老人ホームを利用しなければならなくなったときに、できるだけ安く済ませたいと思いませんか?
入居金や月額が気になり、『老人ホームで暮らしていくことは可能なんだろうか…。』と不安に感じる方も少なくありません。
今回の記事では、老人ホームの一覧と費用を紹介したあとで、費用が安いおすすめの老人ホームについて解説していきます。
【実績】2024年ベストベンチャー100会員│プライバシーポリシー取得
老人ホームの一般的な金額相場
老人ホームの種類 | 入居金 | 月額 | |
---|---|---|---|
民間施設 | 介護付き有料老人ホーム | 0万円~数千万円 | 20万円~30万円程度+介護サービス費 |
住宅型有料老人ホーム | 0万円~数千万円 | 15万円~30万円程度+介護サービス費 | |
サービス付き高齢者向け住宅 | 数十万円 | 5万円~25万円程度 | |
認知症対応型共同生活介護(グループホーム) | 0円~100万円 | 10万円~20万円 | |
シニア向けマンション | 1000万円~数億円 | 10万円~30万円 | |
公的施設 | 特別介護老人ホーム | 0円 | 10万円~20万円 |
介護老人保健施設 | 0円 | 10万円~20万円 | |
介護療養型医療施設 | 0円 | 5万円~20万円 | |
軽費老人ホーム(ケアハウス) | 30万円~数百万円 | 10万円~20万円 |
老人ホームの種類ごとに、入居金と月額の相場がひと目で分かるようにしました。
この表から分かるように、民間施設よりも公的施設の方が安いことがわかりますね。
民間施設と公的施設の違い
民間施設
民間施設とは、民間企業によって運営されている老人ホームのことを指します。
公的施設と違い、さまざまな種類の老人ホームがあるため、入居者の状態に合わせて入居する施設を探すことができます。
ただし、民間企業が運営しているため、サービスの質や料金は施設によって異なり、差が大きいです。
公的施設
公的施設とは、国や自治体がお金を出資し運営している老人ホームのことを指します。
国がお金を出資しているため、民間施設と比べて費用の負担額が少ないです。
しかし負担額が少ないという点で、公的施設に入居しようと考える人が多いので、待機時間がとても長くなっています。
少なくても数ヶ月、最大で数年ほど待たされるでしょう。
費用が安いタイプの老人ホーム4選
費用が安い老人ホームは、公的施設は以下の4種類です。
- 特別養護老人ホーム
- 介護老人保健施設
- 介護療養型医療施設
- 軽費老人ホーム(ケアハウス)
1.特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームは『要介護3』と診断された方が入居できる老人ホームです。
入居金 | 月額 |
---|---|
0円 | 10万円~20万円 |
入居金は0円なので、入居時にお金を用意できていなくても問題ありません。
また、月額も10万円~20万円と老人ホームの中ではかなり安いです。
主なサービス内容は、下記の6点です。
- 食事支援
- 部屋の掃除
- 入浴支援
- 排泄支援
- リハビリ
- 健康管理
有料老人ホームのサービス内容とほとんど変わりないので、特別養護老人ホームが一番人気です。
そのため、特別養護老人ホームに入りたいと思っている人はとても多いです。
2019年度の厚生労働省の発表によると、特別養護老人ホームに申し込みをしている方は、全国で30万人います。
特別養護老人ホームのメリット・デメリット | |
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
2.介護老人保健施設
特別養護老人ホームとは違い、リハビリや医療ケアを受けて在宅復帰を目指すことを目的に作られた施設です。
入居金 | 月額 |
---|---|
0円 | 10万円~20万円 |
そのため、サービス内容は【リハビリ】がほとんどです。要介護1以上の方が入ることのできる施設です。
介護老人保健施設のメリット・デメリット | |
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
3.介護療養型医療施設
介護療養型医療施設は、介護施設ではあるものの医療機関としての機能のほうが大きいです。
入居金 | 月額 |
---|---|
0円 | 5万円~20万円 |
また、介護老人保健施設と同じく要介護と診断されている方が入居することができます。
値段の関しては、特別養護老人ホームや介護老人保健施設と比べると安くなりますね。
介護療養型医療施設のメリット・デメリット | |
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
4.軽費老人ホーム(ケアハウス)
軽費老人ホームには【一般型】と【介護型】の2種類あります。
一般型は、自立して生活ができているが、一人暮らしには不安があるという方が入居する老人ホームです。
一方で、介護型では、要介護1~2と認定されている高齢者の方が入居することができます。
入居金 | 月額 |
---|---|
30万円~数百万円 | 10万円~20万円 |
高級老人ホームとはいえないものの、公的施設の中では割高です。
サービスは、食事支援、部屋清掃、入浴支援、排泄支援などが主です。
軽費老人ホーム(ケアハウス)のメリット・デメリット | |
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
老人ホームの費用を相場より安く抑えるポイント
老人ホームの費用を少しでも下げる方法を知りたいという方向けに、老人ホームの費用を下げる方法をまとめてきました。
- 古い施設を選ぶ
- 駅から遠い場所を選ぶ
- 地方の老人ホームを利用する
- 洗濯などの家事を家族がやる
- 多床室を選ぶ
- 自治体のサービスを利用する
このように、老人ホームの利用料金を下げる方法はたくさんあります。
おすすめの安い老人ホームランキングTOP10
ここでは、おすすめの安い老人ホームについてご紹介します。
1位.ファミリー・ホスピス池上ハウス
入居費用 | 入居時22万円・月額13.9万~20,2万円 |
---|---|
住所 | 東京都大田区仲池上1-33-9 |
開設年月日 | 2018年8月1日 |
定員/居室数 | 52名/52室 |
運営法人 | ファミリー・ホスピス株式会社 |
ファミリー・ホスピスは、おもにがん末期や神経難病に特化したホスピス住宅です。
看護師を中心としたチームによるケアが特徴であり、医療依存度の高い方々の受け入れを積極的に行っています。
また各入居者ひとりひとりの状況に合わせたケアを強みとしており、自己決定を尊重した入居者様の意思に基づいたサポートが魅力です。
さらに、家族との交流の時間も重視しており、面会や外出は自由に行えます。お食事の準備や宿泊も可能で、遠方からでも安心して一緒に過ごせます。
ファミリー・ホスピスでは生活相談や緊急対応、安否確認といった基本サービスに加え、介護保険サービスではカバーできないサポートをオプションサービスとしてご提供しているので気になる方はぜひチェックしてみてください。
2位.介護付有料老人ホーム セントラル表町
入居費用 | 入居時30万円・月額13.8万~51万円 |
---|---|
住所 | 北海道苫小牧市表町5-11-5 |
開設年月日 | 2014年11月10日 |
定員/居室数 | 89名/84室 |
運営法人 | 社会福祉法人 ふれんど |
苫小牧市の中心に位置し、JR苫小牧駅やバスターミナル、テナントビルに隣接した便利な立地にあります。
施設は特別養護老人ホームとデイサービスセンターを併設した高齢者向けの複合施設であり、館内は高級ホテルのような装飾となっています。
アクティブなシニアの方から介護が必要な方まで、365日24時間体制で看護職員が常駐しており、安心のシニアライフを送れるでしょう。
また、セントラル表町では多様なアクティビティを提供しており、楽しみながら介護予防や介護度の進行防止、寝たきりの予防ができるといわれています
リハビリケアは専任の理学療法士が担当し、個別のサポートも充実しているのもうれしいポイントです。
3位.グッドタイムナーシングホーム・日本橋
入居費用 | 入居時0万~2,320万円・月額9.8万~56万円 |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋箱崎町9-1 |
開設年月日 | 2019年10月1日 |
定員/居室数 | 87名/71室 |
運営法人 | 株式会社創生事業団 |
グッドタイムナーシングホーム・日本橋は、東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅から徒歩7分、東京メトロ東西線・日比谷線の茅場町駅から徒歩6分にある、利便性に優れた介護付き有料老人ホームです。
施設の職員は、特定施設サービス計画に基づき、入浴、排泄、食事などの日常生活の支援や機能訓練、療養に関するサポートを行っています。
さらに要介護状態にある方でもひとりひとりの能力に応じた自立した生活を送れるような支援も充実しています、
関係する市区町村や地域の保健・医療・福祉サービスとの密接な連携をっておりり、総合的なサービスの提供に努めているので安心・
グッドタイムナーシングホーム・日本橋は、老後もアクティブに過ごした方にとっておすすめの介護付き有料老人ホームと言えるでしょう。
4位.あぷり八尾都塚
入居費用 | 入居時20万円・月額14,1万~25,3万円 |
---|---|
住所 | 大阪府八尾市都塚南1-14 |
開設年月日 | 2021年3月1日 |
定員/居室数 | 49名/47室 |
運営法人 | 株式会社あぷり |
あぷり八尾都塚は令和3年3月1日に新たにオープンした施設で、ケアプランセンターとヘルパーステーションを併設した高齢者向けの居住空間です。
一般的なひとり部屋、広めのおひとり部屋、夫婦で入居可能な部屋の3種類があり、18m²と27m²から選択できるため、車椅子を利用される方でも安心して快適に過ごせます。
あぷり八尾都塚はヘルパーが常駐しており、個々のニーズに応じたサービスを選ぶことができます。
また、家族の訪問に制限はなく、外出や一人での散策も可能なため、充実したシニアライフを希望される方に最適な環境です。
入居費用や月額利用料も比較的リーズナブルなので利用しやすい点も魅力です。
5位.ホスピタルメントさくら西館
入居費用 | 入居時90,4万~301,2万円・月額13.2万~32,8万円 |
---|---|
住所 | 北熊本県熊本市南区御幸木部1-1-1 |
開設年月日 | 2009年10月1日 |
定員/居室数 | 164名/156室 |
運営法人 | 医療法人桜十字 |
ホスピタルメントさくら西館は、同じ敷地内に桜十字病院を有し、人工透析や在宅酸素吸入が必要な方々も入居可能な医療体制を整えています。
たとえば急な体調不良時には外来受診が受けられます。
また看護師と介護スタッフが24時間体制で対応しており、万が一何かあっても介護と医療の連携による安心のサポートが提供されます。
またホスピタルメントさくら西館で提供される食事は管理栄養士が考案したメニューで、単に美味しいだけでなく、旬の食材をふんだんに使用しているのが特徴です。
ほかにも愛媛県の名産である砥部焼の器を使用することで、楽しい食事体験を提供する工夫もなされています。
入居時の費用はやや高めですが、近くに病院があることで得られる安心感から、おすすめの施設です。
6位.サニーライフ京都伏見
入居費用 | 入居時0万円・月額10.5万~19,1万円 |
---|---|
住所 | 京都府京都市伏見区竹田中島町240 |
開設年月日 | 2022年12月1日 |
定員/居室数 | 112名/112室 |
運営法人 | 株式会社川島コーポレーション |
サニーライフ京都伏見は、112室すべてが個室の老人ホームです。
たとえば夫婦での入居を希望される場合には、隣接した部屋を用意するなど、柔軟な対応ができます。
また昼夜を問わず常駐する介護スタッフによる定期的な安否確認が行われており夜間も安心。
急な体調不良時にも緊急通報装置を利用することで、スタッフを呼び出すことができます。
さらに、生活相談サービスも提供されており、日常生活での不安をその都度解消することができます。
食事や入浴、排泄の介助については、介護保険の在宅サービスを利用することが可能です。
地域には定期的に訪問診療を行う協力医があり、訪問時には薬剤師も同行するため、必要なお薬をホームで受け取ることができます。
自宅に近い環境での生活をで過ごしたい方にとってサニーライフ京都伏見はおすすめの老人ホームだといえるでしょう。
7位.サニーライフ北区豊島
入居費用 | 入居時0万円・月額12万円 |
---|---|
住所 | 東京都北区豊島6-10-15 |
開設年月日 | 2023年10月1日 |
定員/居室数 | 204名/204室 |
運営法人 | 株式会社川島コーポレーション |
サニーライフ北区豊島では入居者様に快適な生活を提供するため、協力医療機関との連携を強化し、緊急時にも迅速に対応できる体制を整えている東京にある老人ホームです。
比較的新しく設立された老人ホームであり、バリアフリー設計はもちろん、介護度の高い方が安心して入浴できる特殊浴槽も完備されています。
居室はすべて個室仕様で、プライベートな空間を大切にできるよう配慮されています。
居室内のバリアフリーも徹底されており、介護度が上がっても部屋を変更する必要はありません。
さらに電動介護ベッドが設置されており、リモコン一つで寝起きが非常に楽に行えるのもうれしいポイント。
トイレや洗面台も各居室に完備されており、共有スペースに移動する必要がありません。
サニーライフ北区豊島は365日24時間体制でスタッフが常駐しているため、安心して過ごしたい方に最適な環境だといえるでしょう。
8位.シニアコート渡橋町
入居費用 | 入居時27万~39,6万円・月額12.7万~17,4万円 |
---|---|
住所 | 島根県出雲市渡橋町346 |
開設年月日 | 2013年3月1日 |
定員/居室数 | 非公開/70室 |
運営法人 | 株式会社シニアリビング・ネクスト |
シニアコート渡橋町は中心市街地に位置する、自立している方から介護度が高く、医療依存度の高い方まで快適で充実した生活を送ることができる高齢者向け住宅です。
コンシェルジュが生活全般を支援し、さまざまなアクティビティを通じて入居者様の豊かな生活を多角的にサポート。
また、同じ建物内にある介護事業所(訪問介護、訪問看護)や訪問診療との連携により、入居後の介護や医療のサポート体制も整っているのも安心できるポイントです。
シニアコート渡橋町は月額利用料も他の老人ホームと比較して比較的リーズナブルだといえるでしょう。
9位.あぷり八尾太田
入居費用 | 入居時10万~20万円・月額12.9万~23,2万円 |
---|---|
住所 | 大阪府八尾市太田7-55-1 |
開設年月日 | 2014年12月1日 |
定員/居室数 | 49名/47室 |
運営法人 | 株式会社あぷり |
あぷり八尾太田は隣接する医療機関や薬局により、緊急時にも迅速に対応してもらえる老人ホームです。
豊富な経験を持つ介護士や看護師、さらには多様な専門家が入居者様の生活を全面的にサポートしてくれます。
たとえば介護が必要な方に配慮したバリアフリー設計を採用している当ホームでは、各部屋にナースコール、トイレ、洗面台を完備。
またケアプランセンターとヘルパーステーションを併設しているため、ケアプランの作成に関する相談から介護サービスの利用まで、幅広いサービスを提供できる環境が整っているのも魅力です。
自宅のように自由に外出できる住まいでありながら、しっかりとした介護サポートがあるため、充実したシニアライフを送りたい方におすすめです。
10位.サニーライフ桃山台
入居費用 | 入居時0万円・月額10,5万~16,5万円 |
---|---|
住所 | 大阪府豊中市東泉丘4-5-55 |
開設年月日 | 2023年6月1日 |
定員/居室数 | 108名/108室 |
運営法人 | 株式会社川島コーポレーション |
サニーライフ桃山台は、北大阪急行電鉄南北線の桃山台駅から徒歩16分の位置にある高齢者向けの施設です。
サニーライフ桃山台には専任の調理スタッフが常駐しており、嚥下機能が低下している方には刻み食やミキサー食を提供し、腎臓病や糖尿病の方には特別な治療食にも対応しています。
また看護師に加え、協力医による訪問診療が月に2回、協力歯科医による訪問診療が毎週行われているため、安心して生活できます。
居室や共用スペースには緊急通報装置が設置されているので万が一安心できるでしょう。
さらに館内には機能訓練用のスペースも完備されており、専門スタッフによるリハビリも行われているため、充実した日々を送ることができます。
老人ホームには出来るだけ安く入居しよう
公的施設の老人ホームは人気が高く、なかなか空きが出にくいという欠点があります。
そのため、より費用がかかる老人ホームへの入居を仕方なく決めてしまうケースも多々あります。
こうした状況でも老人ホームへの入居費用を安く抑えられるよう、今回紹介したポイントを抑えておきましょう。