皆さん、「マイナビジョブ20’アドバンス」というサービスをご存知でしょうか?
マイナビジョブ20’アドバンスは、株式会社マイナビワークスが運営しており、既卒未就職者を対象に就職支援サービスを行っています。
詳しく説明しますと、既卒未就職者の人と2019年4月〜2020年3月に大学・大学院・短期大学・専門学校を卒業の未就職者が対象です。
その為、上記の人以外はマイナビジョブ20’アドバンスを利用することはできませんので、注意してください。
そこで今回は、口コミや評判から見えたマイナビジョブ20’アドバンスのメリット・デメリットをご紹介していきます。
利用すべき就職支援サービスなのか、参考にしてみてください!
目次
一目で分かるマイナビジョブ20’アドバンスの評判
登録はしやすい? | ◎ |
---|---|
サイトは充実している? | ◯ |
サイトは利用しやすい? | ◯ |
求人料は多い? | ◯ |
相談はしやすい? | ◎ |
対応は丁寧? | ◯ |
全国展開している? | △ |
いろんな職種に転職できる? | ◎ |
コンサルタントの質は? | ◎ |
内定後のアフターフォローは? | ◎ |
電話連絡はしつこくない? | ◯ |
マイナビジョブ20’アドバンスのメリット
- 既卒未就職者でも歓迎の求人多数
- アドバイザーが個別サポート
- 内定につながる研修がある
既卒未就職者でも歓迎の求人多数
既卒未就職者になると、採用してくれる企業を探すことが難しいと言われております。
多くの就職支援サイトでも、基本的には新卒がメインとしている企業が多く、既卒でも採用してくれる企業はなかなか巡り合いません。
しかし、マイナビジョブ20’アドバンスは既卒未就職者を対象に就職支援を行っていると謳っている為、既卒未就職者を採用してくれる企業を多く紹介してくれます。
もちろん、企業側も既卒の方を歓迎してくれる為、マイナビジョブ20’アドバンスを利用することで内定率がグンと高くなります。
無理に一般的な就活支援サービスをするよりかは、マイナビジョブ20’アドバンスを利用して就活を行った方が、効率も良いでしょいう。
既卒未就職者も採用してくれる企業を紹介してくれることは、マイナビジョブ20’アドバンスの大きな強みです。
アドバイザーが個別サポート
新卒で就活を行うとなれば、大半のことは自分で行わなければいけませんよね。
大学のサポートはあるものの、個別でのサポートや面接対策などはあまりないでしょう。
しかし、マイナビジョブ20’アドバンスでは個別でアドバイザーがサポートしてくれます。
自己分析や今後のビジョン、企業紹介、面接対策、日程調整など全てをアドバイザーがサポートしてくれます。
さらに、上記以外にも不安や悩み、相談したいことがあれば、相談に乗ってくれる為、些細なことでも相談してみましょう。
従来の就活ではありえないサポート内容がマイナビジョブ20’アドバンスにはあります。
内定につながる研修がある
就活について教えてくれる機会というのはなかなかないと思います。
授業があるわけでもないですし、誰かが教えてくれるものでもありませんよね。
しかし、マイナビジョブ20’アドバンスにはその機会があります。
マイナビが独自に持っている就活のノウハウを生かして研修を行ってくれます。
研修内容は下記になります。
- 既卒の就職市場とその現状について
- 基本的なビジネスマナー
- 面接対策
- 求人情報の紹介
- 職種別の仕事内容紹介
などをマイナビジョブ20’アドバンスが教えてくれます。
研修を通じて、就職市場についての知識が深まり、転職活動を有利に進めることができるでしょう!
それは、内定につながる大きな一歩です。
なかなか知ることができない知識やノウハウを教えてくれるマイナビジョブ20’アドバンスの研修は就活者にとっては大きなメリットですよね。
マイナビジョブ20’アドバンスのデメリット
- 東京・大阪にしか会場がない
- アドバイザーの対応が雑な時がある
東京・大阪にしか会場がない
マイナビジョブ20’アドバンスは、東京と大阪にしか会場を設けていません。
その会場で面談を行ったり、研修を行ったりする為、マイナビジョブ20’アドバンスを有効的に使うためには、東京の会場もしくは、大阪の会場に足を運ばなくてはいけません。
そのため、2つの会場に行くことが難しい人や時間がかかってしまう人にとってはデメリットな部分になってしまいます。
もちろん、企業の説明会や選考となると都心部に出てくることがあると思いますが、面談や研修のために時間とお金を使うと考えると、なかなか一歩踏み出せない人も多いと思います。
会場が東京と大阪にしかないことは、マイナビジョブ20’アドバンスの大きなデメリットな部分です。
アドバイザーの対応が雑な時がある
マイナビジョブ20’アドバンスには国内で多くの既卒者が登録しています。
その為、アドバイザーと登録者のバランスが保てていません。
1人のアドバイザーが多くの登録者を管理することになる為、対応や連絡が遅い時があります。
それは口コミでも見受けられました。
「なかなか求人紹介をしてくれなかった。」
「初めはしっかりサポートをしてくれたが、だんだん対応が雑になってきました。」
「アドバイザーと登録者の割合が合っていなかった。忙しいのはわかるが、雑な対応はやめて欲しかった」
などとアドバイザーに不満を持っている人も多くいました。
もちろん、アドバイザーも人間なので、対応できる限界があります。
その為、対応が雑になったり、なかなか求人紹介をしてもらえなかったりした場合は、違うサービスを利用することをお勧めします。
マイナビジョブ20’アドバンスに向いている人の特徴は?
- 卒業してから3年以内の人
- 早く就職したい人
卒業してから3年以内の人
マイナビジョブ20’アドバンスは、卒業してから長い月日が経っている既卒者には弱い傾向があります。
既卒者向けの求人は数多く取り揃えているのですが、既卒歴が3年が超えている人向けの求人があまりありません。
口コミでも見受けられたのですが、マイナビジョブ20’アドバンスは既卒3年以内の人に強い傾向があるみたいです。
そのため、既卒になって3年以上経っている人は、他の就活支援サービスをお勧めします。
一方、既卒して3年以内の人はマイナビジョブ20’アドバンスがピッタリでしょう!
第二新卒におすすめ転職サイト・エージェントランキング!【口コミ徹底比較】
早く就職したい人
就職活動はじっくり行いたい人と、とにかく早く終わらせたい人がいますよね。
とにかく早く終わらせたい人はマイナビジョブ20’アドバンスを利用するべきです。
登録してから求人紹介までの期間は早い傾向が口コミより見受けられました。
個人で就活を行うよりかは、就活が速く終わる可能性は高くなるでしょう!
就職活動を早く終わらせたい人はマイナビジョブ20’アドバンスが向いています。
一刻も早く転職したい!最短で転職を実現するために大切な9つのこと
マイナビジョブ20’アドバンスに登録してから内定までの流れ
- 申し込み
- 個別面談
- 求人紹介
- 面接
- 内定・入社
申し込み
マイナビジョブ20’アドバンスを利用するためには、申し込みが必須になります。
まずは、マイナビジョブ20’アドバンスの公式ページより「申し込み」をクリックしてください。
クリックしますと、申し込みフォームが出てきます。
- 氏名
- ふりがな
- 生年月日
- 性別
- 都道府県
- 携帯番号
- メールアドレス
- 学校名
- 文理区別
- 卒業年
以上10つの項目を入力します。
入力が完了しますと、「同意」をクリックして申し込みが完了します!
申し込みには料金はかかりませんので、安心してくださいね!
個別面談
申し込みが終わると、東京・大阪どちらかの会場で個別面談を行います。
その面談で今後のビジョンや希望している企業、希望している職種、過去の就活歴などについて伝えていきます。
この面談によってアドバイザーから紹介される求人が変わってくるため、伝えたいことは全て伝えるようにしましょう。
さらに、就活に関する相談も乗ってくれるため、気になることがあれば相談してください。
求人紹介
面談が終わると、求人紹介されます。
希望に沿った求人をアドバイザーから紹介されます。
気になる求人があれば、応募して面接という流れになります。
希望している求人がなければ、素直にアドバイザーに伝えるようにしてください。
面接
応募をすると、いよいよ面接です。
面接対策やアピールポイントなどは、マイナビジョブ20’アドバンスの研修で教えてもらうことができますので、自信を持って面接にいきましょう。
もし、面接が不安に感じる人は、事前にアドバイザーからアドバイスをもらって、不安を解消してから面接に挑んでください。
内定・入社
無事面接を通りことができると、内定です!
マイナビジョブ20’アドバンスは内定後のサポートも行ってくるため、内定が出たからと言ってマイナビジョブ20’アドバンスを退会することのないようにしましょう。
マイナビジョブ20’アドバンスの運営会社は?
マイナビジョブ20’アドバンスは「株式会社マイナビワークス」によって運営されています。
設立は2016年12月にされており、本社は東京に構えています。
株式会社マイナビワークスの主な事業は、「労働者派遣事業」「有料職業紹介事業」「求人・採用活動に関するコンサルティング」など6つの事業を展開しております。
マイナビジョブ20’アドバンス以外にも、「マイナビスタッフ」「マイナビクリエイター」など6つの人材紹介サービスを展開しています。
それほどの人材支援を行っていると思うと、信頼が置けますよね。
株式会社マイナビワークスは「人と仕事をつなぐ」ということを経営理念としている為、今後も就活者の支えとなる企業でしょう!
まとめ
今回は、マイナビジョブ20’アドバンスについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
今回のようにメリット・デメリットを比較していくと利用すべきサービスなのか、自分には向いているのかなど多くのことが見えてきたと思います。
人それぞれメリット・デメリットに感じる部分は異なる為、一度自分で考えてみてください!
そして、より良い就活を行ってください!