管理職・ハイクラス層必見!おすすめのマネジメントセミナー特集!

管理職・ハイクラス層必見!おすすめのマネジメントセミナー特集!

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

企業で人材育成に携わっている管理職・ハイクラス層のみなさん、自社の人材育成マネジメントに困ってはいませんか?

企業はただ優秀な人材を迎え入れるだけではなく、今後企業を運営していく側に回ってもらうために、段階を踏んだマネジメントをする必要があります。

しかし社内のマネジメントは、どの企業でも悩みがちな共通課題といわれています。

そこで今回は、企業内に導入できるおすすめのマネジメントセミナーや、マネジメントセミナーを選ぶときの注意点まで徹底的に解説してきます。

正社員求人を探すのにおすすめ転職サイト
doda
doda
求人数
 250,127件(2024年6月17日時点)
対応エリア
全国
おすすめポイント
・条件に応じた求人紹介あり ・正社員募集がわかりやすい ・週2回求人更新

マネジメントセミナー・研修とは?

一般的にマネジメントセミナー・研修といえば、企業内でマネジメントをする担当する層に対して、実務でも活用できる知識を共有する場です。

しかし一般的な認識をさらに深堀りしていくと、下記の特徴があることが分かりました。

  • 企業内でのマネジメントスキルを育成する目的で導入
  • 研修・セミナーによって対象としている層が異なる
  • 対面型とウェビナー形式の2パターンある
  • 自社で体系化できるようコンサルしてくれるところもある

以下で詳しく解説していきます。

企業内でのマネジメントスキルを育成する目的で導入

マネジメントセミナー・研修を企業で導入する目的には、自社内でのマネジメントスキルを育成する目的で導入されます。

企業によっては、人事を一新した影響でこれまでのマネジメントとは異なる方法で、部下の仕事を管理する必要があります。

企業内で独自に開発することも可能ですが、現場で実際に指示を下している層と、人事管理をしている層では認識に齟齬が生まれてしまうことも多いのです。

均一の同じ規格でマネジメントスキルを導入し、育成していくことで企業体制を整えることが可能です。

対象としている層が異なる

マネジメントセミナー・研修は、対象としている層が異なることが多いです。

現場でプレイングマネージャーとして活躍している社員向けの、部下マネジメントスキルもあります。

一方で上層部や人事部向けに、大規模な人数やマネジメント層を束ねるのに必要なスキルを共有することもあります。

各セミナー・研修企業によって得意分野が異なりますので、要チェックです。

対面型とウェビナー形式の2パターンある

マネジメントセミナー・研修は、対面型とウェビナーの2種類があります。

対面型の場合は企業のスペースや、貸会議室を活用して実施することが多いです。

実際に講師が登壇して説明するので、スケジューリングや場所の設定など細かく設定することが多いです。

ウェビナー形式の場合は、内容が決められており、定期開催されることが多いです。

自社で体系化できるようコンサルしてくれるところもある

マネジメントセミナー・研修は、自社で体系化できるようにコンサルティングを行い、制度化してくれることもあります。

一度導入した後に、今後も企業内で担当者が継続して開催できるように、企業に合わせた最適な形でプランニング・最適化を実施してくれるのです。

体系化できれば毎年均一化された内容で企業内で実施できるので、将来的に見てコストを抑えられる可能性もあります。

おすすめのマネジメントセミナー

以下では当サイトおすすめのマネジメントセミナーを紹介していきます。

株式会社インソース

インソースは講師派遣型研修、公開講座の2種類の形式のマネジメントセミナーを提供している会社です

みなさんの企業の状況に合わせて下記2種類の形式を用意しています。

  • 講師派遣型研修:講師をみなさんの企業・組織に派遣してオーダーメイドで作成した研修を実施。企業・組織の課題をヒアリングを元に吸い上げ、解決できる内容を提案。
  • 公開講座:1名から参加できる異業種交流型オープンセミナー。全国7か所に拠点を構えるセミナールームの他、オンラインでも開講実績がある。年間開催回数は6,650回にものぼるため、都合のいい日程を選んで参加できるのがメリット。

上記いずれも講師を担当するのは、様々な業界で経験・結果を残してきた人ですので、安心して任せられますね。

実際にインソースで提供されている研修・セミナーの中でも特に人気を集めているものは、以下の3つです。

マネジメントの基礎を学びたい新任管理職向け

【段取り研修~管理職としての基本的マネジメントスキルを理解する】

管理職に必要な3つのマネジメントスキルである部下指導・育成力・業務管理力(推進・改善・目標管理)、リスク管理力を習得できる内容です。

年間8千名近くの受講者もおり、株式会社インソースの代表作ともいえる研修プログラムです。

②チームマネジメントを学びたい現場リーダー層~管理職向け

【チームマネジメント研修~仕組み作りと推進力を学ぶ】

この研修は現場でのマネジメントを担当するリーダー層から、管理職向けにプログラムされた研修です。

チーム内での成果を上げるための仕掛けづくりと体制構築を担当する「マネージャー」ポジションの役割、目標達成に向けてメンバーの率先垂範する「リーダー」としての役割の2つの側面から、チームマネジメントを実践的に学べる内容になっています。

③「自身とチームの成果の出し方」を学びたい忙しいプレイングマネージャー向け

【プレイングマネージャー研修~時間・チーム・リスクをマネジメントし、走りながら成果を出す】

チームのマネジメントを実施しながら、自分もプレイヤーとして活躍するプレイングマネージャー向けの研修です。

マネジメントをしながら自分も成果を残していくために、チームだけではなく時間やリスクをマネジメントする方法を実践演習を通して体得可能です。

株式会社インソースでは、年間21,406回研修を実施しており、累計59万名以上の受講実績があります。

マネジメントに関する研修は、なんと年間約5万名が受講しているので、高い実績と経験があることはいうまでもありません。

株式会社インソースでマネジメントセミナーを依頼したい企業担当者は、研修の種類に応じて下記の方法で申し込みをしてみてください。

①1名から参加できる公開講座を受講したい場合

各研修プログラムのページ下部「スケジュール」から申し込みをしましょう。

オンライン・全国の拠点で対面型で実施しているので、都合のいい日程・場所を選択してください。

研修申し込み後に請求書が発行されるので、記載されている期日までに入金をしましょう。

②講師派遣型研修

公式ホームページのお問い合わせ欄に必要事項を記入のうえ、相談しましょう。

株式会社インソースの営業担当者が、希望テーマや課題についてのヒアリングを行い、課題を解決できるプログラムを提案してくれます。

費用や研修実施形式についても、柔軟に対応してくれるので、あらかじめプログラムされている内容よりも最適な教育方法を提案してくれます。

企業のマネジメント層の育成は共通の課題ではありますが、確かなメソッドとノウハウを保有している企業が開催するセミナー・研修を利用すれば、より整った企業体制が完成するでしょう。

年間5万人が受講しているインソースのマネジメントセミナーを利用して、より良いマネジメント人材を育成してみてはいかがでしょうか。

株式会社ミツカリ

株式会社ミツカリは適性検査で、採用配属やマネジメントミスマッチを無くすサービスを提供している企業です。

現在3900社が導入しており、受検者数は24万人を超えています。

導入企業向けに、サービスを活用したマネジメントに関するウェビナーと研修を展開しています。

■ウェビナー

ウェビナーでは、人事担当者や経営者目線での、企業内のマネジメント層の強化・自身のマネジメント業務に役立つ情報を提供しています。

企業内でのプレイングマネージャーの増加や、採用後にも役だつ適性検査の活用方法についても知識を共有してもらえます。

対象者は人事担当者・経営者は勿論のこと、現場でマネジメントを担当する現場管理職も含まれています。

ミツカリ自体に興味はあるものの雰囲気を知りたい企業向けに、機能紹介や利用後に得られる効果について、事例ベースの説明を受けることも可能です。

開催タイミングは月に2~3回程度ですが、開催日は不定期なため、サービスサイトのセミナー・イベント情報からご確認することをオススメします。

ウェビナーはミツカリ側で企画、或いは他社持込の企画の2パターンから決まります。

開催時期・トレンドを踏まえたうえで内容を決定し、開催いたします。

■研修

研修の場合は企業の状況に合わせて、ミツカリ活用の幅を広げられる方法を紹介。

実際に行った研修内容は以下の通りです。
例)受検者のコミュニケーションを4つのソーシャルタイプに分類化し、特徴・現場での活用方法を現場管理職に向けてレクチャー。

上記の通り、研修もウェビナーと同様に人事担当者だけではなく、現場管理職も対象です。

研修の開催タイミングは不定期ですが、ミツカリのエンタープライズプランご契約企業の場合、1社あたり1回無料で開催が可能です。
希望があれば、有償で複数回実施することも可能です。(ミツカリ社に要確認)

また大学での研修も年に4,5回実施しており、実際に代表取締役である表氏が非常勤講師を務める下記の大学にて実績があります。

  • 高知大学医学部
  • 東京医科歯科大学
  • 筑波大学
  • 京都大学経営管理大学院

ミツカリにて研修を依頼したい場合には、担当者とのヒアリングを実施する必要があります。

企業内の状況課題を整理して、現状を解決するためにミツカリの活用方法をオーダーメイドで提案してくれます。

現場管理職でも活用できるよう、課題を踏まえたうえで作成してくれるので、研修を受講することで企業内全体で課題解決に向かうことが可能です。

現在ミツカリを導入している企業は、機能を活用して企業内のマネジメントの最適化を、ミツカリを導入していない企業は、これを機に導入して企業の人事・マネジメント管理を効率的に進められるようにしてみてはいかがでしょうか。

■ミツカリとは

株式会社ミツカリが提供している、求職者の人物像や組織との相性を可視化出来るサービスです。

企業内での組織編成時に、配属先とマッチングしているかを判断できるので、早期退職者を減らし離職率の低下につなげることが可能です。

また既に在籍している社員も、データをもとにより活躍できる配属先を選定することも可能です。

社内人材分析も可能ですので、企業内のマネジメントを透明性を持って管理したい企業におすすめのサービスです。

外部にマネジメントセミナーを委託するメリット

「できれば自社内でマネジメントセミナーを進めたい」と考えている方も多いことでしょう。

しかし外部の企業に委託することで、下記のメリットが得られるのです。

  • 研修準備の手間が省ける
  • 他の企業が取り入れているスキルを手に入れられる
  • 社外の価値観に触れる機会ができる

以下で詳しく解説していきます。

研修準備の手間が省ける

外部にマネジメントセミナーや研修を委託することで、担当者の皆さんの研修準備の手間が省けます。

一つ一つ社内の状況に合わせてコンサルティングしてくれるので、情報共有や課題を洗い出していくと、担当が見合ったコンテンツを提案してくれます。

もちろん提案内容をきちんと精査する必要はありますが、何度も社内で検討を重ねるよりも、プロに委託したほうが開催までの最短ルートになることもあります。

時間的コストを削減できるのは非常に有難いですよね。

他の企業が取り入れているスキルを手に入れられる

マネジメントセミナーを外部に委託することによって、他の企業が取り入れているスキルを手に入れられるメリットがあります。

セミナーを開講している企業の多くは、上場企業や大手企業など他の企業でも取り入れられているものが多いです。

自社内で完結するだけではなく、競合他社も参考にしながら自社独自のマネジメントの文化を育成することも可能なのです。

社外の価値観に触れる機会ができる

社外の価値観に触れる機会ができることも、外部にマネジメントセミナーを依頼するメリットの一つです。

社内ですべて簡潔させようとすると、これまで受け継いできた価値観がそのまま引き継がれてしまいます。

企業によってマネジメントに対する価値感が違いますから、よりよい組織・制度を作っていきたいのであれば、外部の良い考えを取り入れることも必要です。

マネジメントセミナーや研修を提供している企業は、様々な企業での経験を積んできたノウハウや、過去に研修を実施した経験をもとに常に最新の情報にアップデートしています。

外部に依頼することで、社外のフレッシュな価値観に触れる機会が生まれます。

企業に合ったマネジメントセミナーの選び方

これからマネジメントセミナーを自社に導入しようと検討している方の中には、自社にどんなサービスがあっているのか、判断がつかないこともあるでしょう。

企業に合ったマネジメントセミナーの選び方は、以下の3つのポイントに絞ってみるとわかりやすいでしょう。

  • 管理サービスと一体化しているものを選ぶ
  • 講師の経歴が事業とマッチングしているか
  • 過去の実績が豊富か
  • セミナー後のアフターフォローがあるか

以下で詳しく解説していきます。

管理サービスと一体化しているものを選ぶ

企業に合ったマネジメントセミナーを選ぶときには、管理サービスと一体化しているものを選ぶのもおすすめです。

上記で紹介したミツカリは、適性検査のデータをもとに採用配属でミスマッチが起きないように数値化され、マネジメントの現場にも役立てられます。

知識を吸収できるセミナーと、実際に実務に活かせる管理サービスが合わされば、企業内のマネジメントスキルの底上げと効率化につながります。

講師の経歴が事業とマッチングしているか

マネジメントセミナーを選ぶときには、講師の経歴が事業とマッチングしているかをチェックしてみましょう。

セミナー・研修会社に所属している講師でも、これまで経験してきた場数・ノウハウは千差万別です。

自社のマネジメントに活かしたいスキルや経歴を持っているかをチェックして、自社に活かせる経歴や内容を持っているかを判断しましょう。

もしもヒアリングの段階で経歴などの属性の希望を出せるのであれば、マッチング度合いも含めて提案してみることをおすすめします。

過去の実績が豊富か

講師だけではなく過去の実績が豊富かを確認しておきましょう。

マネジメントセミナーを開催している企業は、過去の実績としてどんな企業で開講してきたのかを、公式サイト上に掲載しています。

開催実績が豊富であればあるほど、ノウハウが蓄積されていますし講師の熟練度合いも変わります。

せっかく時間をお金をかけてセミナーを開講するのであれば、実績の高い人の方が安心できますよね。

サイト内の実績のボタンをクリックして、実績が自社の方針に合っているかをチェックしてみましょう。

セミナー後のアフターフォローがあるか

マネジメントセミナーはただ受講して終わりではなく、受講後に一定期間をあけて、受講前と受講後で参加者に変化が起きているかをきちんと確認しなくては意味がありません。

セミナー後にアフターフォローとして、セミナー担当者からのフィードバックを受け取れるかを、事前にチェックしておきましょう。

しっかりと受講者のことを考えているサービスであれば、受講後にさらにレベルアップできるプログラムを提案してくれます。

また組織内で完結できるように体系化してくれることもあるので、事前にサービス内容を確認しておくことをおすすめします。

マネジメントセミナーを導入するときの流れ

企業の採用担当者の方が、マネジメントセミナーを自社に導入するときには、どんなフローで話が進んでいくのか気になる方も多いですよね。

マネジメントセミナーを導入するときの流れは、以下の通りです。

  1. 公式サイトから問い合わせをする
  2. 担当者とヒアリングを兼ねた面談を実施
  3. セミナーのプログラムの提案
  4. 実施
  5. アフターフォロー

以下で詳しく解説していきます。

①公式サイトから問い合わせをする

内容が気になる、あるいは参加してみたいマネジメントセミナーが見つかった場合は、セミナー運営会社の公式サイトから問い合わせをしてみましょう。

必要事項を記入すると、希望した連絡方法で担当者から連絡が来ます。

連絡が来たら時間等を擦り合わせて、企業内でどんな課題を抱えているのかのヒアリングが実施されます。

②担当者とヒアリングを兼ねた面談を実施

担当者とヒアリングを兼ねた面談を実施して、実際にセミナーを開催するときのイメージ膨らませます。

現在企業内で抱えている課題感、セミナーを通してどんなことを実現したいかを事前に用意しておくといいでしょう。

ヒアリングをもとに課題を解決できるプログラムの提案が実施されます。

③セミナーのプログラムの提案

ヒアリングした内容を元に、研修で使用するプログラムを提案してもらえます。

内容をチェックして、当初ヒアリングで依頼した課題が解決されているかをチェックしましょう。

納得できない場合は改善してもらえるよう、再提案を依頼してみてださい。

内容に問題がなければ、実際にセミナーを実施する日程の調整を行います。

④実施

日程の調整など準備が完了したら、指定した日時で実際にセミナーが実施されます。

⑤アフターフォロー

セミナーの開催後、効果やその後の経過をチェックする目的で、アフターフォローが実施されます。

メンバーの行動変化や何か新しい課題が生じていないかを、チェックすることもあります。

マネジメントセミナーを企業に取り入れて人材育成の仕組みを作ろう

いかがでしたか?

マネジメントに関連するセミナーや研修は、自社で完結しようとしてもうまくいかないことも多いです。

専門のノウハウを持っている研修会社に委託した方が、より企業内の課題を解決できる可能性もあります。

マネジメントセミナーを導入しようと迷っている企業の担当者の方は、是非今回紹介した企業を取り入れてみてくださいね。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件