ナイス介護エージェントは介護業界に特化している転職エージェントで、株式会社ネオキャリアが運営しています。
株式会社ネオキャリは「ナイス介護・ヒトシア保育(旧 保育ひろば)・医師専門の転職サイト」なども運営している大手人材紹介会社です。
人材業界では知名度の高い「ナイス介護エージェント」ですが、日本国内には数多くの転職エージェントが存在するため、「どのサービスが良いんだろう?」と悩まれることが多いと思います。
この記事ではナイス介護エージェントを実際に利用した方の口コミをもとに、利用するメリット・デメリットについて徹底解説していきます。
ぜひ、参考にしてみてください。
60秒で簡単無料登録!
目次
一目で分かるナイス介護エージェントの評判
サポートは手厚い? | ◎ |
---|---|
相談しやすい? | ◯ |
嘘はつかない? | ◯ |
第二新卒でも使いやすい? | ◎ |
いろんな職種に転職できる? | ✕ |
求人数は多い? | ◯ |
たくさんの求人を紹介してもらえる? | ◎ |
サイトは利用しやすい? | ◎ |
在籍中でも利用できる? | ◯ |
電話連絡はしつこくない? | ◯ |
全国対応している? | △ |
ナイス介護エージェントの口コミ一覧
20代 女性
30代 男性
20代 男性
ナイス介護エージェントを利用するメリット
ナイス介護エージェントを利用しようか悩まれている方は、事前にメリット・デメリットを把握するようにしましょう。
メリット・デメリットを把握することで利用すべき転職エージェントなのか判断できて、後悔する可能性は低くなると思います。
まず、利用するメリットからお伝えします。
- 介護業界に特化している転職エージェント
- 「株式会社ネオキャリア」が運営している
- 面接対策から条件交渉まで手厚くサポートしてくれる
- 自分で求人検索することが可能
- 正社員だけではなくアルバイト・派遣社員の求人も多数取り扱っている
- 地方求人も取り扱っている
介護業界に特化している転職エージェント
1つ目のメリットは「介護業界に特化している」ということです。
ナイス介護エージェントはその名の通り、介護業界に特化している転職エージェントです。
介護業界以外の求人は一切取り扱っておらず、在籍しているキャリアアドバイザーは介護職の転職支援経験が豊富です。
さらに特化していることもあり、取り扱っている企業数は総合型よりも多く、求人の質も優れていることが多いでしょう。
「介護業界に転職したい」という方は登録しておいて損はないと思います。
介護職におすすめ転職サイト・エージェントランキング!【2021年】
「株式会社ネオキャリア」が運営している
2つ目のメリットは「ネオキャリアが運営している」ということです。
ネオキャリアは人材業界での知名度は高く、転職支援実績も豊富です。
また、ナイス介護エージェント以外にも「保育士ひろば・女の転職type・Green」などの転職サービスを提供しています。
そのためネオキャリアが持っている転職ノウハウを駆使してサポートしてくれます。
また大手人材会社ということで、転職者と求人先企業からの信頼は厚いでしょう。
ネオキャリアが運営しているということは、利用する大きなメリットになります。
面接対策から条件交渉まで手厚くサポートしてくれる
3つ目のメリットは「サポートが手厚い」ということです。
ナイス介護エージェントは転職エージェントの1つになるので、転職をサポートしてくれるキャリアドバイザーが1人付きます。
そのキャリアアドバイザーのサポートが手厚いです。
口コミを調査していても「サポートが良かった」「丁寧に対応してくれた」とキャリアアドバイザーは好評でした。
具体的なサポート内容は「求人紹介・企業先への条件交渉/連絡代行・履歴書の添削」などです。
特に企業先への条件交渉は積極的にしてくれます。
転職者ではなかなか企業先に交渉できないということを理解しているので、キャリアアドバイザーから積極的に交渉してくれます。
自分で求人検索することが可能
4つ目のメリットは「自分で求人検索することが可能」ということです。
転職エージェントではキャリアアドバイザーが求人を紹介してくれるため、転職者自身で求人を検索できないことが多いです。
しかし、ナイス介護エージェントでは転職者自身でも求人を検索できて応募することまで可能です。
サイトに公開されている求人数は5,000件を超えています。
そして求人検索機能が充実しているため、5,000件の求人の中からでも希望しているものを見つけることができます。
自身で求人を検索する場合は、条件を絞って検索してください。
正社員だけではなくアルバイト・派遣社員の求人も多数取り扱っている
5つ目のメリットは「正社員以外の求人もある」ということです。
基本的に転職エージェントでは「正社員」の求人が90%を占めるのですが、ナイス介護エージェントでは正社員の求人が30%程度で、派遣社員やアルバイトの求人も多数掲載しています。
そのため自分にあった雇用形態で転職することが可能です。
また、ワークライフバランスを重視した求人も多数取り扱っていて、「10時〜16時で働きたい」「平日だけの出勤が良い」という希望もかなえられます。
地方求人も取り扱っている
ナイス介護エージェントでは、地方求人もカバーしているので、地方での転職を検討されている方におすすめです。
転職エージェントの中には、都会の求人ばかりを網羅していて、地方の求人数が少ないところも多いです。
地方の求人数も一定確保できているので、地方での介護転職を検討している方はもちろんのこと、都心部から地方にUターン転職を検討している方にも向いています。
地方求人を網羅したい介護転職者は、必見の転職エージェントサービスです。
60秒で簡単無料登録!
ナイス介護エージェントを利用するデメリット
ナイス介護エージェントを利用するメリットをお伝えしてきましたが、デメリットもあります。
上記でもお伝えしましたが、メリット・デメリットを比較して最終判断することが大切です。
利用するデメリットは下記の通りです。
- 介護業界の求人しか取り扱っていない
- 地域よって求人数が少なくなる
- 平日しか問い合わせに対応していない
介護業界の求人しか取り扱っていない
1つ目のデメリットは「介護業界の求人しか取り扱っていない」ということです。
何度もお伝えしているようにナイス介護エージェントは介護業界に特化している転職エージェントです。
特化していることでメリットも多くあるのですが、介護業界以外の選択肢を持てないということはデメリットになると思います。
そのため「介護業界以外の選択肢も持っておきたい」という方は、総合型の転職サイトと併用して利用しましょう。
併用する場合は転職エージェントではなく、転職サイトがおすすめです。
地域よって求人数が少なくなる
2つ目のデメリットは「地域によって求人数が少なくなる」ということです。
ナイス介護エージェントは全国対応しているのですが、地域によって求人数に大きな差があります。
求人数が多いのは「東京・大阪・名古屋・福岡」です。
地方でも求人は取り扱っているのですが、求人数は10件〜30件程度です。
そのため「地方への転職を考えている」という方は、他の転職サイトを併用するようにしましょう。
転職エージェントと転職サイトの併用は一切問題ありません。
平日しか問い合わせに対応していない
3つ目のデメリットは「平日しか問い合わせに対応していない」ということです。
ナイス介護エージェントはWEBもしくは電話で登録することができるのですが、電話の場合は「平日9:30〜18:30」しか受付していません。
また、キャリアアドバイザーのサポートも平日だけになります。
そのため平日に仕事をしている方ですと、満足のいくサービスは受けられないと思います。
「土日祝しか時間がない」という方は、土日祝でも対応している転職エージェントを利用しましょう。
ナイス介護エージェントによくある質問
ナイス介護エージェントを利用してスムーズに転職するためには、事前に疑問や不安を解消しておく必要があります。
そこでよくある質問をいくつかご紹介します。
介護の資格は持っていませんが、仕事は紹介してもらえますか?
ナイス介護エージェントでは資格がなくても問題ありません。
介護の仕事といっても、シーツの交換・清掃・配膳・話し相手など介護資格を必要としない仕事もあります。
そのような求人を多数取り扱っているので、無資格でも仕事を紹介してもらえます。
男性でも介護の仕事はできますか?
男性でもたくさんの求人を紹介してもらえますし、介護業界では男性の方が重宝されます。
介護業界の男女比率は8:2で女性の方が圧倒的に多いのですが、男性ならではの利点も多いです。
そのため男性でも求人紹介はできますし、介護の仕事はできます。
60秒で簡単無料登録!
ナイス介護エージェント以外のおすすめ介護転職エージェント
きらケア介護求人
きらケア介護求人は、実際に転職支援サービスを利用した人たちの評判がよく、介護の転職で不安な方におすすめです。
紹介できる求人数も業界最大規模で、きらケア経由でのみ紹介されている非公開求人も多いので、なかなか理想の求人とマッチングできていない介護職の方にもおすすめです。
無資格・未経験の方でも紹介可能な求人もあるので、介護職への転職に興味のある方はぜひ相談してみてください。
介護レポ
介護レポは専任アドバイザーの徹底サポートが人気の転職エージェントです。
各施設の内情も詳細に把握しているので、求人情報に掲載されていない実態も、求人を紹介してもらう際に教えてもらうことができます。
介護業界ではいわゆるブラック企業と言われる求人も多いですが、介護レポは悪徳企業は排除されているので安心して相談することができます。
ナイス介護エージェントの運営会社はどんな会社?
ナイス介護エージェントは「株式会社ネオキャリア」が運営している転職エージェントです。
株式会社ネオキャリアは2000年に設立された会社で、東京都新宿区に本社を構えています。
主な事業は「新卒/中途求人メディアの運営・人材派遣・採用業務アウトソーシング・ 教育/研修サービス」になります。
株式会社ネオキャリアでは「ともにえがく、みらいを。」を企業理念としてさまざまなサービスを提供し続けています。
40代 女性