未経験だけど、フロントエンジニアは目指せるのか?疑問に思っている人もいるのではないでしょうか。
フロントエンジニアは、ユーザーがサイトにアクセスし目にする部分の作成をする、専門性の高い仕事です。
経験があるほうが採用されやすいですが、未経験採用を行っている企業も少なくありません。
そこでこの記事では、未経験からフロントエンジニアになるための道筋や注意点を解説します。
【26選】IT/Webエンジニアにおすすめの転職サイト・エージェントランキング!未経験から転職するポイントも紹介
目次
未経験からフロントエンドエンジニアは目指せる!
フロントエンドエンジニアは、ユーザーがWEBサイトやアプリを利用した際に、操作や目にする部分の作成をするエンジニアです。
たとえばネットショッピングをする際に、商品の数や住所を入力する部分はフロントエンジニアが作成しています。
このような仕事柄、専門性の高い仕事で知識やスキルが必要とされ、未経験だとなれないのではと思っている人もいるのではないでしょうか。
しかし未経験からでもフロントエンドエンジニアを目指すことは可能です。
もちろん入社後に育成する環境が整っていることが条件ですが、WEB業界のさらなる発展のためにエンジニアに対する需要が高まっていることもあり、未経験を積極的に採用している企業もあります。
Web業界の発展によりエンジニアが必要とされている
近年のWEB業界の発展に、エンジニアの存在は欠かせません。
WEBサイトやアプリが幅広い人に利用されていることや、今後も発展していくことからもエンジニアの必要性が高まっています。
しかし今現在でもエンジニア不足が問題となっており、今後の需要の高まりを考えても経験者だけでは間に合いません。
そこで未経験者を採用する動きが高まっているため、未経験者でもフロントエンジニアになれるようになっています。
未経験者でも研修を元に育成する環境が整備されてきている
フロントエンドエンジニアを含む、エンジニアの需要の高まりを受けて、企業では未経験者を採用し研修を元にエンジニアとして育成していく環境を整えています。
これにより、未経験で入社してもエンジニアとしてのスキルや知識を身に着けられ、活躍できるエンジニアになれるようになっているため、未経験でもチャレンジできる環境になっているのです。
やる気自体を評価してもらえる可能性もある
専門性の高い仕事のため、知識やスキルがある人は歓迎されやすいですが、未経験でも学びたい‼勉強したいという思いがあれば、評価してもらえ採用に繋がりやすくなることもあります。
もちろん最低限知っておくべきスキルはありますが、独学で得たスキルや知識を実績として提示することで、未経験者でもフロントエンドエンジニアを目指せるのです。
未経験からフロントエンドエンジニアを目指すなら仕事内容を把握しよう
未経験からフロントエンドエンジニアを目指すのは、エンジニアに対する需要の高まりや教育環境の整備などにより、十分に可能となっています。
ただフロントエンドエンジニアがどのような仕事をしているのか、正しく知っておかなければいけません。
フロントエンドエンジニアはどのような業務なのか、どのような知識が必要なのか、年収はどのくらいなのかを知っておくことで、フロントエンドエンジニアになったときのギャップを減らせます。
そこでここでは、フロントエンドエンジニアについて解説します。
Webアプリケーションの作成がメイン
フロントエンドエンジニアのメインの仕事は、WEBアプリケーションの作成です。
普段私たちが目にするアプリですが、ユーザーが目にする部分はフロントエンドエンジニアが作成しています。
また動きの指示を与えるプログラムも、フロントエンドエンジニアが作成しているのです。
ユーザーが目にしない部分、クレジットカードなどデータベースの処理等は、バックエンドエンジニアの領域となります。
htmlやCSS等のWeb言語を活用する
フロントエンドエンジニアは、HTMLやCSSなどのWEB言語を活用して仕事をします。
これらのWEB言語を活用して、サーバーと連携させます。これによりアプリケーションの開発を行うのです。
そのためこれらのWEB言語の理解は必須となります。
HTMLとはWEBページを作成するための言語で、CSSはHTMLをデザインするための言語です。
このような言語を活用し、WEBページやアプリの開発を行うのがフロントエンドエンジニアです。
平均年収は500万円程度と平均より高め
フロントエンドエンジニアになるうえで、年収が気になるという人もいるでしょう。
フロントエンドエンジニアの平均年収は、540万円程度で平均より高めです。
未経験で入社した場合、スタート時は年収300万円~350万円となっている場合が多いようです。
WEB業界では年功序列というよりも、実力主義となっているため、スキルや経験を積んでいけば年収アップしていける仕事です。
フロントエンドエンジニアに未経験から転職する流れ
フロントエンドエンジニアがどのような仕事なのか、どのような知識が必要なのかについて解説しました。
学ぶ気持ちがあれば未経験でも、フロントエンドエンジニアとして活躍は可能です。
ここで知っておきたいのが、未経験からフロントエンドエンジニアに転職する流れです。
どのような流れで転職できるのかを把握しておくことで、スムーズな転職活動に繋がります。
ここではその流れを解説します。
転職サイト・エージェントに登録する
まず未経験でもフロントエンドエンジニアを募集している企業を探すために、転職サイトやエージェントに登録します。
転職サイトやエージェントでは、それまでの経歴やスキルを入力しマッチする求人を紹介しています。
その際に自分で作ったWEBサイトなど、ポートフォリオとなるようなものを準備しておくと、転職が有利になりおすすめです。
求人を検索・紹介してもらう
転職エージェント・サイトに登録したら、条件にマッチする求人を検索・紹介してもらいます。
転職エージェントやサイトには、公開されている求人だけでなく非公開求人といって、公開されていない求人もあります。
非公開求人の中は、より条件の良い企業もあり、転職サイトやエージェントでなければ紹介してもらえません。
このように転職サイト・エージェントに登録していないと、出会えない求人もあるため利用がおすすめなのです。
企業に応募して書類選考・面接に参加する
転職サイトやエージェントを通して良い企業が見つかったら、企業に応募して書類選考・面接に参加します。
企業によって選考手順や必要書類が違うため、事前に調べてから応募してください。
転職サイトやエージェントを利用すると、企業紹介だけでなく応募に必要な書類作成・面接の日程調整などのサポートもしてくれています。
内定
企業への書類選考や面接を経て、内定が出れば転職活動は終了です。
内定が出るまで何社も受ける可能性もありますが、未経験だからこそ研修制度がしっかりしている企業を選ぶようにしましょう。
未経験からフロントエンドエンジニアを目指すときのポイント
未経験からフロントエンドエンジニアになることは十分可能で、スキルや実績を積むことでWEB業界で活躍するフロントエンドエンジニアにもなれます。
ただ経験のある人の転職とは状況が違うため、未経験から目指すときのポイントを知っておくことが大切です。
そこでここでは、未経験からフロントエンドエンジニアを目指すときのポイントを解説します。
事前にプログラミング言語を習得しておく
未経験からフロントエンドエンジニアを目指すといっても、まったく何の知識もないと採用が難しくなってしまうかもしれません。
また採用となっても事前知識があるとないとでは、スタートが変わります。
そこで事前にスクールなどに通いプログラミング言語に関する知識を付けておきましょう。
先ほど解説したHTMLやCSSは、フロントエンドエンジニアとして働くうえで必須となるため、知識をつけておいてください。
未経験でも採用している企業を重点的に探す
フロントエンドエンジニアを未経験で採用している企業が多いわけではなく、中には経験者のみを採用している企業もあります。
経験者しか採用していない企業に応募しても、未経験者の採用はまずないでしょう。
そこで未経験でも採用している企業を重点的に探し、応募するようことが大切です。
未経験者を採用し育てる環境を整えている企業に重点的に絞って探すと、見つかりやすくなります。
フロントエンドエンジニアの年収目安を把握しておく
フロントエンドエンジニアに転職する前に、年収の目安も把握しておくと入社後のギャップを減らせます。
フロントエンドエンジニアの平均年収は500万円程度ですが、未経験での入社になると300万円程度になってしまいます。
その部分を理解して入社しないと、学ぶことが多く大変なのに給料は安いとネガティブな感情になってしまうかもしれません。
勉強中は年収が下がってしまう可能性があることも理解し、若いうちに転職することをおすすめします。
完全未経験か業界未経験かで選ぶ求人が変わる
未経験といっても、完全未経験か業界未経験なのかによっても、選ぶ求人が変わります。
完全未経験は、まったくフロントエンドエンジニア仕事を経験していない人、業界未経験はWEB業界のフロントエンジニア経験がないなどの人を指します。
自分がどちらかなのかによって、応募できる求人も変わってきます。
これは基礎知識があるかどうかが違ってくるからです。
このようなことにも注意して、求人を探すようにしてください。
求人情報だけではなく会社の評判も確認しておく
転職する際に求人情報を参考にすることになりますが、求人情報を鵜呑みにせずに会社の評判も確認しておくようにしてください。
求人情報に正しく記載している企業もたくさんありますが、中にはまったく条件が異なっている場合もあります。
またエンジニアとなると長時間労働が慢性的な場所もあります。
気になる企業の会社評判を事前に調べ、どのような環境で働くのかを知ったうえで入社を決めるようにすると、後悔するリスクを減らせます。
フロントエンドエンジニアに転職するときの注意点
フロントエンドエンジニアに転職するときには、いくつかの注意点を知っておかないといけません。
知らずに転職活動をしても、良い企業に出会えない・そもそも転職できないという可能性もあります。
事前に注意点を把握して、より良い企業でフロントエンドエンジニアとして活躍できるようにしましょう。
未経験からの転職なら20代までに転職する
未経験からフロントエンドエンジニアを目指すのであれば、20代のうちに済ませることをおすすめします。
未経験から転職するためには、研修等を受け必要な知識を一から身に付けなければいけません。
企業は人件費をかけて育てることになるため、長く働けて会社に貢献してくれる若い世代を採用したいと考えます。
そのため若いうちではなければ採用が難しくなってしまうこともあり、20代のうちに転職するのがおすすめなのです。
完全未経験ならHTMLやITに関連する資格を取得しておく
完全未経験で転職を目指すのであれば、HTMLやITに関連する資格を取得しておきましょう。
完全未経験であっても、HTMLやITに関する資格取得が示せれば、企業もどのくらいのレベルの人か判断しやすくなります。
また独学でも資格取得しておけば、学びたいという意欲のある人と思ってもらえるかもしれません。
併せて自分で作ったポートフォリオなどを作成しておくのも、スキルの証明になりおすすめです。
未経験からフロントエンドエンジニアを目指す人におすすめのサービス
未経験からフロントエンジニアを目指す際には、転職サイトやエージェントの活用がおすすめです。
ただそのようなサービスを提供している会社はたくさんあり、どれを選べば良いかわからず悩んでしまう人もいます。
未経験からフロントエンジニアに転職するためには、それに合った転職サイト・エージェントを利用すると、より良い転職に繋がります。そこでここではおすすめのサービスを紹介します。
ワークポート
IT業界やゲーム業界など、さまざまな職種と業界の転職をコンシェルジュがサポートしてくれる転職サイト・エージェントです。
未経験からのキャリアチェンジにも強く、IT業界への転職支援が得意とされています。
未経験OKの求人も多いため、未経験からフロンエンドエンジニアになりたい人は、登録しておくべきといえます。
ハタラクティブ
ハタラクティブは、フリーターや第二新卒・既卒など20代のスキルや学歴に自信のない人の転職支援を行っています。
学歴不問や未経験OK求人も多く取り扱っており、フロントエンドエンジニアの研修制度のある企業求人も保有しています。
学歴や職歴に自信がない人にぜひ利用してほしいサービスで、状況に合わせたアドバイスをくれる心強い転職サイト・エージェントの一つです。
未経験からフロントエンドエンジニアを目指してキャリアをスタートさせよう
未経験からフロントエンドエンジニアを目指す方法や、注意点を解説しました。
未経験でも充分にフロントエンドエンジニアを目指せますが、なるべく若いうちに転職を目指すことが大切です。
その際には基礎知識となるものは事前に付けておくことが大切です。
まずはフロントエンドエンジニアになるために何ができるのか、目指すために必要なことを把握してキャリアをスタートさせましょう。