年収を比較した場合、
正社員 | フリーター | |
---|---|---|
25~29歳 | 約350万 | 約150万 |
40~44歳 | 約650万 | 約200万 |
と差は歴然です。
生涯賃金も、正社員とフリーターでは約3倍の違いがあります。
フリーターには年齢や経験により大きく賃金が上昇することがなく、また定年退職後に退職金制度や厚生年金というものも存在しないので大きく違ってくるわけですね。
老後が大変
上記にもあったとおり、定年退職後にもらえる賃金が大きく変わります。
正社員とフリーターでは老後にもらえる平均の額に約7000万の違いがあると言われています。
老後の生活水準を考えても正社員になった方が生活しやすいといえますね。
正社員になるメリット
収入が増える・安定する
収入が増え、金銭的に余裕ができれば、これが生活の余裕にもつながっていきます。
安定した生活をおくりたのであれば就職したほうが良いといえますね。
福利厚生が整っている
体調を崩し欠勤してしまったとしても、有給が使われその分のお給料が支払われるなどの制度がしっかりしているのも正社員の特徴です。
やりがいがある
もちろんアルバイト・パートにもやりがいはあります。
しかし、責任の重さを基準にして考えるとやはり差はあります。
自分に責任がのしかかる分仕事に精が出る人もいるのではないでしょうか。
ローンなどが通りやすい
支払われる見込みがない人には当たり前ながらお金が支払われません。
アルバイトやパートは正社員に比べてやめやすくなっているので審査を通過しにくい場合があります。
キャリアアップできる
昇格することができるのは醍醐味です。
頑張れば頑張るほど結果もついてきてくれるので頑張りがいがありますね。
あなたは現状に満足していますか?
フリーターのほうが時間にもゆとりができるし、お金も節約すればいいじゃん!と思ってきた方、多いのではないでしょうか。
しかし実際問題、お金の関係で諦めてきたことも多いのではないですか?
確かにフリーターのほうが時間にゆとりがあります。
夢や趣味にかけられる時間も増えますしね。
しかし、正社員になったから時間をさけなくなるというわけではありません。
土日祝日休み、定時で帰れるという会社も多数存在します。
自分が好きに使えるお金を増やしたい!と思う事がある人は就職することをおすすめします。
結果的にそれが貴方の夢への一歩にもつながります。
いかがでしたでしょうか。
全てはあなたの未来につながっていくことです。
将来の貴方が苦しい思いをしないよう、今一度自分に合う職業はなにかということを考えてみてください。
ここで少しでも、就職しようという気持ちが芽生えた方は、ぜひその気持ちをエネルギーに変え、挑戦してください。