看護師は医師のサポートをするのも1つの仕事になるので、医師とコミュニケーション取る機会は多いです。
職業も同じ医療関係ということもあり、医師と結婚する看護師は多いと言われています。
なぜ、医師と結婚する看護師が多いのでしょうか?
この記事では医師と看護師が結婚するメリット・デメリット、医師と看護師の結婚事情について詳しく解説していきます。
目次
医師と看護師が結婚する4つのメリット
医師は病院・クリニックなどの医療機関では地位が高いので、結婚することでさまざまなメリットがありそうですよね。
具体的なメリットは下記の通りです。
- 医師の給与が高いので安定して働ける
- 玉の輿に乗れるので働く必要がなくなる
- お互いの仕事に理解があるので生活しやすい
- 病気になった時に頼れる
1つ1つ解説していきます。
医師の給与が高いので安定して働ける
1つ目のメリットは医師の給与が高いため、安定して働けるということです。
「医師=給料が高い」というイメージがあるように、医師の平均年収は約1,240万円と言われています。
30代社会人の平均年収は約450万円と言われているので、約3倍の年収をもらっています。
そのため医師と結婚することで、将来に対する不安もなく看護師として働けます。
看護師にとっては大きなメリットですよね。
玉の輿に乗れるので働く必要がなくなる
2つ目のメリットは玉の輿に乗れるので働く必要がなくなるということです。
上記でもお伝えしたように医師は給与が高い職業になるので、結婚することで玉の輿に乗ることができます。
「結婚しても働きたい」と考えている方も多いかもしれませんが、いつでも退職できるという気持ちで働けることはメリットですよね。
お互いの仕事に理解があるので生活しやすい
3つ目のメリットはお互いの仕事に理解があるため、生活しやすいということです。
医師も看護師も同じ医療機関に勤める職業になるので、不規則な勤務時間や休みが少ないことに対する理解があります。
そのためお互いの仕事ですれ違うことはないでしょう。
結婚するとなると仕事に対する理解が大切になるため、事前にお互いに理解し合っていることはメリットです。
病気になった時に頼れる
最後のメリットは病気になった時に頼ることができるということです。
看護師も病気に関する知識は豊富ですが、医師の方が知識量が多いです。
さらに知識量があっても自分で自分を看病することは難しいですよね。
そのため医師と結婚することで、病気になった時でも安心です。
万が一のことを考えると大きなメリットですよね。
医師と看護師が結婚する4つのデメリット
医師と結婚することのメリットをお伝えしましたが、デメリットもあります。
「医師と結婚したいな」と考えている看護師の方はメリット・デメリットを比較して考えてみてください。デメリットは下記の通りです。
- 生活がすれ違いやすい
- 同じ職場だと他の看護師が気を遣う
- 異性が多い職場なので浮気が心配
- 休日出勤で休みが無くなることもある
1つ1つ解説していきます。
生活がすれ違いやすい
1つ目のデメリットは生活がすれ違いやすいということです。
上記でもお伝えしましたが、医師も看護師も勤務時間が不規則で休みが少ないです。
医師は8:00~19:00で出勤して、看護師は18:00~翌日8:00で出勤なんてこともあります。
もちろん医師が夜勤のこともあります。このような日々が続くと考えると、生活はすれ違いやすそうですよね。
せっかく結婚しても生活がすれ違ってしまうことはデメリットでしょう。
同じ職場だと他の看護師が気を遣う
2つ目のデメリットが同じ職場だと他の看護師が気を遣うということです。
医師と看護師が結婚する場合は、同じ職場なことが多いと思います。
その場合は結婚してからも夫である医師のサポートをすることになりますし、他の看護師は「あの人は〇〇さんの旦那さんだから」と気を遣われる場面が多くなるでしょう。
職場内で気を遣われるシーンが増えることは、デメリットになると思います。
異性が多い職場なので浮気が心配
3つ目のデメリットが異性の多い職場なので浮気する可能性があるということです。
看護師の90%以上は女性で病院の受付なども女性なことが多く、医師の職場は異性が多いです。
そのため浮気する可能性が高まります。
誰でも少しは浮気の可能性があると思うのですが、職場に異性が多いとなると不安は大きくなりますよね。
浮気が心配なことはデメリットでしょう。
休日出勤で休みが無くなることもある
最後のデメリットが休日出勤で休みがなくなることもあるということです。
医師は休日でも連絡がつくようにしていなければいけないという実情があり、担当の患者さんに緊急事態が発生すると休日でも関係なく出勤しなくてはいけません。
もちろんデートをしている時でも出勤しなくてはいけない状況になることはあり得ます。
医師という職業柄、仕方のないことかもしれませんが、結婚している看護師にとっては大きなデメリットですよね。
看護師の彼女と付き合うのって難しい?メリットや上手な付き合い方を解説
実際、医師と結婚したい看護師って多いの?
上記では医師と結婚するメリット・デメリットをお伝えしましたが。
実際医師と結婚したいと思っている看護師は多いのでしょうか?
もちろん結婚する医師にもよりますが、看護師の約30%は医師と結婚したいと思っています。
世の中にはさまざまな職業がある中、30%の看護師が医師と結婚したいと思っているということは確率的に多い方でしょう。
しかし、70%の看護師は医師と結婚したくないと思っています。
医師と結婚したくないと思っている看護師について詳しく解説します。
意外とお断りな女性も多い
上記でお伝えしたように看護師の70%程度は医師と結婚したいと思っていません。
看護師が医師と結婚することにはさまざまなメリットがあるにも関わらず、お断りな看護師にはどのような理由があるのでしょうか?
医師との結婚がお断りな理由を3つご紹介します。
①同じ職場で結婚するのが面倒
1つ目の理由は同じ職場で結婚するのが面倒ということです。
医師と看護師に限らず同じ職場で結婚することは、少なからず面倒なことがあるでしょう。
特に医師と看護師は平等な立場ではないため、余計面倒に感じる方が多いと思います。
また、上記でもお伝えしたように同じ職場で結婚すると、周りの看護師から気を遣われることにもなるので、お断りなのでしょう。
②相手の両親とうまくやっていけるか不安
2つ目の理由は相手の両親とうまくやっていけるか不安ということです。
「医師=家庭が裕福・両親も医師」ということが多いので、「看護師の自分なんかで両親とうまくやっていけるのかな」と不安になります。
結婚する以上、両親とうまく関係を築いていくことは必須条件になるため、医師との結婚はお断りな看護師も多いのでしょう。
③遊び相手にされるのは嫌
最後の理由は遊び相手にされるのが嫌ということです。
看護師は医師のサポートすることが業務になるため、医師の方が職場での立場は上です。
そのため真剣な恋愛ではなく遊び相手にされることも多いみたいです。
結婚する・しないの前に付き合うことすらお断りな看護師が多いです。
実際に医師と結婚できる看護師はごく少数
上記では医師と結婚したい看護師は30%程度いるとお伝えしましたが、実際に医師と結婚できる看護師はごく少数です。
医師の人数よりも看護師の人数の方が多いというのもありますし、医師は医師と結婚することが多いです。
医師と結婚したいと思っている看護師は多いものの、実際に結婚できるのはごく少数になります。
医師と結婚できる看護師に共通する3つの特徴
実は医師と結婚できる看護師には共通している特徴が3つあります。
「医師と結婚したい」と思っている看護師の方は参考にしてみてください。
金銭感覚がしっかりしていて家庭的
1つ目の特徴は金銭感覚がしっかりしていて家庭的な看護師です。
医師は給料が高いため、金銭的な感覚がおかしくなります。
また、家を空けることが多く「洗濯・掃除」などの家事をする時間がありません。
そのため医師と結婚できる看護師になるためには、金銭感覚がしっかりしていて家庭的な看護師になる必要があります。
医師の仕事をサポートできる包容力
2つ目の特徴は医師の仕事をサポートできる包容力です。
包容力は女性が男性に求めることが多いのですが、医師は患者さんの命を預かっている職業になるため、仕事での責任感と重圧がすごいです。
そのため家庭内では医師の仕事をサポートできるほどの包容力に包まれたいと思います。
医師と結婚したい方は、医師という仕事を理解してサポートできる包容力が必要になります。
男性医師を立てられる献身さ
最後の特徴は男性医師を立てられる献身さです。
男性医師は職業柄、立てられることが多いため、家庭内でも立てられたいと思うことが多いです。
そのため男性医師を立てられる献身さを兼ね備えている看護師を好む傾向があります。
医師を結婚したいと考えている方は、「医師を立てる」ということを意識してみてください。
注意!医師との結婚を反対されることもある
「医師と結婚したい」「医師と結婚する」ということになっても、周りの同僚や先輩、両親から反対されることがあります。
周りの反対を押し切って結婚することになると、今後の人間関係が悪くなるので、できれば賛成されて結婚したいですよね。
そこで医師との結婚を反対される理由を、いくつかご紹介します。
反対されないためにも参考にしてみてください。
医師側の家族から看護師との結婚が認められないこともある
上記でもお伝えしましたが「医師=家庭が裕福・両親も医師」ということが多いので、医師側の家族から看護師との結婚を認められないこともあります。
やはり、医師のサポートをする看護師は下に見られることが多いです。
医師側の家族の反対は看護師にはどうすることもできないことなので、結婚を反対される際には男性医師に説得してもらうようにしましょう。
学歴や経歴を重視されて結婚に難色を示されることも
医師と看護師では学歴も経歴も違いますよね。
職業が違うため当たり前のことなのですが、学歴や経歴を重視されて結婚に難色を示されることもあります。
しかし、学歴や経歴は変えることのできない過去です。
そのため学歴や経歴を重視されて結婚に難色を示される場合は、思い切って違う相手を探すことをおすすめします。
結婚のメリットデメリットを意識して結婚するかどうかを決めよう
この記事では医師と結婚する看護師についてお伝えしましたが、医師と結婚することにはメリットもデメリットも伴います。
そのため結婚したいと考えている方は、メリット・デメリットを意識して結婚するか決めるようにしましょう。
そして医師と結婚する看護師には共通している特徴があります。
医師と結婚したいと考えている看護師の方は上記でお伝えした特徴を、ぜひ参考にしてみてください。