介護職員になるには?資格なしの未経験でも働ける?就業までの流れも解説

介護職員になるには?資格なしの未経験でも働ける?就業までの流れも解説

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

介護職員とは、介護サービスを提供する施設や事業所で、実際に介護や生活援助をする人のことです。

この記事では介護職員になるための方法や、資格の有無による業務内容・待遇の違い等について解説していきます。

介護の仕事に携わりたいと考えている方はぜひ目を通してみてください。

正社員求人を探すのにおすすめ転職サイト
doda
doda
求人数
 250,127件(2024年6月17日時点)
対応エリア
全国
おすすめポイント
・条件に応じた求人紹介あり ・正社員募集がわかりやすい ・週2回求人更新

介護職員になるのに資格は必要?

介護 おばあちゃん

結論から言えば、介護職員になるために資格は必須ではありません。

無資格の未経験者でも、求人に応募して採用されれば介護職員になることができます。

ただし介護の仕事の中には、資格がないとできない業務というものがあります。

そのため無資格のうちは業務範囲が限定されることになるでしょう。

そういった理由もあり、採用時は有資格者の方がどうしても有利になります。

資格がなくてもできること

介護関連の資格がなくてもできる業務は主に下記の3つです。

  • 生活援助
  • 有資格者の指導のもとでの身体介護
  • 送迎

無資格の場合、基本的に担当できるのは利用者さんの体に触れない生活援助です。

食事の準備や掃除、洗濯、買い出し等のことですね。

ただし介護施設内に限り、介護福祉士などの有資格者の監督のもとであれば、無資格でも利用者さんの身体介護を行うことができます。

また普通自動車免許を持っている場合には、デイサービスのような通所型の施設で利用者さんの送迎業務も担当することもできます。

資格がないとできないこと

介護関連の資格がないとできない業務は主に下記の2つです。

  • 単独での身体介護
  • 訪問介護事務所での業務

お伝えしたように、利用者さんの体に触れる身体介護は、基本的に有資格者しか行うことができません。

入浴介助や排せつ介助等を行うためには、身体介護に関する知識と技術が必要です。

思わぬ事故を起こさないためにも、身体介護は基本的に有資格者が行い、無資格者が身体介護をする際には必ず有資格者の指導のもとでなくてはいけません。

また訪問介護事業所で働きたい場合は、介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上の資格が必須となります。

訪問介護事業所の詳細については、この後に紹介する「介護職員が活躍する場所」の項目を参考にしてみてください。

介護職員になるまでの流れ

介護士とおばあちゃん

無資格の未経験者が介護職員になるまでの流れは下記の通りです。

  1. 介護職の求人を探す
  2. 応募する
  3. 面接を受ける
  4. 内定
  5. 就業しながら資格取得を目指す

訪問介護事業所で働きたい場合や、採用側が有資格者という条件を付けていない限り、基本的に資格がなくても介護職員になることができます。

中には専門学校や大学で介護の勉強をし、卒業と同時に資格試験を受け、資格を取ってから就職するケースもあります。

働きながら資格取得を目指していくことがほとんど

資格があれば採用時に有利であることは間違いありませんが、介護業界は慢性的に人手不足の状況です。

無資格の未経験であっても、意欲があれば採用の可能性は十分にあります。

ただ無資格のまま働くことを前提とせず、就業しながら資格取得を目指していくのが基本のスタイルです。

施設側も、ゆくゆくは幅広く業務を担当できる介護職員になってほしいと考えていますからね。

介護の資格を取るメリット

介護士 女性

介護の資格を取得するメリットは主に下記の2つです。

  • 資格手当がつく
  • キャリアアップや転職に有利

資格手当がつく

介護業界の賃金は決して高いとは言えず、実際日本の平均給与より低い水準となっています。

そんな中、介護職員が給料をアップさせる方法の一つが資格手当の獲得です。

資格を持った介護職員は担当できる業務の幅も広く施設への貢献度も高いことから、数千~数万ほどの手当を受け取れることが多いです。

資格手当があるかどうか、どの資格にいくらの手当がつくのかなどは職場によって異なります。

気になる場合は面接等で質問してみましょう。

キャリアアップや転職に有利

リーダーや管理職になると基本的には役職手当をもらうことができます。

役職を狙うには無資格ではまず難しく、資格は持っているほど有利になります。

また、同じ介護職で転職したい場合も、ただ採用に有利なだけでなくより好待遇で採用をもらえる可能性が高くなります。

役職や給与の交渉もスムーズに進みやすくなるでしょう。

介護職員が目指す主な資格

介護 車椅子

介護職員が取得を目指す主な資格は下記の3つです。

  • 介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
  • 介護福祉士実務者研修(旧ホームヘルパー1級)
  • 介護福祉士

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)

介護職員初任者研修は介護に関する基礎知識を問う入門資格で、もともとホームヘルパー2級という名称でした。

スクール等で130時間分のカリキュラムを修了したのちに、筆記の資格試験に合格することで取得することができます。

この130時間のうち、通信講座で学習できる時間は40.5時間と決まっています。

そのため通信講座だけでは介護職員初任者研修を取得することはできず、スクーリングを組み合わせて受講することが必要です。

早ければ1.5か月~3か月ほどで取得することができますよ。

介護福祉士実務者研修(旧ホームヘルパー1級)

介護福祉士実務者研修は、介護職員初任者研修の上位資格で、もともとホームヘルパー1級という名称でした。

専門の研修を開講しているスクールで450時間(介護職員初任者研修を修了している場合ば130時間分免除)のカリキュラムを修了することで資格を取得することができます。

また介護福祉士実務者研修の終了は、介護分野で唯一の国家資格である「介護福祉士」の受験資格の一つです。

介護福祉士を目指すことにもつながる資格ということですね。

介護職員初任者研修を修了していない方の場合、受講時間はおよそ4~6か月ほどです。

介護福祉士

介護福祉士は、介護分野の中で唯一の国家資格です。

誰でも挑戦できる初任者研修や実務者研修と違い、介護福祉士を受験するには下記のいずれかの受験資格を満たす必要があります。

  • 厚生労働省が定める施設及び職種で実務経験を3年以上積み、介護福祉士実務者研修を修了している
  • 介護福祉士の養成施設に入学・卒業する
  • 福祉系高校を入学・卒業する
  • 福祉系特例高等学校に入学・卒業後実務経験を9か月積む

介護福祉士は知名度や信頼性も高い資格ですから、現場でより重要度の高い業務を任されることも多くなり、管理職にキャリアアップしやすくもなります。

介護職員が活躍する場所

介護 おしゃべり

介護職員が主に活躍する職場について紹介していきます。

介護福祉施設

まず一つ目に、特別養護老人ホームや、介護老人保健施設といった利用者さんが入居しているタイプの施設が挙げられます。

要介護度の高い利用者さんの介助や、長期入院明けで在宅復帰を目指す方の対応をする等、多角的なサービスの提供を行います。

利用者さんが入所していることもあり、夜勤も発生します。

デイサービス

寝泊りなどはせず、日中に利用者さんが通ってサービスを受けるのがデイサービスです。

通所介護とも呼びますね。

食事や入浴、リハビリテーションなどを受けることができます。

高齢になると体力も落ち、家にこもりがちになってしまいますが、デイサービスの利用によって身体機能の維持や孤独感の解消を目指すことができます。

訪問介護事業所

訪問介護とはいわゆるホームヘルパーの事ですね。

高齢者や障碍者の自宅に訪問して介護サービスを提供することを指します。

働く人が勤務時間や勤務日を選べることが多く、家庭と両立したいパートタイマーの方に人気があります。

ただし訪問介護事業所の介護職員として働くためには、介護福祉士実務者研修以上の資格が必要となりますよ。

介護職員の資格の有無による給与の違い

給与

厚生労働省の「令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果」によると、介護職員の資格の有無による給与の差は下記のようになっています。

保有資格 平均給与〈2020年度〉 平均給与〈2019年度〉
無資格 275,920円 264,800円
介護職員初任者研修 301,210円 285,800円
介護福祉士実務者研修 303,230円 288,890円
介護福祉士 329,250円 313,590円

資格保有者に比べて、無資格者の給与平均は低いことが分かりますね。

所持している資格の種類によっても給与に違いが出ていることが分かります。

特に、無資格と初任者研修を持っている場合の給与の差が大きいところがポイントです。

よりグレードの高い資格を持つほど給料はアップしやすいですが、まずは比較的難易度抑えめの初任者研修の取得を目指すのがおすすめですよ。

介護従事者の給与はまだ高いとは言えませんが、年々上昇傾向にあります。

高齢化も進み需要が増え続けていることからも、将来性のある業界だということができますね。

資格がなくても介護職員になれるが業務範囲は限られる

介護士女性

介護職員になるために資格は必須ではありません。

しかし、資格をもっていると活躍の幅が広がったり、キャリアアップに有利だったりとメリットも多いです。

はじめは資格なしの未経験だとしても、就業しながら資格取得を目指す人は多いですから、まずは介護福祉士実務者研修から目指してみるのがおすすめですよ。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件