きつい就活を終え、ようやく就職をしたがブラック企業だった…、というネットの書き込みを見かけることがあります。
ブラック企業ではワークライフバランスを考慮しないで業務が課せられていきますから、段々と精神的に疲弊してしまうことも多いです。
せっかく同じ職種や同じ業務をするのであれば、ホワイト企業に勤めたほうが何倍もいいですよね。
しかしホワイト企業を探そうとしても、どこで見極めて良いのか、判断がつかないことも多いでしょう。
そこで今回はホワイト企業に共通する特徴から、おすすめの職種・業種を紹介していきます。
目次
ホワイト企業の定義は人によって異なる
そもそもホワイト企業に明確な定義はありません。
ホワイト企業は、残業がこのくらい・離職率がこのくらいなどの明確なものがなく、人によって定義は異なります。
大切なのは、自分がホワイト企業として感じて働きたいと思える条件を明確にしておくことです。
転職前にチェック!ホワイト企業の特徴
実際にホワイト企業で働いてみたい!と感じても、実際に何を基準に見極めればいいかわからない!という方もいますよね。
そこで以下では転職前にチェックすべきホワイト企業の特徴を紹介していきます。
当てはまるものが多いほど、ホワイト企業である可能性が高くなります。
- 離職率が低い
- 長時間の残業が行われていない
- 完全週休2日制である
- 給与が業界内の平均を上回っている
- パワハラ・セクハラが横行していない
- 有給休暇が取りやすい
- きちんとした新人教育や研修制度がある
- 育休・産休が取りやすい
以下で詳しく解説していきます。
30代からホワイト企業に転職したい!転職対策や注意点を徹底解説
離職率が低い
ホワイト企業を見極めるためには、企業情報に記載されている離職率が低いかを確認する必要があります。
離職率を調べるには、企業情報を確認するのが一番手っ取り早いですが、中には公式サイト上に情報を掲載していないケースもあります。
企業の口コミサイトやSNSを見てみると、離職率が書かれているケースもあります。
数年で半分がごっそりと消えてしまうような企業は、離職率が高くブラックである可能性が高いので、注意が必要です。
一方でホワイト企業の場合は、入社後に社員が会社に対して大きな不満を抱いていないことになりますから、長期雇用につながる環境で働ける可能性があります。
長時間の残業が行わていない
ホワイト企業に共通する特徴として、長時間の残業が行われていないことも重要です。
本来企業では労働基準法を遵守する義務があり、規定されている時間以上の残業を社員に課すことはありません。
しかしブラック企業では社員にタイムカードを早く切らせてサービス残業を強いたり、規定時間以上の残業をさせているところもあります。
社員の平均の残業時間を確認して、1日1時間程度に収まっているところを探してみましょう。
完全週休2日制である
ホワイト企業を見極めるためのポイントとして、完全週休二日制であるかも確認しておきましょう。
完全週休二日制とは、1週間のうち必ず2日休みがあることを指し、月間で最低でも8日間の休みがあります。
しかしブラック企業では週休2日制として、月に1回以上1週間のうちに休みが2日間あることを指します。
つまり完全週休二日制よりも休みが少なくなりますので、体力的にも精神的にも疲弊する可能性があります。
ホワイト企業を探す時は、休日の制度の箇所をよくチェックしておくことが大切です。
給与が業界の平均を上回っている
ホワイト企業は、社員の働きを正当に評価するための制度が整っていますので、給与が業界の平均を上回っているケースがほとんどです。
現在いる業界の平均年収を調べてみて、それを基準に給与を調べてみるとわかりやすいでしょう。
給与が業界の平均を下回っていると、せっかく働いても給与に直結せずに生活が苦しくなる可能性があります。
ホワイト企業を探す時は給与の条件を確認して、本当に転職すべきかを判断していきましょう。
パワハラ・セクハラが横行していない
ホワイト企業では社内の管理体制もしっかり行き届いていますから、パワハラ・セクハラが横行していない特徴もあります。
風通しのいい会社作りが徹底されているので、社員の声が人事に通りやすく、パワハラ・セクハラの習慣がそもそもありません。
会社の評判で検索してみて、パワハラ・セクハラの実例がないかを確認しておきましょう。
有給休暇が取りやすい
ホワイト企業では、権利として与えられている有給休暇が自由に取得できる社風が整っています。
いちいち取得するにあたって上司から取得理由を聞かれることもありませんし、付与されている有給休暇は自由に使えるのです。
有給休暇が取りやすい環境かは、会社の評判を確認するとわかりやすいです。
またホワイト企業では有給休暇だけではなく、会社独自の休暇制度を設けていることもあります。
きちんとした新人教育や研修制度がある
きちんとした新人教育や研修制度がある企業は、人材育成に力を入れています。
育った従業員を大切にする傾向があるでしょう。
教育制度がしっかりしている会社は、長期的に活躍してもらいたいと考えている職場も多いです。
キャリアアップやきちんとした評価制度も期待できますね。
スキル取得やキャリア形成のために、厳しく指導を行うホワイト企業は少なくありません。
指導を受けても、内容が適切であれば「自分のために教育してくれてる」と考えることも必要です。
周囲が優しく働きやすい企業だけがホワイト企業ではありません。
育休・産休が取りやすい
ホワイト企業では育休・産休が取りやすいというメリットもあります。
女性の働き方改革に積極的に取り組んでいるため、育休・産休の取得条件を広げていることもあります。
また休暇だけではなく、復職したときに家庭と仕事を両立できるように、職場復帰後の福利厚生が充実しているのです。
ホワイト企業の転職におすすめ転職サイト・エージェント
ホワイト企業に転職するのであれば、企業の情報集めは必須です。
そこで活用していきたいのが、ホワイト企業の求人取り扱い実績のある転職サイト・エージェントですよね。
以下ではホワイト企業の転職活動で役立つ転職サイト・エージェントを厳選して紹介していきます。
20代後半が使うべきおすすめ転職サイト・エージェントランキング
ビズリーチ
ビズリーチはハイクラス転職でも知名度のある、転職サイト・エージェントです。
CMでもある通り、登録時に記入したスキルを企業側が確認して、スカウトを送信してくれます。
求人の質も高く、年収600万円以上の求人や、好待遇の求人も多数掲載されています。
優秀なヘッドハンターが在籍しており、希望条件に合わせて転職できるようにサポートしてくれます。
ヘッドハンターは自分で指名することも可能ですので、キャリアアップで転職したいホワイト企業があれば、せひ利用を検討してみてください。
求人数 | 80,000件 |
---|---|
サービス形式 | 非公開 |
対応業界 | ジャンル問わず |
エリア | 全国・海外 |
リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウトも、好条件で転職できる転職サイト・エージェントです。
大手人材紹介者リクルートが運営しているサービスで、ハイクラス転職が強みです。
公開求人数は17,000件、その他にも登録者で条件にマッチする企業を非公開求人として紹介してもらえます。
給与面でも待遇面でも条件のいい求人が揃っているので、ホワイト企業への転職を検討している方にとってはメリットの多いサービスであるといえるでしょう。
全国の求人は勿論のこと、海外勤務の求人も一部取り扱っているので、転職を機にチャレンジする幅を広げたい方も、ぜひ利用を検討してみてください。
求人数 | 17,000件 |
---|---|
サービス形式 | 求人紹介・エージェントサポート |
対応業界 | ジャンル問わず |
エリア | 全国・海外 |
doda
dodaは国内でも特に求人数が豊富な転職サイト・エージェントです。
他のサービスでは自分で検索できる機能が少ないのに対して、dodaでは細かく検索機能が揃えられています。
転職サポートを受けたい場合には、専門のコンサルタントに転職サポートを依頼してみましょう。
幅広い業種の求人を取り扱っている他、サービス自体の満足度も非常に高いのがポイント。
自分に合うホワイト企業を見つけたいのであれば、ぜひ利用を検討してみてください。
求人数 | 公開求人35,000件 |
---|---|
サービス形式 | 求人検索・エージェントサポート |
対応業界 | ジャンル問わず |
エリア | 全国+海外 |
リクルートエージェント
リクルートエージェントは大手人材紹介会社リクルートの運営する転職エージェントです。
飲食・情報関連等様々な業界のサービスを展開しているだけあり、企業とのコネクションがあるのも魅力の一つです。
公開求人はもちろんのこと、非公開求人20万件の中から条件にあう求人を提案してもらうことも可能です。
企業とのコネクションもあり、転職サポートを担当するコンサルタントも在籍しています。
現在ブラック企業でホワイト企業に転職したい!と考えている人にはおすすめのサービスですので、是非一度登録を検討してみてください。
求人数 | 公開求人455,887件 |
---|---|
サービス形式 | 求人検索・エージェントサポート |
対応業界 | ジャンル問わず |
エリア | 全国+海外 |
マイナビエージェント
マイナビエージェントはマイナビが運営する若手専門の転職エージェントです。
特に20代の求人を多く保有しており、第二新卒としてホワイト企業の転職を希望している人におすすめのサービスです。
リクルートエージェントやマイナビエージェントと比較すると求人数は多くはありませんが、年齢にフォーカスした求人紹介と転職サポートが受けられるのがポイント。
条件のいい非公開求人も掲載がありますので、良い転職先を見つけたい方にもおすすめのサービスです。
求人数 | 66,000件 |
---|---|
サービス形式 | 求人検索・エージェントサポート |
対応業界 | ジャンル問わず |
エリア | 全国 |
ホワイト企業の探し方・見つけ方
ホワイト企業を探す際は、以下の点を踏まえて探しましょう。
- 離職率を業界内で比較する
- 従業員の口コミサイトを参考にする
- 外部から認定されているかを参考にする
- 平均の月残業時間を確認する
全てのネット上・書面上の情報が正しいとは限りません。
しかし、上記の方法で複数の観点からチェックすると、ホワイト企業を見抜きやすくなりますよ。
ホワイト企業への転職は難しい!難易度が高い理由と突破する方法を徹底解説
離職率を業界内で比較する
気になっている企業があれば、同業界での離職率を比較しましょう。
『就職四季報』さえあれば、同業界の企業との離職率を比べやすいですよ。
離職率が業界内でも高いようであれば、注意。
低い場合でも、前年度は高いといった場合もあります。
過去数年間のデータを集めて、比較するのがおすすめですよ。
従業員の口コミサイトを参考にする
- Open Work
- エンライトハウス
- 転職会議
- キャリコネ
これらの社員口コミサイトを使うのがおすすめ。
社員口コミサイトとは、過去に勤めていた・現在勤めている社員が投稿している口コミが見れるサイト。
実際に働いている・働いていた社員からのリアルな口コミを見れるのがメリット。
ネガティブな感情を抱くときに、口コミを投稿することが多いです。
抱えていた不満を書き出すことがあるので、働いていた人々がどんな面をストレスに感じていたかを知れます。
自分の価値観に合わせて、目を瞑れる点・見逃せない点をチェックしましょう。
月額のかかってしまうサービスもありますが、出し惜しみしないことをおすすめします。
転職は人生を左右するイベント。
失敗してブラック企業に入社しないようにするために、後悔のない範囲で調べましょう。
外部から認定されているかを参考にする
「ホワイト企業」ということを客観的に認定されているかも、参考材料の一つになります。
名称 | 認定元の団体 |
---|---|
ホワイトマーク | 厚生労働省 |
ユースエールマーク | 厚生労働省 |
なでしこ銘柄 | 経済産業省 |
えるぼしマーク | 厚生労働省 |
くるみんマーク | 厚生労働省 |
ホワイト企業認定 | 一般財団法人 |
認定マークがあるということは、一定の基準を満たしているため、認定されていると考えられます。
しかし、
「認定されているから、ホワイト企業」
「認定されていないから、ブラック企業」
というように決めつけないようにしましょう。
あくまで、目安・参考程度にしてください。
認定されていても、社内の雰囲気のような数字にできない部分の実態はどうなっているか分かりません。
ブラック企業かホワイト企業かは、自分の価値観や主観によっても、評価が違います。
認定されているからといって、「自分にとってホワイトな環境を提供してくれる職場」とは思わないようにしましょう。
平均の月残業時間を確認する
平均の月残業時間も要チェック。
『就職四季報』や『口コミサイト』などでチェックすると良いでしょう。
注意点は職種によっても平均残業時間は大きく違うということ。
- 技術職と事務職
- 一般職と総合職
といったように職種によっても、残業時間に圧倒的な差が生まれている場合も。
残業時間が多いということは、それだけ業務量が多いと考えられます。
業務量が多すぎると、精神的な余裕もなくなってしまうでしょう。
余裕がなくなると、同僚や後輩社員への対応も乱暴になってしまう人も。
残業が多いだけで、社員の精神面にも影響が出ます。
残業時間の少ない会社の方が、ホワイト企業になりやすいです。
実際にチェック!ホワイト企業の制度導入事例
実際にホワイト企業では、どんな制度が導入されているのか、想像がつかないこともあるでしょう。
以下では当サイトがホワイト企業の外部認定を受けている企業にアンケートインタビューを行い、導入した制度と事例を紹介していきます。
ホワイト企業事例①株式会社ラキール
IT企業である株式会社ラキールでは出産・子育て支援、健康支援制度に力を入れています。
出産・子育て支援制度では、妊娠判明時から子どもの小学校卒業までの約13年間にわたり、社員の育児の状況に応じた下記のサポートを用意しています。
職場復帰ボーナス 産休育休からの復帰時に年収の15%を支給
- 妊娠判明から休業可能
- 育児休業 3歳到達後の3月末まで可能
- 時短勤務 小学校卒業まで可能
- 時差通勤 小学校卒業まで可能
- 残業・深夜勤務免除 小学校卒業まで可能
- 子の看護休暇 子供一人につき5日有給で付与
休暇だけではなく、産休・育休から復帰したときの会社からの給付金、子どもの体調不良や幼稚園・学校の都合に合わせて勤務形態を変更できるのもポイントです。
上記の施策を取り入れた結果、社員の女性比率が業界平均を上回っています。
また女性社員の出産後の育児休暇取得率が100%で、キャリアとプライベートを両立できる環境が整っています。
健康支援制度では、従業員向けに健康診断を促進するため、法定健診以外の追加健診の費用が無料になる制度を導入しています。
またコロナワクチン副反応による体調不良に対しては有給休暇が付与されます。
労働時の身体面・メンタルヘルスのサポートも充実しており、マッサージの無料施術や過重労働防止、自社ツールを用いた健康管理も実施しています。
さらに扶養家族向けの健康診断や予防接種促進サポートもあり、社員だけではなく家族の健康もサポートしています。
健康面とワークライフバランスを意識した制度を取り入れ、社員の公私共に生活しやすい環境が整備されている事例です。
ホワイト企業事例②株式会社ラク―ンホールディングス
株式会社ラク―ンホールディングスは、EC関連事業や決済事業を展開しています。
コロナ禍でも柔軟に働けるように、リモートワークを推進するべく環境の整備に力を入れています。
在宅でも働きやすいように、PC周辺機器の購入サポート「在宅勤務環境補助制度」を導入しています。
一から自宅で使用するPC周辺機器を購入するとなると、費用がかさんでしまいますから、会社側の補助制度があるのは従業員としてもメリットを感じやすいです。
実際に社員の大半が週2~3日程度リモートワークを導入し、整備された環境で生産性や効率を落とすことなく業務に当たれています。
また、全社でフレックスタイム制を導入していますので、終業時間を問わず柔軟な働き方も実現できます。
以前は夏休み期間(7月~9月)に取得可能だった長期休暇制度を「いつでも長期休暇」に変更し、通年で自由に取得できるようにしています。
コロナの感染者数の状況を見ながら、旅行の予定を組むことができます。
フレックスタイム制と同様に、従業員のワークライフバランスを考慮した、柔軟な取り組みを展開しているのです。
出産・育児に対する制度も充実しているのも、ラク―ンホールディングスの魅力の一つ。
働くパパママ支援制度「はたらくーん」を導入し、下記の休暇を有給で年間12日まで付与しています。
- 生理休暇
- つわり休暇
- 看護休暇
また子どもの小学校入学まで保育料サポートを支給しているため、育児にかかる家庭のコストを下げられます。
上記の取り組みの結果、創業以来、妊娠・出産を理由とする退職者はゼロ、出産・育児休暇後の復職率も100%と、導入の結果が表れています。
ホワイト企業事例③株式会社テレワークマネジメント
株式会社テレワークマネジメントは、「テレワークという柔軟な働き方で、働く人を、企業を、そして人々が生活する社会を変えたい」という思いの元、テレワーク導入支援と普及活動を実施している日本初のテレワーク専門企業です。
テレワーク専門企業として、先進的なテレワークの実践に努め、全社員がテレワークで働ける環境を整備、制度も充実させています。
すべての業務をオンライン化しており、自宅以外にもサテライトオフィスやワーケーション先からも、テレワークが可能です。
全社員がバーチャルオフィスに出社し、テレワークを実施している最中でも気軽に声かけしやすい環境が整っています。
テレワークでも業務コミュニケーションを円滑化し、生産性をキープするために社内SNSを導入。また、独自に開発した勤怠管理システムで働き過ぎの防止にも尽力しています。
時間当たりの生産性を重視した賃金制度を導入しており、育児や介護を並行している社員も頑張りを公平に評価してもらえる環境が整っています。
産休・育休を取得した社員の職場復帰率は100%を記録しており、テレワークの柔軟さがワークライフバランスを意識した働き方の促進につながっています。
また職場の満足度も高く、制度と環境の整備により社員の働きやすい職場を実現した、ホワイト企業の①事例といえるでしょう。
ホワイト企業を探す時の4つの注意点
ホワイト企業には数字などで明確な基準は設けられていません。
そのためホワイトという文言で検索しようとすると、かえってブラック企業を引いてしまう可能性もあります。
ホワイト企業を求人サイトを探す時には、以下のポイントに注意してください。
- 基本給に固定残業代が含まれていないか
- 福利厚生に細かい利用条件はないか
- 会社都合の土日出勤は発生しないか
- 勤務先の候補地が多くないか
以下で詳しく解説していきます。
未経験でもホワイト企業に転職したい!転職すべき企業と対策を紹介します
基本給に固定残業代が含まれていないか
基本給に固定残業代が大幅に盛り込まれていないか、求人情報を見て確認しておきましょう。
最近では基本給を底上げする動きが出てきているものの、よく求人内容を確認してみれば固定残業代が数十時間分加算されているところもあります。
固定残業代は規定された時間に対してあらかじめ支払われる残業代のことを指し、規定された時間を超えなければ追加の残業代が支払われることはありません。
基本給の中にあらかじめ組み込まれている場合、記載時間を超えなければ追加で残業代が支給されることはありません。
もちろん固定残業代の時間未満で働いたとしても給与が減ることはありませんが、それだけ残業が発生する可能性が見込まれます。
基本給として提示されている金額内に、固定残業代がどの程度組み込まれているのかをしっかりと確認しておきましょう。
福利厚生に細かい利用条件はないか
ホワイト企業を探す際に、福利厚生の多さをチェックする人も多いでしょう。
しかし福利厚生がいくら多くても、細かい利用条件が設けられていることがあります。
会社内のポイント制度の範囲内で利用できる条件が付与されていることもあれば、そもそも形だけで利用実績がないこともあります。
社内ブログや口コミを確認して、福利厚生の実態を事前に調査しておくといいでしょう。
会社都合の土日出勤は発生しないか
会社都合の土日出勤は発生しないか、面接の際に確認しておくことが重要です。
場合によっては会社の都合で土日祝日に出勤を求められることもあり、完全週休二日制でないこともあります。
しっかりと代休が認められれば問題ありませんが、場合によっては代休が認められないことも。
特に土日出勤の可能性が高い職種の場合は、実際に働いていた人の口コミを確認しておきましょう。
勤務先の候補地が多くないか
ほかの条件がホワイトだとしても、勤務先の候補地が多いと環境のいい本社から地方に配属されてしまう可能性も十分あります。
転勤したくないエリアに転勤する羽目になることもあるので、注意が必要です。
遠方に引っ越す時の費用も掛かりますし、誰も知らない人がいる土地で働くのは精神的にも大変です。
勤務先の候補地が少ないことを確認してから、転職するかを判断しましょう。
ホワイト企業の転職は難しい?
ホワイト企業に転職しようとしても、そう簡単にできるわけではありません。
ここからはホワイト企業への転職がなぜ難しいのか、またホワイト企業へ転職しやすくする方法をご紹介します。
離職率が低いから中途採用も少ない
働きやすいホワイト企業は、そもそも離職率が低いため中途採用をあまり行っていません。
働きやすい環境が整っており、ライフステージの変化に合わせて働き方も柔軟に対応できるので、退職しようと思う人が少ないのです。
そのため、そもそも中途採用枠が少なくなるのです。
また人気求人になるため、応募数も多く、なかなか採用につながらないケースが多いです。
大手企業でも第二新卒の中途採用は多い
大手企業の場合、中途採用では第二新卒の採用をメインにしている企業もあります。
新卒と変わらない若手の採用をしたほうが、今後成長する見込みがあるからです。
大手企業の場合、会社の社風や文化もすでに完成しているため、新しい文化を飲み込みやすい若手の方が歓迎されることが多いです。
キャリア採用なら一定の実績が必要
若手枠ではなく、キャリア採用で大手企業に転職しようとするのであれば、一定の実績やキャリアが必要になるでしょう。
会社の即戦力として採用されることが多く、中途半端なキャリアでは大手企業への転職は難しいです。
営業であれば、これくらい売り上げを出したなど、数字に残る実績がない人はなかなか採用されません。
また30代以降になると、リーダー職・管理職としての素質も求められるため、責任者としての経験なども求められます。
中小企業も選択肢に入れると可能性は広がる
ホワイト企業=大手企業とイメージする人も少なくないようですが、中小企業でもホワイト企業はあります。
大手企業での転職が難しいと感じたのならば、先ほどの条件を全てでなくても満たしている中小企業を選択肢に入れることで、転職の幅が広がるかもしれません。
このように、大手ホワイト企業に転職をしようとするとかなり難しいことがわかりました。
働きやすく福利厚生や社会保障もしっかりとしている企業は、退職者も少ない傾向にあります。
それでも大手企業にと思う場合はには、一定の実績やスキルなどを身に着ける必要があります。
転職活動する際には中小企業も選択肢に入れることで、成功する可能性は大きく変わるでしょう。
ホワイト企業へ転職する4つのコツ
ブラック企業からホワイト企業に転職するには、企業の見極めと情報収集が何よりも大切です。
ホワイト企業への転職活動を成功させるコツは、以下の通りです。
- 企業説明会に参加する
- 面接で労働条件を細かくチェックする
- 実際に福利厚生が使われているか働いている人に確認する
- 転職エージェントを利用する
企業説明会に参加する
ホワイト企業か判断するためには、企業説明会に参加しましょう。
合同説明会などに申し込み、採用担当者の印象を確認してください。
業務内容についても求人票と同じものか、尋ねられるとベストです。
実際の働く環境などは、入社してみなければ分かりません。
気軽に企業の雰囲気や様子が確認できる説明会の参加はおすすめです。
面接で労働条件を細かくチェックする
本当に自分に合ったホワイト企業かを判断する為には、面接で労働条件を細かくチェックするのも良いでしょう。
面接の段階によっては、直接採用担当者に仕事の内容や実際に働くときのイメージを聞くことができます。
採用担当者はミスマッチを防ぐために、基本丁寧に答えてくれるので、気になる条件を一つ一つ確認できるメリットがあるのです。
実際に福利厚生が使われているか働いている人に確認する
ホワイト企業と謳っている企業の中には、福利厚生が用意されているものの実際には稼働していないなんてこともあります。
ホワイト企業と呼ばれている企業に勤める人に、直接相談してみるのもホワイト企業へ転職するには必要です。
結局福利厚生が与えられていても、利用している人が少ないのであれば働きやすい環境とは言えません。
実際に働いている人に現状を聞いてみて、本当に転職すべきなのかを判断してみるのもいいでしょう。
転職エージェントを利用する
ホワイト企業への転職を成功させるには、転職エージェントを利用することも重要です。
転職エージェントは無料で利用できる、転職支援専門のサービスです。
大手のサービスであれば企業とのコネクションも十分に保有している可能性がありますし、自分で探すよりも多くの求人を紹介してもらえるチャンスです。
また初めての転職活動でも成功できるように、書類選考や面接の対策も徹底的に対応してくれるので、転職に不安を抱えている方でも安心して利用できるでしょう。
ホワイト企業が多い業界を紹介
ホワイト企業が多い業界には以下があります。
- メーカー・製造
- SaaS
会社単位での生産性が高い仕事は、働きやすい環境が期待できますね。
それぞれの特徴を確認しましょう。
メーカー・製造
メーカーや製造業などは、勤務時間が決まっており残量が少ない傾向です。
一人当たりの仕事量もしっかりと管理されているため、働きやすい環境でしょう。
オリジナルの商品を開発している場合は、高い利益率も期待できます。
安定した働き方を探している人には、メーカーや製造業がおすすめです。
SaaS
SaaSは、「Software as a Service」の略称で、クラウドサービス事業のことです。
クラウド上でソフトウェアアプリケーションを提供し、開発や展開するビジネスを言います。
労働集約型の企業が多く、柔軟な働き方に対応しています。
リモートワークやフレックスといった勤務も可能でしょう。
企業としても売り上げが安定しやすく、営業分野でも活躍しやすい仕事内容が期待できます。
ホワイトな働き方が期待できる職種を紹介
業務環境が良く、柔軟に働きやすい職種を紹介します。
以下の仕事はデスクワークが多く、業務では難しい対応が求められないものが多いです。
- 事務
- 総務
- 経理
- 労務
それぞれの職種について、ポイントを確認しましょう。
ホワイト企業に転職したい20代向け!見分け方や転職対策を徹底解説
事務
事務の仕事はノルマや達成率の共有などがほとんどありません。
依頼された事務の仕事をこなすだけでも、一定の評価がもらえます。
仕事の時間も決まっており、土日祝日の対応が必要ない事務職が多いです。
業務内容によって左右されますが、比較的働きやすい仕事でしょう。
総務
総務は出勤や退勤の時間をコントロールしやすい仕事です。
ワークライフバランスを取りたいという人も、働きやすい職場が多いです。
デスクワークのため体力を使う仕事でもありません。
習得できる知識やスキルが幅広いことも、総務のメリットですね。
経理
経理は忙しい時期が決まっている仕事です。
繁忙期以外は有給が取りやすく、定時で帰ることも可能でしょう。
業務は細かく決まっているため、未経験からも挑戦しやすい仕事が多いです。
ただし、ルーティンワークに抵抗がある人にはおすすめできません。
労務
労務は繁忙期以外は比較的働きやすい環境です。
毎月の業務内容が決まっているため、次々に新しいスキルを覚える必要もありません。
仕事やプライベートなどのスケジュールも立てやすいでしょう。
ワークライフバランスの調整を希望する人にも、おすすめの仕事です。
ホワイト企業への転職をおすすめする状況
ホワイト企業への転職をおすすめする状況は、以下の通りです。
- 心身ともに疲労がたまりやすい
- 非常識なルールや職場独特のマナーがある
- 給料が相場より低くサービス残業が強いられる
- 日常的に怒鳴り声が飛び交っている
- 残業が多く常態化している
以上の職場はブラックな傾向にあります。
心身に不調がある場合は、なるべく早く医療機関に相談してください。
ブラック企業によくある特徴15個!転職前の見分け方やホワイト企業転職を成功させるポイントを紹介
心身ともに疲労がたまりやすい
心身ともに疲労がたまりやすい職場は、長く働き続けられるかよく考えましょう。
20代や30代のうちならまだ耐えられる可能性がありますが、長期の勤務は危険です。
あまりにストレスが溜まり続けると、働くことが難しくなってしまいます。
勤務ができなくなると、生活に支障が出てしまうでしょう。
転職が難しくなる前に、今の状態で定年まで働き続けられるのか考えてください。
非常識なルールや職場独特のマナーがある
非常識のあるルールや職場独特のマナーがある場合は、ブラック企業と判断できます。
- ミスをしてしまったら従業員全員の前で謝る
- 自分の手柄が上司に横取りされる
以上のように、非常識なルールがあると働きにくいでしょう。
「ミスや体調不良の欠勤が許されない」「仕事を頑張りたくない」といった悩みにつながってしまいます。
社会人としても意識そのものが歪む前に、ひどい環境からの離脱を考えてください。
給料が相場より低くサービス残業が強いられる
給料が相場より安く、サービス残業が常に行われている場合もブラック企業と判断できます。
安い給料で長い時間にわたって拘束されるのはストレスですよね。
サービス残業ということは、残業で働いた分のお金は受け取れません。
労働基準法違反と判断できるので、非常に危険な会社です。
長く務めることは難しいと判断した場合は、転職活動を進めることがおすすめです。
日常的に怒鳴り声が飛び交っている
日常的に怒鳴り声や侮辱のような言葉が飛び交っている職場は、要注意です。
パワハラや社会人いじめが横行している可能性が考えられるでしょう。
業務が進まないばかりか、大きなトラブルにつながるケースが多々あります。
ストレスが溜まったり、精神的に参ってしまう前に転職を考えてください。
残業が多く常態化している
残業代が出ても、残業が多く常態化している職場はおすすめできません。
見切りをつけて、働きやすい環境を探すことも重要です。
一人当たりの作業量が多すぎる場合も、残業しなくてはいけない可能性が高いでしょう。
残業が当たり前になっている企業は、人員が足りない危険性も考えられます。
タイミングによっては、転職しにくくなるおそれがあるので、十分に注意してください。
ホワイト企業に転職したいならリサーチが重要
ホワイト企業の基準は人によって異なります。しかし、多くの人が働きやすい環境だと感じる企業こそホワイト企業と言えるでしょう。
もしホワイト企業に転職したいと考えているのであれば、まずはしっかりと企業の待遇面のリサーチや、自分に必要な福利厚生の絞り込みなどの下準備が大切です。
自分が今以上に働きやすく、長く勤めたいと思えるホワイト企業を目指して、転職活動をしてみてはいかがでしょうか。