システムエンジニアの転職先でおすすめはどこ?SEが気を付けるポイントも紹介

システムエンジニアの転職先でおすすめはどこ?SEが気を付けるポイントも紹介

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

システムエンジニアの転職先は、IT業界に限定されません。

要件定義や提案、設計業務などシステムエンジニアの仕事は、さまざまな職種に活かせるためです。

しかし、簡単に転職活動を始めてしまうと、どんなにスキルがあって経験値が高くても失敗するおそれがあります。

この記事では、システムエンジニアの具体的な転職先と、転職に失敗しないためのコツを解説します。

転職先に悩んでいるシステムエンジニアは必見の内容です。

正社員求人を探すのにおすすめ転職サイト
doda
doda
求人数
 250,127件(2024年6月17日時点)
対応エリア
全国
おすすめポイント
・条件に応じた求人紹介あり ・正社員募集がわかりやすい ・週2回求人更新

目次

システムエンジニアの転職先は?

システムエンジニアが転職先に悩んだ場合は、前提として自分に向いている仕事か見極めることが大切です。

システムエンジニアの仕事の種類や、向いているタイプについて詳しく解説します。

コードのスキルが活躍するWEBエンジニア

システムエンジニアの開発工程の細さが苦痛な人には、業務に柔軟な対応が求められるWebエンジニアをお勧めします。

WebエンジニアはIT企業のシステム開発に携わる仕事で、開発はアジャイル手法を使用し、短期間での完成が求められます。

納期厳守やスケジュールは比較的厳しくない傾向ですが、最新のプログラミングスキルの勉強は必須です。

最新技術の勉強が続くことに抵抗がある人には、WEBエンジニアへの転職をおすすめしません。

WEBエンジニアに向いているタイプは以下の通りです。

  • コードを書くことに魅力を感じる
  • 柔軟な働き方を希望している
  • プログラミングの新しい勉強を続けたい

求人サイトの「レバテックキャリア」はWebエンジニアへの転職に強く、ある程度の年収アップが見込めます。

下請けや受注業務が無い社内SE

社内システムエンジニアの仕事は、システム開発と運用のほか、経営・事業戦略に関する業務があげられます。

社内システムエンジニアが担当するのは自社開発システムのため、下請けや受託の仕事はありません。

転職のデメリットとして、新しい技術力が磨きにくいことがあげられます。

自社開発システムは必要な技術が決まっており、新しい技術を勉強する必要がほとんどないためです。

コミュニケーション能力が低くとっさのトラブル対応に向いていない人は、社内システムエンジニアとして活躍するハードルが高い傾向です。

社内システムエンジニアの適正は以下の通りです

  • 下請けや受託の業務は避けたい
  • トラブル発生時の対応力がある
  • 技術スキルが高く全般的な解決ができる

社内システムエンジニアへの転職は、求人サイトの社内SE転職ナビが活用できます。

オンライン面談も可能なため、忙しい人にもおすすめです。

セールスエンジニアやITコンサルタントは高収入を目指せる

ITコンサルタントやセールスエンジニアは、これまでシステムエンジニアとして磨いてきたスキルが発揮できます。

知識や専門性をもとにクライアントの悩みを解決するため、コミュニケーション能力が高い人におすすめです。

同業者が少なく重宝されやすい職種で、案件の報酬も高いことが魅力です。

セールスエンジニアは、企業の営業とエンジニアの両方の仕事を担当します。

ITコンサルタントはクライアントの問題解決に必要な提案をし、システム導入までの手引きを行います。

システムエンジニアとして黙々と仕事をしたい人や、話を聞くことが苦手な人はセールスやコンサルタントの仕事は向いていない場合があります。

セールスエンジニアやITコンサルタントに向いているタイプは以下の通りです。

  • コミュニケーションに自信がある
  • システムエンジニアの知識を提案業務に活かしたい

セールスエンジニアやITコンサルタント求人情報は、求人サイトの「レバテックキャリア」を活用して探すのがおすすめです。

条件にマッチすれば、非公開求人を紹介してもらえる可能性があります。

人間関係が苦手ならフリーランスになるのも手

会社に勤めることが苦手なシステムエンジニアは、フリーランスになる方法があります。

営業からアフターフォローまで全て担当しなくてはいけませんが、自分の裁量で仕事ができます。

フリーランスシステムエンジニアのほとんどは、クライアントの会社のオフィスに常駐する出向型です。

フリーランスは高収入が望め、社内イベントを避けやすいため人間関係のストレスを避けられます。

フリーランスが案件を獲得するためには以下の方法があります。

  • プロジェクトに加わるために、マッチングサイトを利用する
  • 企業へ飛び込み営業をする
  • 会社員時代の人脈を利用し新しい案件を獲得する

在宅案件はセキュリティの観点から探すのが難しいですが「レバテックフリーランス」といったマッチングサイトに掲載されている場合があります。

システムエンジニアのままで勤める会社を変える

人間関係や会社の業務のキツさから、転職したい・辞めたいと考える人もいるのではないでしょうか。

システムエンジニアとして勤める会社を変えることも、転職方法のひとつです。

ただし今勤めている会社を辞める場合は自己都合での退職となり、転職で不利になる可能性に注意しましょう

今の会社を辞めてから転職活動を始めてしまうと、新しい職場が決まらない場合は金銭面や精神面で大きなストレスがかかってしまいます。

転職先でも同じ悩みを繰り返さないように、これからの目標をきちんと決めてから活動してください。

システムエンジニアの転職先は異業種もアリ

システムエンジニアがIT業界に転職したい場合、培ったスキルを活かせる職種がおすすめです。

システムエンジニアの転職先におすすめな異業種を紹介します。

経験全般が役に立つIT系スクールの講師

IT系スクールの講師には、パソコン教室のインストラクターや企業の研修講師など、多くの種類があります。

生徒相手にスキルを教えるため、コミュニケーション能力は必須と考えましょう。

また技術の進歩によっては最新の知識が求められます。

IT系スクールの講師は教えるスキルの難易度が高いほど、給料の額も上がる傾向です。

資料作成とデータ管理で活躍できる事務職

システムエンジニアのパソコンスキルは事務職でも活躍します。

資料や文書の作成・データ入力などパソコンを使う仕事のほか、会社のかんたんなウェブサイト管理などを任せられる可能性があります。

長時間勤務を避けたい人には、仕事の時間がある程度決まっている事務職をおすすめします。

コミュニケーション能力が活かせる営業職

システムエンジニアの仕事でクライアントとのやり取りが得意な人は、会社の営業職でもスキルが発揮できるかもしれません。

これまでの知識を生かしたい人は、IT機器の販売などに目を向けてみましょう。

自動車や金融などさまざまな商品やサービスがありますが、営業職はコミュニケーション能力が重要です。

プログラミング経験や設計スキルが活かせる製造業

製造業は設計やプログラミングのスキルを活かせる仕事です。

製造工程や発注・生産高などの仕事に必要なデータは、IT技術によって管理されています。

自動車や電機といったジャンルで、これからもITの技術は欠かせません。

製造業は労働時間が守られており勤務外労働が少なく、福利厚生がしっかりしている会社が多い傾向です。

セキュリティや金融システムの知識が役に立つ金融業

銀行や証券会社などは、IT業界経験者を対象とした求人を出しています。

AI(人工知能)を使った資産運用や、社内システム・決算システムなどの管理や運用をする業務があり、プログラマーとしてのスキルが活かせるでしょう。

外資系の金融企業は年収が高い傾向にあり、収入を減らしたくない人におすすめです。

医療システムに携わる医療業界

院内SEや医療システム開発など医療業界への転職は、難しくありません。

病院内のシステムエンジニアとして働くか、医療システム開発に携わるか、働き方が2つに分けられます。

院内システムエンジニアは、おもに病院内のパソコンシステムの保守管理を担当します。

システム開発は行わず事務作業が全体の割合を多く占める仕事です。

医用システム開発者はシステムの開発から運用までを行い、今後も需要と将来性が期待される仕事です。

どちらも人命に関わる仕事なので、責任感が重要です。

システムエンジニアが転職先で失敗しないための5つのコツ

エンジニアが転職先で失敗しないためのコツには以下のものがあります。

  • スキルを備えてから転職を始める
  • 経験者に相談してから転職活動をする
  • 目的をきちんと決めてから転職する
  • 転職を後回しにしない
  • 転職先の求人情報と四季報を確認

それぞれ詳しく紹介します。

1.スキルを備えてから転職を始める

大前提ですが、新しい仕事に必要とされるスキルを備えてから本格的に転職活動を始めましょう。

会社は求めるスキルを身につけているか、入社後の伸びしろはあるかと言ったポイントに注目します。

自分のスキルを過信してしまい、求められる以上に価値があると勘違いしてしまうと転職先が見つけにくい危険性があります。

2.経験者に相談してから転職活動をする

転職活動は、経験者に相談してから実行しましょう。

30代以上の人材やブランクのある女性など、自分に近い状況で転職した人から話を聞いて準備を進めてください。

転職に成功した人だけでなく、失敗した人の体験談を聞くことも大切です。

また仕事環境で悩んでいる人は相談することで、問題を解決できる場合があります。

他の人の働く環境と比べると、自分は意外と恵まれた職場にいることが分かるかもしれません。

3.目的をきちんと決めてから転職する

早く進めたい気持ちはよくわかりますが、目的をきちんと決めてから転職しましょう。

自分は転職で何を目標にするのか考えてから、新しい会社へ応募してください。

目的を明確にしないと、就職してもすぐに退職したくなり、転職を繰り返してしまう恐れがあります。

4.転職を後回しにしない

転職を先延ばしにすることで、難易度が上がってしまう可能性があります。

年齢が高くなると転職活動が難しくなり、会社が求める年齢層からも外れてしまう事に注意しましょう。

健康面でトラブルが発生する恐れもあるため、転職はできるなら30代のうちに決めることをおすすめします。

5.転職先の求人情報と四季報を確認しよう

会社の求人情報と就職四季報の2つをチェックしてみましょう。

求人情報からは平均残業時間に具体的な数字があるか、見込み残業代が含まれて極端に給料が高くないか確認してください。

加えて、長い間求人募集をしている会社は、社員が入っても辞めてしまうか、人材が集まらないブラック企業という可能性があります。

四季報では「3年後離職率」と「採用実績」の二つを確認してください。

「3年後離職率」は3年前に新卒入社した社員が退職した割合をいい、40%を越える場合は要注意です。

「採用実績」は、ブラック企業の場合は全社員数に対して採用人数が20から30%を上回っていることがあります。

システムエンジニアが転職先で悩んだらエージェントがおすすめ

システムエンジニアが転職先で悩んだら転職エージェントへの相談をお勧めします。

転職エージェントは応募書類作成サポートや希望に合った求人を紹介してくれるサービスです。

エージェントによりますが専任のアドバイザーがついたり、他社公開求人の紹介を受けられたりします。

システムエンジニアにオススメの転職エージェントをまとめました。

丁寧なサポートのレバテックキャリア

レバテックキャリア

IT・Web業界のエンジニアの情報が多数掲載されています。

IT業界に精通するアドバイザーから、経験をもとに市場価値が高い分野を提案してもらえます。

転職求人を紹介してもらったあとは、選考対策としてスキルを効果的に伝えるアドバイスを受けられます。

IT・WEB・ゲーム会社に強いワークポート

ワークポート

ワークポートは転職コンシェルジュから手厚いサポートが受けられます。

業種に転職する場合も、豊富な求人数から希望の仕事が選べるでしょう。

対策や書類作成なども経験豊富なスタッフからアドバイスしてもらえます。

豊富な人材がそろうリクルートエージェントIT

リクルートエージェントは業界最大級の他社非公開求人がそろっており、豊富なジャンルから自分が希望する仕事が選べます。

希望やスキルに沿って、実績豊富なアドバイザーが求人を紹介してくれることも大きな魅力です。

提出書類の添削や、企業情報の提供など転職サポートが充実しています。

スカウトが受けられるDirecttype(ダイレクトタイプ)

ダイレクトタイプ

ダイレクトタイプはITエンジニアの職種に強いスカウト転職サービスです。

登録して待つだけで企業から直接スカウトが届き、忙しい人も効率的に転職が進められます。

有名企業からスタートアップ企業まで、エンジニア求人が多様にそろっていることが特徴です。

システムエンジニアが転職先の面接で気を付けたいこと

システムエンジニアが転職先の面接で気をつけたいことは、以下の通りです。

  • 面接の準備を入念に行う
  • 新しいスキルへの積極性をPR
  • 持っている能力以上の過大アピールは逆効果
  • 異業種で役立つスキルをアピールする

各ポイントについて確認しましょう。

面接の準備を入念に行う

面接は担当採用者に好印象を与えるため、万全の準備をしましょう。

なぜこの会社へ転職しようと考えたのか、スキルや経験を活かして経営にどのように貢献できるのか、きちんとまとめてください。

また志望動機や自己PRだけでなく、服装や髪形といった身だしなみもチェックしましょう。

新しいスキルへの積極性をPR

異業種への転職は、仕事に必要な新しいスキルを積極的に学ぼうとする姿勢が重視されます。

スキルを学ぶためにどんな方法で取り組むか、具体的な方法を説明できるようにしましょう。

持っている能力以上の過大アピールは逆効果

能力以上のアピールをして採用されると、技術的にできない仕事も任される恐れがあります。

現状のスキル以上のことを質問された場合は「入社までにきちんと勉強しておきたい」と意志を伝えましょう。

自分の能力以上の過大アピールはミスに繋がる可能性があり、転職して間もないのに評価に響いてしまいます。

異業種で役立つスキルをアピールする

どの仕事でもパソコンスキルは必須となり、WEBサイトを活用した企業PRも盛んです。

システムエンジニアとして一定のスキルがある人材は、どんな仕事でも重宝されるでしょう。

システムエンジニアとしての知識やスキルはどれぐらい備えているか、転職先の仕事内容と合わせて紹介してください。

システムエンジニアの転職先は異業種もある!会社に意欲を伝えよう

システムエンジニアの転職先はIT業界のほかに、異業種も考えられます。

自分が持っているスキルは会社にどんな貢献ができるのか、具体例を交えて解説できるようにしてください。

また転職は最低でも半年程の期間が必要と考え、余裕をもって準備をしておきましょう。

【26選】IT/Webエンジニアにおすすめの転職サイト・エージェントランキング!未経験からから転職するポイントも紹介

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件