Web

SEO対策の費用相場は平均いくら?プランごとの料金内訳を紹介

Webマーケティングにおいてユーザーのニーズを満たすためにSEO対策は必要不可欠です。

SEO対策を行うことでより質の高いコンテンツを実現できるほか、ユーザー数を増やすなど多くのメリットがあります。

しかし、とくに初心者などがSEO対策を自分ですべておこなうには、多くの労力と時間がかかってしまいます。

そこでおすすめなのが、SEO対策を外注することです。

SEO対策を外注した場合、記事制作の場合だと5万円程度ですが内容によっても異なります。

そこで今回はSEO対策の費用相場について、施策内容ごとに紹介します。

WeSmart【ウィースマート】は、東晶貿易株式会社有料職業紹介(厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307846)】が運営しています。
【実績】2024年ベストベンチャー100会員プライバシーポリシー取得
この記事の著者
WeSmart編集部

■会社情報
東晶貿易株式会社 〒106-6238 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38F
TEL: 03-6230-9978 FAX: 03-6230-9083

SEO対策の費用相場

一般的にSEO対策にかかる費用相場はおおよそ10万~50万円程度/月かかります。

コンサルするサイト規模やコンテンツの作成数に比例してそれぞれ金額が上がり、大規模サイトになると月額100万円を超えるケースもあります。

また料金体系としては月額固定費用型であることが多く、契約範囲内の業務を行うスタイルとなっています。

さらに施策内容によってもSEO対策の費用相場は異なり、以下は夫々にかかる月額費用の相場をまとめたものです。

SEO対策内容 費用相場 概要
SEOコンサルティング費用 10万~50万円程度
  • サイト企画~コンテンツ作成まで
  • 調査、分析、企画、ライティング指示などもおこなう
コンテンツSEO費用 5万~30万円程度 
  • 記事の作成
  • アクセスアップを目的とする
SEOサイト設計費用 10万~100万円程度 SEO効果を狙った調査・分析・企画をおこなう
内部SEO対策費用 10万~20万円程度
  • サイト構造の最適化を目的とする
  • タグや内部リンク、システム面の調査・修正をおこなう
外部SEO対策費用 1万~15万円程度
  • 被リンクによるSEO対策
  • 被リンク獲得、認知獲得、氏名検索獲得が期待できる

SEOコンサルティングの費用相場

SEOコンサルティングの費用相場としては、月額10万~50万円程度ですが、大規模なサイトになると100万円程度かかることもあります。

SEOコンサルティングは総合的なSEO対策を担い、具体的には以下の対策をおこなっています。

SEO対策 作業内容
調査・分析・施策立案・分析
  • カスタマージャーニーの作成
  • キーワード調査
  • 競合調査
  • 自社サイト分析
  • コンテンツ企画
  • カテゴリの構成
  • トップページ/カテゴリの構成
コンテンツ企画
  • キーワード選定
  • 競合調査
  • 指示書作成
  • コンテンツ以外のSEO対策進行 
ライティングのサポート
  • 各コンテンツのライティング添削・指導
  • SEOライティング指導チームの円滑な運営サポート

上記のようにSEOコンサルティングではまず、「調査・分析・課題設定・施策の立案」を通じて、サイト全体の戦略を策定し、「コンテンツ制作・サイトの改善」においては具体的かつ明確な指示を行い、「ライティング支援」によって記事コンテンツの質の向上を目指します。

SEOコンサルティングをO業者に依頼する際に最も重要なのは、作業の範囲を明確に確認することが大事です。

なぜなら作業内容が不明瞭なまま契約を結ぶと、「思ってたのと違った」「なかなかユーザー数が伸びなかった」といったミスマッチが生じる恐れがあるからです。

また、比較的低価格でサービスを提供する個人事業主に依頼する場合に限らず、法人に外注する際にも作業内容が不明確な業者もいます。

したがって事前にどの範囲まで対応できるのかやどの範囲だと対応できないのかを確認するようにしましょう。

コンテンツSEOの費用相場

コンテンツSEOの費用相場は5万~30万円ほどで、1記事あたりの費用は2,000円~10万円ほどかかります。

コンテンツSEOとはアクセス数を増やすためにコンテンツ記事を作成することを目的としており、通常はコンテンツ記事の作成だけであることが多いですが、なかにはキーワード選定や競合調査、ライティング支援まで行う企業もあります。

ライティング支援の場合、記事作成を依頼するケースだと1記事おおよそ50,000円程度が相場です。

ほかにも、作業や内容ごとに費用相場が以下のように異なります。

作業内容 料金の目安
構成作成 タイトル、見出しといった記事の企画・構成案 約5,000円~10,000円
ライティング 構成案に基づいて記事作成 約5,000円~
編集 ライターが書いた原稿を修正 約5,000円~10,000円
イラスト作成 オリジナルの図を作成する 約500円~5,000円/枚
入稿 CMSでの入力 約1,500円~3,000円
監修 専門家による記事チェック 約10,000円~
撮影 プロのカメラマンによる写真撮影 約30,000円~50,000円

記事作成の費用はライターによって異なり、おおよそ1文字2円など文字単価で設定する代行会社が多い傾向にあります。

記事の文字数やライターのレベルによって単価が異なるため、一概に1記事〇〇円かかるとは言い切れません。

したがって先に述べた1記事50,000円前後は、あくまで目安と考えるほうがいいでしょう。。

費用は対策するキーワードやコンテンツの内容、依頼するライターのスキルによって変わります。

ただし、コンテンツの品質が低い場合、成果が出ない可能性もあるため安さのみを重視しないように注意が必要です。

コンテンツSEOの料金は毎月数本の記事を依頼し、月額固定費用を支払う月額固定費用型と一括で数十本から100本近くの記事を依頼し、一括支払いする一括支払い型があるので自分に合った方法で依頼するようにしましょう。

SEOサイト設計費用相場

SEOサイト設計の費用相場は、10万~100万円以上と幅広いのが特徴です。

そもそもSEOサイト設計とはこれから新しくサイトを設計する際に行う調査・分析・企画のことを指し、具体的には以下のような作業を行います。

  • キーワード調査
  • 競合調査
  • アクセス分析
  • コンテンツ分析
  • コンテンツ企画
  • カテゴリーの構成

上記の業務を一括して発注し成果が出た場合は支払いをするのが一般的ですが、大規模サイトなどはページ数が多いため、費用が100万円以上かかるケースもあります。

SEO対策のやり方を軌道修正してもらうことで、インパクトのあるサイト改善ができたり、SEO対策の運営効率を高められるメリットがあります。

内部SEO費用相場

内部SEO対策の費用相場は、15万~120万円程度です。

費用には幅がありますが、サイト構造のどこまでを対応してもらうかにより、料金は大きく違ってきます。

内部SEO対策とは、サイト内の構造の見直し、サイトの表示スピードアップ、Googleに対してサイトの情報を効率的に伝える改善などを行うSEO対策のことを指します。

一般的にSEO対策はコンテンツSEOの印象が強いですが、コンテンツが良質でも内部SEOに不備があると実はサイト本来のSEO効果を発揮できないことも。

反対にコンテンツの追加はせずに内部SEO対策を行っただけで検索からのアクセス数が伸びたというケースもあります。。

内部SEO対策では具体的に以下の作業を行います。

  • サイトマップ送信
  • サイト構造最適化
  • パンくずリストの設置
  • 重複ページ解消
  • 内部リンク改善
  • 見出しタグの最適化
  • 画像の利用の最適化

外部SEO費用相場

外部SEO対策の費用相場は、1万~15万円程度です。

外部SEO対策とは、外部リンクを獲得するSEO対策のことを指し、外部リンクは他のドメインのサイトに張られた自社のサイトへのリンクのことです。

他のサイトに自社のサイトのリンクを張ってもらうことで、アクセス数を上げることができ、検索エンジンからの評価も上がるといったメリットがあります。

ただし、外部リンクを専門の会社から不正に購入することはGoogleが禁止している行為であり、現在ではほとんど見られなくなりました。

また、外部SEO対策を行ってくれる会社自体も少なくなっている傾向にあります

ちなみに外部SEO対策の例としては以下が挙げられます。

  • 取材によるインタビュー記事を作り、インタビュー先の企業にリンクをつけてもらう
  • 商品のレビュー記事を作って商品提供元の企業にリンクしてもらう
  • 有益な調査プレスリリースを配信し引用してもらう
  • 有益なホワイトペーパー(資料)をつくり、他サイトで紹介してもらう

有益なコンテンツを作った結果、自然とリンクしてもらう状況を作る動きが外部SEO対策の基本となります。

固定報酬型の費用相場

固定報酬型とは、SEO対策やコンサルティングに関する料金を月ごとに一定額で支払う方式のことです。

検索順位の変動にかかわらず毎月の費用が発生し、初回のキーワード調査などに伴う初期費用が必要となることが一般的です。

固定報酬型のSEO対策には、主に「コンテンツSEO」「外部SEO対策」「SEOコンサルティング」などが含まれます。

専任のコンサルタントが担当し、毎月のミーティングを通じて今後の改善に向けた提案を行います。

固定報酬型の初期費用は5万~20万円程度で、毎月だとレポーティングやPDCAサイクルの実施、翌月の提案費などが必要で、20万~40万円程度かかります。

また、量産記事作成には1記事あたり1万~3万円かかる場合があり、コンテンツマーケティングの場合だとより綿密な骨組みづくりや質の高いデザインによって1記事あたり5万~10万円以上かかることもあります。

業者と連携してSEO対策を実施したい人は固定報酬型でSEO対策がおすすめです。

固定報酬型のメリット・デメリット

固定報酬型の最大のメリットはキーワードの施策の自由度が高いことです。

とくにビッグキーワード以外の関連性の高いロングテールワードなど、複数のキーワードでの施策の対応ができます。

さらにキーワードの種類に関わらず、上位表示を達成した際の費用が同じであることが挙げられます。

つまり、ビッグキーワードやロングキーワードに関わらず、同じ料金で済むということです。

しかし一方、デメリットとしては結果が出ていなくても費用を毎月支払わなければならない点が挙げられます。

成果報酬型の費用相場

成果報酬型とは検索順位による上位表示(キーワードで成果)を達成した場合のみに費用が発生する料金体系のことです。

毎月の費用はかかりませんが、初回のキーワード調査などを行うためキーワードごとに成果報酬を設定できるケースもあります。

成果報酬型はおもに外部SEO対策をメインに提供している会社が採用していることが多い傾向にあります。

また業者によってはGoogleのガイドラインに違反するようなやり方を行っているところもあるため、依頼する業者は慎重に見極める必要があります。

成果報酬型のSEO対策の初期費用としては5万~20万円程度、毎月必要な費用は特になく成果が出ない限り発生しません。

ただし、その他の費用として外部SEO(被リンク)対策でキーワード数に応じて費用がかかる場合もあります。

成果報酬型のメリット・デメリット

成果報酬型のメリットとしては、検索順位で上位表示されていなければ費用を支払う必要がないことが挙げられます。

一方で、キーワードが上位表示されると多くの場合で固定報酬型よりも高い金額を支払う必要があることはデメリットだといえます。

また、上位表示されている期間は成果報酬が発生し続けるため注意が必要です。

SEO対策会社を選ぶ際のポイント

ここでは、SEO対策会社を選ぶ際のポイントについてご紹介します。

自分のニーズと作業範囲が合っているか

SEO対策の契約を結ぶ前に依頼する作業範囲を事前に確認しましょう。

例えば、安さを重視して小規模(または個人事業主)のSEO対策会社に依頼する場合、時間や人手が足りないため、対応範囲が狭い可能性があるため注意が必要です。

SEO対策はあらゆる角度からのアプローチやさまざまな対策が必要ですので、どこまで対応してもらえるのか、何が対応してもらえないのかを作業内容とサービスの範囲で確認することが重要です。

自分のニーズに合わせたSEO対策会社を選ばないと、費用をかけたにもかかわらず、全く成果が上がらないという状況になるケースもあります。

担当者とのコミュニケーションの取りやすさ

SEO対策を行う会社の担当者のコミュニケーション能力や相性を確認するようにしましょう。

要望を的確にヒアリングし、適切な対策を提案し、進捗報告や相談がスムーズに行えるかどうかがポイントとなります。

信頼性が高いだけでなく、コミュニケーションの取りやすさや共通の目標を持つ会社を選ぶことで、自身のコンテンツにも良い影響をもたらしてくれるでしょう。

口コミや評判などをチェックしておくと、実際の利用者の声も見れます。

実績

SEO対策会社を選ぶ際には、まず自社と同じ業界での実績があるかどうかを確認することも大事です。

たとえばYMYL(Googleが検索の評価基準をまとめた「検索品質評価ガイドライン」の項目)に関する実績がある場合、高度な知識を持っている可能性が高く、信頼できる会社と判断できるでしょう。

また実績を確認する際には、企業のウェブサイトのデータやお客様のインタビューなどをチェックするのもおすすめ。

なぜなら支援実績が豊富なほど、経験が豊富であり、自社のウェブサイトの課題解決に導いてもらいやすくなるからです。

サポート体制

コンテンツSEOを実施する際はライターを雇ったりチームを編成しなければいけません。

チームが円滑に機能するためのサポートや最終的には自社内で完結できるように指導を受けることで、長期的SEO対策会社の成果を得られるメリットがあります。

また、SEO対策は年に数回のGoogleのアップデートによって大きく影響を受けます。

特に、Googleのアップデートによって自社サイトの評価が急激に低下した場合、バックアッププランを持っているかどうかを確認しておくと万が一のトラブル時でも安心でしょう。

提案内容・報告書の内容

SEO対策会社を選ぶ際は、会社からテンプレ的な提案書を使っているかどうかを見ておくといいでしょう。

SEO対策会社はオーダーメイドの提案を持ってきてくれることが多く、自社の状況や将来の成長に合わせて親身に考えてくれます。

とくにSEO対策についての知見が無い場合は、報告書が分かりやすいかどうかも重要なポイントです。

SEO対策会社を選ぶ際の注意点

SEO対策を請け負う会社のなかには個人経営の会社も多く、大手の会社に依頼するよりも安い料金を提示しているところもありますが見極めには注意が必要です。

ここでは、SEO対策会社を選ぶ際に注意すべき点についてご紹介します。

「すぐに上がる」といった謳い文句には要注意

SEO対策の効果がすぐに現れると謳う会社には注意が必要です。

なぜならもともとSEO対策は成果が出るまでに数ヶ月から1年かかることが一般的だからです。

Googleは毎日何億ものページを探索しており、いくら高性能な検索エンジンであってもランキングには時間がかかります。

良いSEO対策会社は上位表示を保証することはないと事前に説明してくれるため、誇大広告を行う会社は選ばないようにしましょう。

被リンクで順位アップさせる会社

SEO対策において重要な施策のひとつである被リンクについてですが、Googleが評価する被リンクは自然に得られるものであり、意図的にコントロールすべきものではありません。

したがってもし対策会社が被リンクを利用して順位を上げると提案してきた場合は要注意。

自らリンクを作成して被リンクを得る行為は、ガイドラインに違反する可能性があり、ルール違反と見なされます。

そのため、ペナルティを受けるリスクが高まるため避けるべきです。

契約内容が不透明

「料金は安いが契約期間が異常に長い」「契約期間が明確に設定されていない」「途中解約の定めがない」といったSEO対策会社の提案書や契約書の場合は注意が必要です。

なぜなら、上記の特徴を持つSEO会社の場合、SEO対策で成果が出て自社で運用したいとなったときにコンサル会社を変えたり契約を打ち切る際に問題が生じる可能性があるからです。
作業内容が不明なまま契約すると、期待通りの成果が得られないケースもあります。

したがって個人のSEO対策業者を選ぶ際には料金体系やサービス内容だけでなく、実績数や成果もしっかり確認することが大事です。

SEO対策の費用は依頼内容によって異なる

今回はSEO対策の費用相場について、施策内容ごとに紹介してきました。

SEO対策の費用は施策内容や依頼内容によって異なるため、自社のニーズや予算に合わせて選ぶことが大事です。

SEO対策を依頼するメリットはさまざまなメリットがありますが、なかには費用は安いものの内容が不透明など注意すべき点もあります。

今回の記事を参考に、メリット・デメリットを考慮したうえで依頼してみてください。

当サイトは企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。