ハートフル保育士の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

ハートフル保育士

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

温かみのある雰囲気の良い保育園を厳選して紹介している、保育士専門転職支援サービス「ハートフル保育園」。

人間関係が良くて働きやすい保育園や、休みが多くてピリピリしていない保育園など、人気のある条件をクリアした保育園のみを紹介しています。

この記事では、ハートフル保育士を実際に利用した方の口コミ情報をベースにして、メリット・デメリットや利用の流れを徹底解説していきます。

ハートフル保育士はどんな人に向いている?

状況別おすすめ度
3.56
在籍中の転職
(3.0)
第二新卒
(4.0)
自分のペースで転職したい
(4.0)
初めての転職
(5.0)
保育士
(5.0)
看護師
(2.0)
介護士
(3.0)
大手
(4.0)
地方
(2.0)

ハートフル保育士は、ホワイトな職場環境を厳選して紹介しているので、初めて転職活動をする方や第二新卒の方も安心して利用できます。

また、転職コーディネーターがサポートしてくれるので、在職中で多忙な方でも利用できます。

基本的に、求人情報は保育士がメインです。ハートフル保育士では、東京圏を中心として、大手の保育園情報も含めた優良保育園を多数紹介しています。

一方、地方の求人情報は少ない傾向です。

また保育士におすすめの転職サイト・エージェントは、こちらの記事でも詳しく紹介しています。

保育士におすすめ!転職サイト比較ランキング!【2018年決定版】

ハートフル保育士の口コミ一覧

年齢 27歳
性別 女性
転職理由 同僚との人間関係の悩み
前職 保育士
転職前の年収 260万円
転職後の年収 270万円

保育士という仕事に誇りを持って働いていましたが、人間関係で苦労することが多く、転職への意志が強くなっていきました。そんな時にインターネット経由で知ったのが、ハートフル保育士でした。保育士の転職サイトは色々と見ていましたが、ハートフル保育士は、ホワイトな求人を紹介していると聞いて、気になって登録しました。転職コーディネーターと面談して求人紹介を受けると、求人情報だけでなく、職場の雰囲気や働いている方の人柄まで把握していたことに驚きました。気になる保育園に応募したところ、聞いていた通りの雰囲気の良い保育園で、面接の際の相性も良く内定がもらえました。働いてからのギャップもなく、話通りの人間関係の良好な保育園だったので、転職して本当に良かったです。
年齢 29歳
性別 女性
転職理由 年収をアップさせたい
前職 保育士
転職前の年収 280万円
転職後の年収 310万円
転職理由 待遇改善

前職はどんなに働いても給料がほとんど上がらなかったので、もっと待遇の良いところで働きたいと考え、知人の保育士から聞いたハートフル保育士に登録しました。ハートフル保育士では、転職コーディネーターが親身に相談に乗ってくれて、待遇の良い職場を複数紹介してくれました。一緒に面接対策などを手伝ってくれて、紹介された中の一つから内定を貰ったので、転職しました。新しい職場では、時間外労働がほとんどないなど、前職より待遇が改善されたので、働くモチベーションがさらに上がりました。
年齢 23歳
性別 女性
転職理由 パワハラがひどかった
転職前の年収 260万円
転職後の年収 250万円

職場でのパワハラがひどく、初めの頃は我慢していましたが、次第に体調を悪くして転職することにしました。ハートフル保育士ではホワイトな求人しか紹介しないと書かれおり、最初は半信半疑でしたが、親切なコーディネーターから紹介された求人はどれも良さそうでした。コーディネーターはこちらの話をしっかりと聞いてくれた上で求人紹介するので、希望通りのパワハラのない温かい雰囲気の保育園を教えてくれました。転職先の保育園は、コーディネーターの言っていた通りに人柄の良い方ばかりでしたので、安心して働いています。
年齢 27歳
性別 女性
転職理由 ワークライフバランス
転職前の年収 320万円
転職後の年収 320万円

家に持ち帰る仕事が多く、仕事とプライベートの垣根がなくなり、このままではいけないと思って転職活動を始めました。ハートフル保育士では、残業がない保育園や持ち帰り仕事がない保育園を紹介していると言われていましたが、紹介された求人はその通りでした。新しい職場では、持ち帰り仕事がなく、また有給まで取りやすい恵まれた環境に驚きました。もっと早く転職しておけば良かったと思うほどです。
年齢 30歳
性別 女性
転職理由 紹介
転職前の年収 300万円
転職後の年収 310万円

ハートフル保育士は、保育士仲間から紹介されて登録しました。最初は転職するか決めかねていましたが、コーディネーターから紹介される案件の質が良いので、途中から本気になりました。転職先はいい意味で仕事とプライベートが分けられている大人の雰囲気で、自分に合っていました。転職する前に、職場の雰囲気を正確に伝えてくれたのが、転職成功の秘訣になったと思います。

一目で分かるハートフル保育士の評判

サポートは手厚い?
相談はしやすい?
嘘はつかない?
第二新卒でも使いやすい?
対応は丁寧?
色んな職種に転職できる?
求人量は多い?
たくさんの求人は紹介してもらえる?
サイトは利用しやすい?
在籍中でも利用しやすい?
電話連絡はしつこくない?

ハートフル保育士のメリット

  • ホワイトな保育園を厳選して紹介してくれる
  • 転職コーディネーターが相談に乗ってくれる
  • 働く前に職場の雰囲気を掴むことができる

ホワイトな保育園を厳選して紹介してくれる

日本全国に保育園の数は無数にありますが、それぞれの保育園によって、その内情は変わります。

新しい思いを胸に転職したとしても、面接時に聞いていた仕事と実際の仕事内容が違う保育園や、残業はないと聞いていたのに残業があって、その手当もない保育園もあるかもしれません。

また、パワハラや悪口が蔓延しているような雰囲気の悪い職場や、行事が多すぎてピリピリしすぎている職場もあるかもしれません。

このような、ブラックな環境で働くのは大変なことなので、普通は出来る限り良い環境で働きたいと思うものです。

そんな方は、ハートフル保育士を選べば安心できます。ハートフル保育士は、ホワイトな環境の保育園を厳選して紹介しています。

時間外労働がほぼない職場、有給休暇を取得しやすい職場、人間関係の良い職場を紹介しています。

ホワイトな職場環境を探している方は、ハートフル保育士を選ぶと良いでしょう。

転職コーディネーターが相談に乗ってくれる

保育士を専門とした転職エージェントは多数存在します。

そしてどの転職エージェントも、登録者の転職成功のためにサポートします。

ハートフル保育士も同様に、登録者の転職成功を実現するため、転職コーディネーターが面談から入社までフルサポートしてくれます。

ハートフル保育士は、ホワイトな職場を紹介していることもあるため、転職コーディネーターが親切丁寧で、優しくサポートしてくれる傾向があります。

そのため、相談しやすい雰囲気になっていて、登録者は転職に関することであれば遠慮せず何でも相談することができます。

ハートフル保育士には、業界経験の長いベテランが在籍しているので、登録者の大きな力になってくれます。

働く前に職場の雰囲気を掴むことができる

ハートフル保育士は、実際に保育園に出向いて、職場の雰囲気や働いている方のチェックをしています。

そのため、転職コーディネーターからヒアリングできる内容は正しく、働く前に職場の雰囲気などの重要要素を把握することができます。

また、希望をすれば、面接をする前の段階で職場見学をすることも可能です。

働く前に職場の顔ぶれなどを把握することで、自分が働いているイメージが湧きやすくなります。

ハートフル保育士のデメリット

  • 日本全国対応ではあるが、全体的に求人数が少ない
  • 関東圏の求人が中心になっている
  • じっくりと選ぶことができる反面、時間がかかる

日本全国対応ではあるが、全体的に求人数が少ない

ハートフル保育士は、日本全国に対応している保育士転職支援サービスです。

基本的には、北海道から沖縄までこのサービスを利用することができます。

しかしながら、ハートフル保育士が提供しているサービスの特徴である、ホワイトな求人を厳選して紹介するという性質により、豊富な求人数を紹介できるということにはなりません。

大手の保育士転職支援サービスのように、何万件という単位の求人情報はありません。

求人数が多くなると、その中にはどうしても、ブラックと思われるような職場も含まれてしまいます。

ハートフル保育士では数ある求人の中から厳選して、転職して良かった、働いて良かったと思えるような、質の良い保育園を紹介しています。

関東圏の求人が中心になっている

一般的な転職支援サービスには、全国対応型と地域限定型に分かれる傾向がありますが、ハートフル保育士は全国限定型に属しています。

しかしながら、ハートフル保育士で実際に抱えている求人情報はほぼ関東圏が占めています。

そのため、地方での保育園を探している方にとっては、物足りない結果になる可能性があります。

一方、関東圏での保育園を探している方にとっては、選択肢が豊富な状況になっています。

じっくりと選ぶことができる反面、時間がかかる

ハートフル保育士では、登録者の転職を急かすようなことはしません。

ハートフル保育士が考えている転職は、転職者が快適に働ける環境を紹介してマッチングさせることです。

そのため、求人情報を厳選しながら、丁寧に紹介していきます。

また、登録者は紹介された求人が、希望する条件をクリアしているかをそれぞれ確認します。

例えばパワハラがなく、陰口を叩くような人が少ない職場、人間関係が良好で、優しい人が集まっている職場、小規模でありながら、子ども一人ひとりにきちんと向き合える職場など自分に合う環境を選び出していくのです。

このように、時間をかけてじっくりと探すことで、理想に近い職場を見るけることが可能になります。

そのため、急いで仕事を探したい方や、どんな環境でも保育士として働ければ問題のない方であれば、ハートフル保育士ではなく他の転職支援サービスを利用したほうがいいかもしれません。

ハートフル保育士で転職するまでの流れ

  1. ハートフル保育士に会員登録
  2. 転職コーディネーターとの面談
  3. 求人紹介
  4. 面接
  5. 内定
  6. 入社

ハートフル保育士に会員登録

ハートフル保育士を利用すると決めたら、WEBサイト経由でオンライン登録します。

ハートフル保育士のWEBサイトには、「1分でかんたん!WEBで無料登録フォーム」という項目があります。

このフォームに入力して送信すれば、会員登録完了です。

入力内容は、保有資格、名前・生年月日・電話番号、そして希望の勤務地です。

ここまでが必須項目で、メールアドレスの登録は任意です。

入力が終われば、送信ボタンを押せば手続きが完了します。

転職コーディネーターとの面談

WEBで無料登録フォームを送信すると、1営業日程度でハートフル保育士から連絡が入ります。

連絡は転職コーディネーターからになり、希望の面談日時を決めます。

面談方法は直接面談と電話面談が選択できるので、一般的には近くに在住の方は直接面談を、遠方に在住の方は電話面談を選択します。

面談内容は、転職理由と転職先の条件、そして今後のキャリアプランを軸にヒアリングされます。

求人紹介

面談でのヒアリング内容をもとに、求人情報が紹介されます。

どれも厳選されたホワイトな求人ですが、その中からさらに自分に合う求人を選び出します。

転職コーディネーターは職場の雰囲気や働いている人の人柄まで把握しているので、深い質問が可能です。

面接

紹介された求人の中から興味のある求人が見つかり、働くイメージが少しでも掴めたら、応募を開始します。

書類を応募する際の履歴書の書き方や、面接でよく聞かれる質問などといった面接対策まで、コーディネーターのサポートが頼りになります。

面接日の調整なども、一任することができます。

内定

書類と面接に合格すれば、内定となります。

入社に関する諸手続きもコーディネーターのサポートが受けられますし、入社後にもアフターフォローが受けられる手厚い環境が整っています。

ハートフル保育士の運営会社はどんな会社?

ハートフル保育士の運営会社は、株式会社サクシードです。

2004年に設立された株式会社サクシードは、東京都新宿区高田馬場に本社を構え、大阪市北区梅田に関西支社があります。

株式会社サクシードは多角的に事業を展開しており、家庭教師派遣事業、学校法人や大手進学塾に対する人材派遣・紹介事業、保育・介護業界への人材派遣・紹介事業などを行なっています。

提供しているサービス対象は多岐に渡り、塾・予備校向けから、私立学校向け、保育園・児童向けなどと幅広く展開しています。

また、保育士の転職支援を行なっているハートフル保育士は、保育・介護業界への人材派遣・紹介事業の一環であり、保育園・児童向けサービスの中核を担っています。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件