キャリアについて

東晶貿易が掲げる
育成制度「トップキャリア」とは

「トップキャリア」は、東晶貿易で共有される、
キャリアに対する概念や育成プランそのものの総称です。
社員ひとりひとりがプロフェッショナルとしての
市場価値を高め、社会から求められる人材(=トップキャリア)
になるためのキャリアマップです。
私たちはこの「トップキャリア」に共感し、
さらにその先にある豊かさを共に実現してくれるメンバーを求めています。

キャリア構成と評価制度

トップキャリアを構成する
6つのステップと市場価値

  1. ただ自給を稼ぐだけでなく、
    報酬以上の成果物を残すスキルを得る
    BSインターン・アルバイト 年収想定〜250万円

    東晶貿易の事業や人の魅力に触れていく。インターン・アルバイトであっても時給異常の付加価値を意識してもらう。

  2. 本配属を目指し、まずは
    東晶貿易とのマッチングを重視する
    ジョブローテーション 年収想定〜300万円

    専門分野を限定せず、広く経験を積むことで自身のキャリアの幅を自らの意思で狭めないようにする。

  3. 東晶貿易の
    次世代を担う育成層
    アソシエイトシルバー 年収想定〜400万円

    圧倒的なインプット量を目指し、とにかく頭と体を動かす。この時点では市場価値は低く、一作業者の領域を出ない評価となる。

  4. 東晶貿易の主戦力プレイヤー

    アソシエイトゴールド 年収想定〜600万円

    質の高いアウトプットが創出できるよう試行錯誤していく。ここから人材価値も高まり、市場からの評価も徐々に上がり始める。

  5. 東晶貿易社員が
    目指してほしいレベル
    トップキャリア 年収想定800万円~2000万円

    努力すれば到達できる、ルーフショット目標。採用市場での価値は高く、他社からヘッドハンティングが届く評価。

  6. トップキャリアを超えた先にある、キャリアの最終到達地点ともいえるキャリア
    ムーンキャリア 年収想定2000万〜

    パッションやハードワークだけでは到達できず、冷静で正確なロジカルシンキングや、他者との繋がりから生まれる信用貯金を積み重ねることでようやくその姿を捉えることができる。

東晶貿易株式で働くモチベーション

さぁ自分だけのキャリアを始めよう

選考の流れ、募集要項、エントリーなどは
こちらをご覧ください。

新卒・第二新卒採用にエントリーする 公式LINEから質問/エントリーする
公式LINEから質問/エントリーする