街中やTVCMでも見かけるようになった、無料で保険について相談できる保険代理店。
「保険料を安くしたい」「保障を追加したい」などさまざまなニーズに対応してくれますので、保険の悩みを抱えている人は一度は利用を検討したことがあるのではないでしょうか。
ですが保険代理店はサービス数やブランドが分かれているため、どれを利用していいかわからないですよね。
今回は初めて保険相談の為に保険代理店を利用する方向けに、相談すべき保険代理店の選び方と利用時の注意点を解説していきます。
【実績】2024年ベストベンチャー100会員│プライバシーポリシー取得
保険代理店で受けられるサービスの3つの特徴
保険代理店で受けられるサービスは大きく分けて以下3つの特徴に分けられます。
- 無料で保障の見直しを受けられる
- 条件に応じた保険商品を提案してもらえる
- 保険契約後のサポートも受けられる
以下で詳しく解説していきます。
①無料で保障の見直しを受けられる
保険代理店では保険の新規加入相談はもちろんのこと、無料で加入している保険の保障を見直してもらえます。
相談を担当するスタッフが保険の保障内容から、皆さんの収入状況や保険に対して求めている条件を元に、現在の保障があっているのかどうかこのまま加入し続けていいのかどうかを確認してくれます。
見直しの結果保障を変更する必要がなければ、無理矢理に変更するように勧誘してくることはありません。
②条件に応じた保険商品を提案してもらえる
見直しや加入相談の結果、保障の切り替えや保険加入の必要性が認められる場合には、代理店のスタッフから条件に応じた保険商品を提案してもらえます。
条件によっても異なりますが基本的に複数の保険会社の商品を提案してもらえますし、必要に応じて保障内容をカスタマイズしたものを提案してもらえることもあります。
もちろん提案に納得できなければその場で断ってしまっても問題ありません。
③保険契約後のサポートも受けられる
提案された保険に納得できて加入の意思があれば、保険代理店を通して加入手続きを進められます。
必要な書類についてのアドバイスも受けられますし、面倒な手続きもサポートしてもらえます。
また契約後に転居や結婚など保険契約情報に変更が生じた場合には、保険代理店側に連絡すると対応してもらえることもあります。
保険相談すべき保険代理店を選ぶ5つのポイント
基本的にどの保険代理店も上記で挙げた特徴を備えていますが、詳細なサービス内容に違いがあります。
全て同じと思って相談しようとすると、利用方法が自分に合っていなかったり思った提案が受けられないこともあります。
皆さんが自分に合った保険相談先を見つけるためには、以下5つのポイントをチェックしましょう。
- 相談スタイルが自分に合っているか
- 代理店の取扱保険会社数が十分にあるか
- 相談したい保険商品を取り扱っているか
- 相談担当者の資格が明確に示されているか
- 実際に利用した人の口コミを参考にする
以下で詳しく解説していきます。
相談スタイルが自分に合っているか
保険代理店の中でもそれぞれ提供している相談方法が異なります。
自分から来店するスタイルもあれば、自宅まで担当者が訪問してくれるサービスもあるんです。
相談方法が合わないのにもかかわらず利用を開始してしまうと、無意識にストレスになってしまうこともありますので注意が必要です。
通うのが苦じゃないなら店舗での相談
近くに相談できる実店舗があったり、買い物ついでに相談したいなど、通うのが苦ではないのであれば店舗相談を利用しましょう。
保険相談できる店舗は主要駅の最寄だったり大型商業施設内にテナントを構えていることも多く、アクセスしやすいのが特徴。
区切られて整えられた相談スペースを利用できますし、サービスによってはキッズスペースも完備しています。
以下の記事で店舗相談が可能な保険代理店をおすすめ順にランキング形式で紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
外出が苦手or難しいなら訪問相談
「子供が小さくて長時間外出できない…」「車がないから移動手段がない…」など外出ができないあるいは苦手な方は、訪問型の保険相談サービスを利用しましょう。
訪問サービスは公式サイト上からの予約が必須ですが、相談担当スタッフが希望日に指定した場所まで訪問してくれます。
もちろん店頭で相談するときと同様に資料も持ってきてもらえるので、サービスの質が落ちる可能性は低いです。
以下の記事で訪問相談の保険代理店をおすすめ順のランキング形式で解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
感染症対策でオンラインでの相談もあり
最近では感染症が流行しており、非対面あるいは極力接触せずに人と関わる生活様式が広まっていますよね。
特に冬になるにつれてインフルエンザも流行してきますから、家族のためにも感染症対策は必須。
保険代理店の中には感染症対策として、WEB会議ツールを利用したオンライン相談にも対応してもらえます。
店舗相談や訪問相談とは異なり、電波状況によって途切れることもありますが保険の悩みを解消できるようにスタッフが丁寧に説明してくれます。
代理店の取扱保険会社数が十分にあるか
実は保険代理店は国内の保険会社をすべて紹介・見直しできるわけではありません。
保険代理店はそれぞれのブランドごとに、提携している保険会社が異なるため提案できる内容に違いがあるんです。
以下は一例ですが同じ相談サービスを提供していてもこれだけの差があるんです。
ほけんの窓口 | 51社 |
---|---|
保険市場 | 95社 |
保険ほっとライン | 32社 |
いずれも十分な数の取り扱いがありますが、保険代理店の中には提携社数が芳しくないところもあります。
保険プランを提案してもらうのに1社しか紹介されないと比較先がありませんから、本当に加入していいかわからないなんてこともあります。
取扱保険会社数にも目を配るようにしましょう。
相談したい保険商品を取り扱っているか
保険代理店の中には生命保険の紹介にのみ焦点を絞っていたり、逆に損害保険のみを取り扱っているところもあります。
「学資保険について相談したいんだけど…」と思っていても相談先が損害保険しか紹介してくれないのでは意味がありませんよね。
基本的には両方を取り扱っていることが多いですが、一応相談したい保険の種類の取り扱いがあるかは確認しておきましょう。
相談担当者の資格が明確に示されているか
保険相談を担当してくれる担当者は、FP(ファイナンシャルプランナー)資格やMDRT会員資格などお金や保険に関連する資格を保有していることもあります。
しかし保険代理店の中にはどれだけのスタッフが資格を持っているのかを明確に示していないところも。
人生の中でも最も長期的な支出といわれている保険ですから、きちんと専門資格を持っている人に相談したほうが安心ですよね。
公式サイトを確認してみると、社内担当者のどれだけが資格を保有しているかを公開していますので、確認してみてくださいね。
中には自社基準でどの保険の相談に強みを持っているかを示しているところもありますよ。
実際に利用した人の口コミを参考にする
最後に忘れてはいけないのが実際に利用した人の口コミです。
公式サイト上の情報にはサービスを利用するメリットが多く記載されていますが、満足できなかった人の情報は掲載されていないことがほとんど。
良い側面だけを見て利用してしまうと、後々利用しなければよかったと後悔することにもなりかねません。
Twitterや口コミ投稿サイトを確認して、どんな声が集まっているのかも確認してみてください。
ただし注意してほしいのが、大きいサービスであればあるほど批判的な投稿が多くなる点。
好意的なコメントより批判的なコメントの方が投稿しやすいことから、大手サービスでは口コミが偏ってしまうことも。
悪い口コミばかりが目に付いてしまうので、良いコメントと比較しながら選んでいきましょう。
保険相談で保険代理店を利用するときの注意点
保険代理店は無料で保険相談ができるだけあって非常に便利なサービスです。
ただし以下の注意点を把握して利用しないと、思わぬところで不満が出てしまいますので、事前に把握しておきましょう。
相談時には可能な限り予約をする
訪問相談やオンライン相談は予約が必須ですが、店舗相談の場合は飛び込みで利用しても対応してもらえることもあります。
しかし当日に飛び込み利用をすると他の利用者の予約の兼ね合いで、待ち時間が生じたり後日対応になることも。
事前に利用する意思があれば公式サイト上から予約をしてから来店することをおすすめします。
時間に合わせて来店できますので、時間の無駄も省けますよ。
地域によっては利用できない店舗もある
保険代理店の多くは全国展開しているためすべての地域で利用できるように思われがちですが、山間部や離島では保険相談を利用できないこともあります。
また全国展開!とうたっていても一部都道府県においては未出店…なんてこともざらにあります。
同じ都道府県でも中心部にしか拠点がないケースもみられますので、保険相談を利用する際には事前に自分の住んでいる地域に店舗があるかを検索しておくことをおすすめします。
必ずしも希望通りの提案が受けられるとは限らない
相談を担当するスタッフは自社の研修を通過していますので、一定基準のスキルは身に着けているものの、やはり個人差があります。
「〇〇って条件を伝えたのに違う保険を提案された…」と不満を感じてしまうことも。
提案がすべてピッタリ皆さんの希望に当てはまるわけではありません。
提案が気に入らなければ再度組みなおしてもらうことも可能ですし、他のスタッフに担当変更をお願いすることもサービスによっては対応してもらえますよ。
一部損害保険ではネット申し込みの方が保険料が安くなる
自動車保険など一部の損害保険では代理店を介さずに、ネットでの申し込みを受け付けているところもあります。
ネット申し込みの場合は補償内容説明が省けるため、手数料分を差し引いた保険料で加入出来るので少額ですが保険料の節約につながります。
サイト上で条件を入力すると保障も比較できますので、保険の知識がある方はネット申し込みを選択をおすすめします。
ただし保険契約の管理は個人で行う必要があるため、転居の際は自分ですべて対応する手間もかかります。
時間に余裕があればいくつかのサービスを利用してみよう
保険代理店ごとにさまざまな特徴がありますし対応してくれる担当者も変わりますので、時間に余裕があればいくつかのサービスを平行して利用してみることもおすすめします。
一つの保険代理店だけだと提案内容が偏ってしまうこともありますから、さまざまな意見を取り入れてみるのもよいでしょう。
また1つの代理店の提案が気に入らなくても、セカンドオピニオンとして活用できますので、ぜひ検討してみてくださいね。
保険代理店で保険相談して最適な保障をみつけよう
保険代理店は無料で専門家に相談できるサービスですが、ブランドによって特徴や利用方法などさまざまです。
利用する前にはこの記事の上部で紹介したようなポイントを掴んだうえで、どのサービスを利用するかを決定しましょう。
相談相手の選び方によって皆さんの希望している保障をプランニングしてもらえるかが変わりますので、慎重に検討していきましょう。