“ハタラクティブは、20代を中心とした既卒・フリーター・第二新卒向けの転職活動支援サービスです。
プロの就職アドバイザーたちが、正社員になるまでの転職活動をサポートしてくれます。
特に履歴書や職務経歴書の作成、面接対策などは不安に感じるポイントだと思いますが、これらについても全てフォローしてもらえるので心強いサービスです。
そんなハタラクティブですが、インターネットを見てみると悪評もちらほら…。
今回は悪い評判をご紹介しながら、ハタラクティブが利用に値するサービスなのかどうかを解説していきます。
目次
ハタラクティブは悪い評判が多いって本当?
ハタラクティブに限らず、Webサービスを利用する場合は口コミを検索してみるという方も多いのではないでしょうか。
今回はハタラクティブの悪い口コミに関して、『ヤフー知恵袋』と『教えてgoo!』、そして『Twitter』を調べてみました。
ここではその一部をご紹介していきます。
ヤフー知恵袋
希望職種じゃないのに紹介されるのは飲食サービス業や派遣で期間があったり勤務する場所が毎日変わるような所。紹介された会社を調べたらボーナスなし、勤務時間は12時間超えなど..
はなから面接断っても試しに面接してみろ、今日決めろ、今すぐ決めろとかなり高圧的に考える隙を与えない印象でした。
登録時、在職中でしたが「無理矢理押し通せば1週間前でも退職願い出せば仕事辞められるんじゃない?」なんて言葉を言われたのがびっくりでした。
なんでもいいから都内で職が欲しい方とかだったらすぐにでも登録したら一週間もすれば職が手に入れられるかもしれませんね。
この口コミ内容が本当であれば、かなり高圧的な担当者という印象です。ハタラクティブに登録している方は特に転職に関して不安を感じている方が多いので、頼りにしているはずの就職アドバイザーにこんなことを言われてしまうと、転職に対する意欲をなくしてしまいかねません。
どんな就職アドバイザーに当たるかは運次第ですが、あまりに対応がひどいと感じたときは、遠慮なく担当変更を申し出ても構いません。ハタラクティブのカウンセリングを受けて企業を紹介していただいたのですが調べてみたらあまり評判の良くない企業ばかりでした。
他のエージェントもこうなんですかね?
この口コミからはどんな企業を紹介されたのかは分かりませんでしたが、これはどんな転職支援サービスでもあり得ます。
運営会社はあくまで企業からお金をもらって求職者を紹介しているため、ネットに悪評が書かれているからと紹介を断ることはできません。
上記口コミを書いた方はご自身で企業についてを調べており、この姿勢は転職活動においては重要です。
ハタラクティブに限らず、紹介された企業に関しては自分で下調べをするようにしましょう。
教えてgoo!
オカルトな腕輪を買わせようとする広告にそっくりなような……
でも、最後の方で出てくるハタラクティブという会社名を検索したら、検索候補に「詐欺」等の文言はなく、検索結果もあくまでも一転職サイトとして書かれていました。
「後悔しない転職.com」は怪しさ満点ですが、信じて良いのでしょうか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10241841.html
リンク先は個人が運営するアフィリエイトサイトです。
確かに文章の稚拙さや言い回しなどが詐欺っぽさを感じてしまいます。
とはいえ上記で取り上げられている『後悔しない転職.com』は、ハタラクティブとは関係のないサイトですのでご安心ください。
僕は29の時に焦ってハタラクティブで仕事紹介されて、よく考えずに仕事について、メンタルやられて辞めました、去年。
それで30超えました。
終わりました。— 帰ってきたトド (@todoback) 2019年3月14日
残念ながら、どんな仕事に就いたのか、何が原因だったのかなどは書かれていません。就職先企業と何かが合わなかったのでしょうか。
こうしたミスマッチは、ハタラクティブに限らずどんな転職サイト・転職支援サービスにおいても起こり得ます。
「ハタラクティブ経由で入社した会社だから悪い」とは言い切れないので、情報の受け取り方も重要です。
ご質問ありがとうございます^^
ハタラクティブは私も利用してみましたが、正直同じような感想を持ちました。#peing #質問箱 https://t.co/ZzWeqnrAfB— ニートちゃん就職済#就職Shop#DYM就職#ジェイック#ウズキャリ#既卒#中退#高卒#フリーター (@neetchan7) 2019年3月17日
媒体との相性は、利用しながら見極めていかなければなりません。
どんなによいサービスでも、合う人と合わない人は必ずいます。
この投稿者はハタラクティブの担当者や求人と合わなかったようですが、あくまでも人によるので、最終的にはご自身でサービスを利用しながら見極めていく必要があります。
就職shopって所行きたいんだけど、前に行った人材派遣会社のハタラクティブってとこでボロクソ言われて(「あなたはなにも出来ないから、こんなのどう?」って求人を投げられたり)したので、企業を紹介してくれる派遣会社はトラウマすぎる
— 将史 (@masashiaaaa) 2016年7月4日
事実であればかなりひどい対応です。コンサルタント自身は何気なく言ったのかもしれませんが、転職活動をしている側にとってはデリケートに受け取る内容です。
もしこうしたコミュニケーションを取られた場合は、すぐに担当変更を申し出るべきだと思います。
コンサルタントに関する口コミ
職歴もほとんどなかったので、とりあえずハタラクティブに登録してみました。履歴書の書き方をサポートしてもらったり、役に立ったことは多いと思います。
ですがなかなか仕事が決まらなかったり(私の希望条件が悪かったのかもしれないですが…)する中で、アドバイザーの方からもっと妥協をするように言われ、そのコミュニケーションの取り方が受け入れられずにフェードアウトしました。
フリーター向けと銘打っているなら、それこそもっと条件の甘い求人をそろえておいてほしかった、相応の対応をしてほしかったというのは、自分のわがままなのでしょうか…。
上記で取り上げたのは悪評のみですが、コンサルタントの対応が良いという口コミも、もちろん見られました。
どんな転職支援サービスを活用するにしても、コンサルタントとの相性が合わないことはあります。その際は担当変更を申し出るなど、より自分が転職活動をしやすいように要望を出してみましょう。
求人の質に関する口コミ
私は他のサービスと併用していたので、もっとたくさん求人を紹介してもらえるサービス経由で仕事を決めました。たくさんの求人の中から比較して検討したいという方には物足りないかもしれません。
転職支援サービスごとに、得意とする業界や職種は異なります。
社会人経験がほとんどない方の場合、どうしても紹介される求人の幅が狭くなってしまいがちです…。
特にハタラクティブはフリーターや第二新卒などをターゲットにしているため、経験を活かせる仕事というよりも、未経験から始めやすい仕事が中心になるでしょう。
その他サービスに関する口コミ
ハタラクティブは東京や大阪、愛知、福岡など都市圏の求人を中心に取り扱っているようです。地方にお住まいの方にとっては使いにくいサービスかもしれません。
また就職先がブラックかどうかは、ハタラクティブ側も全て把握できているわけではありません。
また、ブラックかホワイトかの判断基準は人によっても異なるため、一概にハタラクティブが原因とは言えません。
口コミは参考程度に。大切なのは、自分で見極めること
ここまでハタラクティブの口コミについてご紹介してきました。
インターネットは匿名性が高いため、どうしてもネガティブな書き込みのほうが目立ってしまいます。
大切なのは、悪い部分ばかりに目を向けるのではなく、良い評価と併せて見比べていくこと。
そしてただ口コミの内容だけで判断するのではなく、自分自身でサービスを利用して良し悪しを判断することだと思います。
ハタラクティブは、フリーターや既卒、第二新卒の方が手厚いサポートを受けられる貴重なサービスです。
ぜひ有効に活用していただき、あなたにあった仕事が見つかることを祈っています。